タグ

生物とtvに関するkamei_rioのブックマーク (54)

  • ダーウィンが来た、ってあるじゃんNHKの

    あれ番組の内容的には シートンが来た のほうが合ってるんじゃないの ダーウィン関係ないだろ

    ダーウィンが来た、ってあるじゃんNHKの
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/08/11
    天才パティシエのボナペティ師匠と俳優山田孝之は働き方改革でもカラオケ歌ってくれるからむしろ来ないと寂しい。それよりCGの恐竜は来なくていい(過激派)。
  • すギョいです トビウオ45秒間飛行の映像 ギネス世界記録認定 | NHK

    NHKの自然番組で撮影された、トビウオが海面から飛び出て45秒間にわたって飛行した映像が、最も長く飛行したトビウオの記録としてギネス世界記録に認定され、撮影したクルーに認定証が渡されました。 東京 渋谷のNHK放送センターでは、トビウオの映像を撮影したカメラマンやディレクターらが集まって、ギネス世界記録の認定証の交付式が行われました。 映像は、2008年に放送されたNHKの自然番組「ダーウィンが来た!」のため、鹿児島県の屋久島に向かうフェリーの上から撮影されたものです。 映像では、海面から飛び出したトビウオが、時速30キロほどで走るフェリーと並行して左右に向きを変えながら飛行していて、途中、尾びれで海面をたたいて勢いが衰えないようにしながら45秒間にわたって飛んでいます。 専門家などによりますと、トビウオの飛行時間について正確な記録があるものとしては、1920年代にアメリカの研究者が報告し

    すギョいです トビウオ45秒間飛行の映像 ギネス世界記録認定 | NHK
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/05/12
    "トビウオも体力的に限界だったと思うが本当によく頑張ってくれたと思います" カメラマンさんのコメントも良い
  • 香川照之:「昆虫すごいぜ!」Eテレから総合に“昇格” 「Pがスケベ心出した」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    昆虫好きで知られる俳優の香川照之さんが3月22日、NHK・Eテレの学校放送番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」の新番組「香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!」(総合)のリモート会見に出席した。香川さんは、約6年間担当している番組がNHK総合で“完全版”として放送されることについて、「ひたすら虫を捕ってきましたが、知らない間にプロデューサーがスケベ心を出しまして、Eテレから総合に“昇格”しました。私はまったく関与していません。今後、私は虫を捕れればそれでいいんです」と説明した。

    香川照之:「昆虫すごいぜ!」Eテレから総合に“昇格” 「Pがスケベ心出した」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/03/23
    緑色のカマキリおっさんと黄色のPヘッドがイチャイチャしてる感じが出ている
  • 香川照之の昆虫すごいぜ!:5年連続5回目元日放送決定 22年お正月スペシャルは「ザ・完全変態」 越冬する“昆虫の奇跡”迫る - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    昆虫好きで知られる俳優の香川照之さんによるNHK・Eテレの学校放送番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」の“お正月スペシャル授業”が、2022年1月1日午前9時から放送されることが分かった。同番組が元日に放送されるのは5年連続5回目。テーマは「ザ・完全変態」で、カマキリ先生(香川さん)のターゲットは、卵から幼虫からさなぎから成虫へと完全変態するチョウのさなぎで、越冬する“昆虫の奇跡”に迫る。

    香川照之の昆虫すごいぜ!:5年連続5回目元日放送決定 22年お正月スペシャルは「ザ・完全変態」 越冬する“昆虫の奇跡”迫る - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/12/15
    "始まった時(2016年)は虫が好きなので虫捕りますという番組だったんですけど、続けると『この虫本当に見なくなったな』って肌で感じる5年間でした"
  • 佐倉綾音:「香川照之の昆虫すごいぜ!」夏休み企画でナレーター 頭に触覚付け「アリさん」に - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「カマキリ先生といた夏は ベスト・オブ・すごいぜ!を打ち上げ祭」でナレーターを務める“アリさん”こと佐倉綾音さん 人気声優の佐倉綾音さんが、8月に3週連続で放送されるNHK・Eテレの番組「カマキリ先生といた夏は ベスト・オブ・すごいぜ!を打ち上げ祭」でナレーターを務めることが分かった。昆虫好きで知られる俳優の香川照之さんによる「香川照之の昆虫すごいぜ!」の夏休み企画で、佐倉さんは頭に触覚を付け、「アリさん」としてナレーションする。

    佐倉綾音:「香川照之の昆虫すごいぜ!」夏休み企画でナレーター 頭に触覚付け「アリさん」に - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/07/05
    "「カマキリ先生といた夏は ベスト・オブ・すごいぜ!を打ち上げ祭」" タイトルからしてヤバい
  • 「ダーウィンが来た!」を邪な目で見てしまった

