タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

統計と2014と海外に関するkamei_rioのブックマーク (1)

  • 記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年12月号―年間データも発表 / GameBusiness.jp

    あけましておめでとうございます。2年目を迎えたこの連載ですが、年もお手柔らかによろしくお願いします。2014年が終わり、欧米では空前のコンソール販売台数をたたき出したようです。日もこの恩恵に預かりたいところですが、2月の『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』を待つことにしましょう。 さて、12月の北米セールスデータの速報が来ました。 ■市場全体動向 年末商戦最後の締めくくり、クリスマス商戦の結果が出ました。12月の北米の市場規模総額は前年比1%ダウンの32億5,000万ドル(約3,900億円)。ハードウェア売上を見ると4%ダウンの13億1,000万ドル(約1,570億円)、ソフト売上は12億5,000万ドル(約1,500億円)。周辺機器は8%アップの6億8,120万ドル(約815億円)となっています。 売上総数ではなく金額ベースの発表なので、ハードウェアの値下げやソフ

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/01/19
    "日本の2013年年間の日本国内の家庭用ゲーム機総市場(約4,100億円)に肉薄する金額を12月単月でたたき出している"
  • 1