タグ

ARと医療に関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • 「いたいのいたいの、とんでけー」 プリキュアたちが飛び出して応援する「ARばんそうこう」

    子ども用「救急ばんそうこう」にAR(拡張現実)コンテンツが登場。痛くて落ち込んだ時、人気のキャラクターが励ましてくれる。 バンダイは1月30日、キャラクターをデザインした子ども用「救急ばんそうこう」にAR(拡張現実)コンテンツを提供すると発表した。スマートフォンのカメラで絵柄を撮影すると音が流れ、人気のキャラクターが画面上に飛び出して応援する。全15種の絵柄をデザインしたばんそうこう20枚で価格は324円(税込)。 スマートフォン専用アプリ「@AR Player」(ダウンロード無料)を2月2日から配信する。アプリ画面でばんそうこうを撮影すると、2月3日にアニメ放送が始まる「スター☆トゥインクルプリキュア」の主人公「キュアスター」(CV:成瀬瑛美さん)の声で「ケガしちゃったの? だいじょうぶかな?」「いたいのいたいの、とんでけー。がんばれ!」など応援する音声が流れたり、イラストが飛び出したり

    「いたいのいたいの、とんでけー」 プリキュアたちが飛び出して応援する「ARばんそうこう」
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/01/31
    まさにキュア……!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/02/27
    Z指定か……!
  • 1