    NHKの動物ドキュメンタリー「ダーウィンが来た!」があまりにえっちすぎて戸惑ってしまった。 連日の年末進行でボロボロになっていて、なにも考えずに見るにはちょうどいいかと晩ごはんの時のBGM代わりに「ダーウィンが来た!」のヤリイカの回を流していた。 そしたらヤリイカのオスがメスの胴にこう、精子の入った袋をぐいっと腕で押し込むシーンがあって「えっ、やば、セックスじゃん」って思ってしまった。 そしたらナレーションでは真面目な声で「イカの繁殖行動、交接です」とか言い出すの。うんうん、要はセックスだよね。公共放送が無修正で流していい映像なのか、一瞬迷ったことに困ってしまった。 しかも、しばらく見てたらそのヤリイカたちが数万匹単位で交接しだすの。もう大乱交パーティーじゃん。 「ヤリイカの寿命は1年…… メスは一度きりの産卵期に20回ほどの産卵を繰り返します」だって! 一生に一度とはいえ、1シーズンで2

    「ダーウィンが来た!」を邪な目で見てしまった
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/12/19
    生殖を邪な目でみるのはホモサピだけ、つまり我々は邪
  • NHKの『ダーウィンが来た!』という動物番組の問題点を指摘する

    NHKで『ダーウィンが来た!』っていう動物番組をやってますよね。 正直言って、あの番組は物凄く問題があると思います。 ヒゲじいのダジャレが寒いなんて問題じゃないです。 番組名にも入っているダーウィンという名前からして明らかなように、あの番組は紛れもない進化論のプロパガンダ番組です。 「共通の祖先から進化したと考えられています」なんてサラッと言っちゃってますからね。 これは非常にまずいです。 日には、少数かも知れませんが、進化論を認めない宗教の人もいるのです。 それなのに、公共放送たるNHKが偏った内容の放送をしても問題ないのでしょうか? もっとマイノリティに配慮すべきです。 戦後日人は科学万能主義に陥ってしまい、宗教を敬う心を忘れてしまったのではないかと心配です。 かわいい動物の映像で気を引こうなんて考えても、私は騙されませんよ!!

    NHKの『ダーウィンが来た!』という動物番組の問題点を指摘する
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/04/22
    進化論否定派より親子愛偏重派に物申したいけど、恋の季節とヒナが襲われる映像をちゃんと流すのでヨシ
  • 新田恵海が「食べられたいほど大好き」な恐竜にディープに迫る!|ホミニス

    人気アニメ「ラブライブ!」の高坂穂乃果 役などで知られる声優・新田恵海。明るく元気な笑顔と美声が魅力の彼女だが、実は大の恐竜好きという意外な一面を持っている。今回、全日恐竜検定3級を持つほどに恐竜を愛し、化石になることが目標という物の恐竜マニアの彼女をパーソナリティーに迎え、ディープな恐竜スポットなどに迫る恐竜バラエティ「新田恵海の恐竜DEEP」の放送が決定した。 記念すべき第1回は「大迫力!恐竜ジオラマの世界に迫るでごザウルス!」と題し、茨城県坂東市にある「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」で超リアルな白亜紀のジオラマにディープに迫る。冒頭から「恐竜を愛して二十数年、こういう番組に出演することができて当に幸せいっぱい」と、幸せをかみしめながらつぶやく新田。気がついた時から恐竜が大好きだったという彼女は、映画『ジュラシック・パーク』で決定的に"恐竜沼"にハマったと告白する。「化石に

    新田恵海が「食べられたいほど大好き」な恐竜にディープに迫る!|ホミニス
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/09/23
    草食恐竜の皆さん、強く生きて
  • ダーウィンが来た!:人気自然番組が初の映画化ですぞ! アフリカ舞台に動物たちの生態を紹介 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気自然番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」(NHK総合)が、初めて映画化されることが6日、わかった。「劇場版 ダーウィンが来た!アフリカ新伝説」というタイトルで、2019年1月に公開される。あわせて、予告映像とポスタービジュアルが公開され、ポスタービジュアルには番組のマスコットキャラクター「ヒゲじい」も登場。「ついに初の映画化ですぞ!」とコメントを寄せている。 同番組は、2006年4月から放送がスタートし、これまでに灼熱(しゃくねつ)の砂漠や赤道直下のジャングル、極寒の地など、世界50カ国以上を取材。最新機材を駆使して撮影した映像は、世界で初めて観察された行動や生きものなど、動物の生態に関する貴重な映像資料となるものも多く、“誰も見たことがなかった生きもの”たちの姿を届けてきた自然番組。 予告映像では、これまで取材した50カ国以上の国と、500種以上の生きものたちの貴重な姿が次々と

