タグ

増田とinterfaceと食に関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • 即席コーンスープのダマが許せない

    カップの底にダマが残ってるのに気付いてもう一度お湯を加えるのも面倒だし そのままダマをして、ニッチャりした濃い塊を味わうのも嫌だ。 ダマにならないよう一生懸命かき混ぜていると、ふと我に返って 「楽したい、手間かけるのが嫌だからインスタント使ってる筈なのに、なんでこんな必死にならなきゃダメなんだ」 と馬鹿らしくなる。 ダマにならない作り方のコツをググってみても 「まず少量のお湯でこねてペースト状にしてから、残りのお湯を加える」と 「粉が固まらないよう、一気にお湯を全量入れる」とバラバラ。 そのうち、即席コーンスープから遠ざかっている自分がいた。 そんな時に見かけたのがこのブコメ クノールから出た冷製スープがとても捗る - sabacurry のコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/259655347/comment/sabacurry 一瞬、我が目を疑った。いや

    即席コーンスープのダマが許せない
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/07/24
    そういう遊びだと思って、それでもダマが出てきたら絶対に許さない!と怒りを天に向ければ、お天道様もみているぞ
  • 炊飯器丸出しで「おかわり自由ですよー」って

    ファミレスに最近多いのだが、欲が掻き立てられるどころかべる気が失せる。 私が調べたところでは、炊飯器の横にカレーもおかわり自由になっている事が多い。 元々安い店ではあるけど、リーズナブルというよりチープというほうがしっくりくる。 キッチンから運ばれるシステムと、口にするものは同じ。頭では分かっている。 これは気持ちの問題だ。 盛り付けって大事。

    炊飯器丸出しで「おかわり自由ですよー」って
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/06/23
    やよい拳を食らうがいい ζ*'ヮ')ζっ≡っ
  • 1