タグ

ARと声優に関するkamei_rioのブックマーク (1)

  • 「日清ラ王」の味を擬人化、スマホをかざせば美少女キャラが 声優の「麺をすする音」も収録

    ARアプリ「aug!」(ナレッジワークス製)をスマホにダウンロードし、カップ麺のパッケージをカメラで撮影すれば、キャラクターが空中に浮き上がるように登場。お湯を入れて待つ5分間と、べる間の3分間の計8分間、キャラが話しかけてきたり、一緒に麺をすすったりするボイスドラマを楽しめる。 CGモーションを使ってキャラの喜怒哀楽の表情を出すほか、せりふに合わせて空中にテロップも表示する。声の収録には、人が音を認知するのと同条件で録音する「バイノーラル録音」を採用。イヤフォンやヘッドフォンで聞くと、まるで目の前にキャラクターがいるかのようなリアルな声を楽しめるという。キャラを演じる声優が麺をすすったり、スープを飲んだりした音も収録。「一緒にべている感にこだわった」(同社)としている。 キャラはラ王の5種類の味を擬人化した5人姉妹という設定で、背脂コク醤油(CV.内田真礼さん)、香熟コク味噌(CV.

    「日清ラ王」の味を擬人化、スマホをかざせば美少女キャラが 声優の「麺をすする音」も収録
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/09/21
    "背脂コク醤油(CV.内田真礼さん)" という文字列の破壊力がすごい。さらにバイノーラル録音とけ頭がおかしい
  • 1