    ダーウィンが来た!:人気自然番組が初の映画化ですぞ! アフリカ舞台に動物たちの生態を紹介 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/09/07
    "劇場版 ダーウィンが来た!アフリカ新伝説" 応援上映でヒゲを滅ぼしたい
  • NHKスペシャル | シリーズ ディープ・オーシャン超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦

  • シリーズ ディープ・オーシャン南極 深海に巨大生物を見た

    深海の秘境に、最先端の科学で挑むシリーズ。世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再び集結し、新たな探検へと旅立つ。第2集は地球最後のフロンティア、南極。ペンギンが海面を群れ飛び、クジラが赤道からはるばる回遊してくる南極海。地球でもっとも豊かといわれ命沸き立つ光景が繰り広げられる。しかしその深海は、潜水艇による調査はされたことがない未踏の世界となってきた。今回、第一線の研究者とともに、最新の透明球型潜水艇で世界初潜行を行なった。数百mの深海で現れたのは、ソフトコーラルやホヤなどがびっしり覆う意外にもカラフルな世界。さらに1mを超す巨大カイメン、10mものクラゲなど、ビッグサイズの生物に次々と遭遇する。他の海より体が大きくなるという「極地巨大化現象」だ。一体なぜ巨大生物の楽園が、南極の深海に存在するのか?そこには、マイナス2度という世界一冷たい海が守ってきた、南極海の秘密があると

    シリーズ ディープ・オーシャン南極 深海に巨大生物を見た
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/16
    2017/07/16 21:00~
  • いいかげん動物の映像に声を入れたり吹き出し入れたりするのやめろ

    テレビとか動画とかで、可愛い動物が可愛らしい仕草をしているとする。 そこにまるで動物の気持ちを代弁するかのように声を当てる。よく見かけるが、これを止めろよ。 ナレーションはまだいい。状況を解説しているものだからだ。 ダメなのは動物に成り代わってしゃべるパターンだ。 大抵、女性の甲高い声で動物の「声」は「代弁」される。 おかしいだろ。動物の考え方なんて人間の言語で表現できるわけないだろ。 ナレーションはいい。これは動物に対して人間がこう考えます、という体だからだ。 あと吹き出しいれて文章で解説するのもダメだ。 当にそう動物が考えているわけないだろ。わかるわけがないだろ。 なお、動物のキャラクターにしゃべらせるのは問題ない。 動物のキャラクターは人間がつくったものだからだ。そのものではないからだ。 こういうリアルの動物に人間が声を当てるの可愛いからって当たり前のものとしていると、いつまで経っ

    いいかげん動物の映像に声を入れたり吹き出し入れたりするのやめろ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/18
    わかる。だからダーウィンが来た!を観ようぜ。かわいいこどもが割と失われるけど、理不尽に対する怒りはあのヒゲのダジャレに叩きつけるんだ
  • NHKスペシャル | 世紀の発見!日本の巨大恐竜

    の恐竜研究史上、最大の発見“むかわ竜”。頭から尻尾までそろっている世界でも珍しい全身骨格化石が北海道むかわ町で発掘された。実は恐竜時代、大半が海の下だった日では、これまで恐竜化石は、ほとんどみつかってこなかった。今回の発見は専門家の予想を覆す見事さであり、日の恐竜世界を私たちに教えてくれる重要なピースとなると考えられている。番組では、今回、発見された全身骨格化石を手がかりに7200万年前に暮らしていた巨大恐竜“むかわ竜”を最新の映像技術で現代に甦らせる。さらに偶然と必然が織りなすドラマチックな発掘ストーリーをたどり、今、大きな盛り上がりを見せている恐竜世界、日の研究最前線へ誘う。

    NHKスペシャル | 世紀の発見!日本の巨大恐竜
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/04/19
    今更で大変申し訳ないのですが、カマキリの姿で「すごいぜ」なので、"おれはかまきり"だと思っても良い?
  • NHK「ダーウィンが来た!」で“サーバル回”再放送決定 公式「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」

    NHK総合の番組「ダーウィンが来た!」で、サーバルキャット特集回の再放送が決定しました。テレビアニメ「けものフレンズ(けもフレ)」のブームとたまたまタイミングがかぶったなーと思ったら、公式Twitterから「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」「緊急支援策として」というコメントが出ています。ついにNHKまでノッてきたぁっ! 「ダーウィンが来た!」公式サイト タイトルは「サバンナのネコ 強烈パンチ」で、放送日時は4月14日26時15分(15日2時15分)から。同番組が過去にサーバルキャットの特集回を放送していたことは一部のフレンズ(「けもフレ」視聴者)の間では知れ渡っており、「けもフレ」人気が上昇してからは再放送を望む声が多数上がっていました。 「けものフレンズ」は2017年の冬アニメとして放送されたタイトルで、動物がヒト化した「フレンズ」がたくさん暮らす「ジャパリパーク」での冒険が描かれました

    NHK「ダーウィンが来た!」で“サーバル回”再放送決定 公式「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/04/11
    つきましては皆様にもヒゲを葬っていただきたく
  • 動物番組で人間が動物に声当てるやつがイラつきすぎてIQ動物並になった - kansou

    たまに『かわいい動物大集合!映像100連発スペシャル!!』みたいなテレビ番組を観てると声優がアテレコで動物に喋らすやつあるじゃないですか。 ナレーション「ヨークシャーテリアのポン太くん6さ〜〜い、目の前にあるエサがほしくてたまりませ〜〜〜ん。でも大好きなご主人の言うことはなんでも聞いちゃうの〜〜〜〜♡」 飼い主「待て、ポン太待て」 ポン太「はい!ご主人!!」 飼い主「そのまま待て、待てだよ」 ポン太「うぅ〜〜〜〜、はやくべたいよぉ〜〜〜〜〜」 飼い主「待て、待てだよ、待て!」 ポン太「えぇ〜〜〜〜、もうボクおなかペコペコだよぉ〜〜〜〜〜」 飼い主「ま〜〜て、待て、待て」 ポン太「まだぁ〜〜〜?まだなのぉ?ご主人ん〜〜〜〜」 飼い主「待てっ!!!待て!!!ま〜〜〜て!」 ポン太「こんなに焦らされるとボクおかしくなっちゃうよぉ〜〜〜〜〜」 飼い主「待て、ま〜〜〜て、待て!!待て!!」 ポン太

    動物番組で人間が動物に声当てるやつがイラつきすぎてIQ動物並になった - kansou
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/25
    それに比べてダーウィンが来た!は子供が死んだりヒゲのダジャレを全国に放送するから恐ろしい
  • 名カメラマンが語る昆虫映像の「リアル」

    ――50年にわたり一貫して昆虫を撮り続ける栗林さんは、多くのテレビ関係者にとってあこがれの存在です。そのエネルギーの源は何ですか。 昆虫は相手にして飽きない相手なんです。それは、変化に富んでいるからなんですよ。昆虫は生きもののなかでも特に多様性に富んでいて、どれだけ撮影しても飽きるということがありません。また、撮影がとても難しい。難しいからこそ、つねにチャレンジ精神を掻き立てられる相手なんですね。 今は技術もどんどん進歩していて、以前1回撮影した同じ昆虫でも、機材が変わって画質が良くなると、また撮影してみたくなる。今度はどういう撮り方をするか、見る人はどういう撮り方をしたら楽しんでくれるか、そういうことをいつも思いながら、カメラマン生活はもう50年になります。 ――海外にもたびたび赴かれて、かなりの数の昆虫を撮影されていますが、今後さらに挑戦してみたい昆虫はいますか。 オーストラリアに、ジ

    名カメラマンが語る昆虫映像の「リアル」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/07
    "上質な昆虫番組を作るには、最低2年は必要です。" 後半で聞きにくいことをちゃんと聞いてる
  • NHKスペシャル | プラネットアースⅡ第3集 新天地への挑戦

    kamei_rio
    kamei_rio 2017/02/19
    2017/02/19(日)放送
  • プラネットアースⅡ第2集 激変の大地に生きる

    NHKスペシャルの番組公式サイトです。

    プラネットアースⅡ第2集 激変の大地に生きる
  • プラネットアースⅡ第1集 極限の地のサバイバル

    誕生から40億年。生命は地球上のあらゆる環境へと進出してきた。しかし、そこには絶えず過酷な環境との戦いや生き物同士の争いがある。第一集の舞台は「高山」「砂漠」「熱帯の森」。限られた酸素、目まぐるしく変わる天候。ヒマラヤの急峻な峰で幻のユキヒョウに密着。普段は単独で暮らすヒョウたちが繁殖期に集まり、雌を巡って雄が争う様子などベールに包まれていた生態がついに明らかに。世界最古の砂漠といわれるアフリカのナミブ砂漠では、なんとライオンの群れに遭遇。見渡す限り広がる不毛な大地で、キリンを襲うという驚くべき姿をとらえることに成功した。そして緑の魔境といわれる熱帯の森。ライバルが多く熾烈な争いが絶えず繰り広げられる場で、多様に進化した生き物たちを紹介。巨大なワニを狩る猛獣ジャガー。翼のように進化した皮膚を持ち、翼竜のように滑空するトカゲ。忍者のようにまわりに溶け込み姿を消すカエルや怪しい光を放ち獲物をと

    プラネットアースⅡ第1集 極限の地のサバイバル
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/12/25
    2016/12/25 21:00-21:49