タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

CCCとシステムに関するkamei_rioのブックマーク (1)

  • ファミマが110億円かけてPOSレジ刷新、「客層ボタン」を廃止

    ファミリーマートは2017年7月末から「次世代POS(販売時点情報管理)レジ」の導入を始めた。全国の約1万8000店に順次展開し、2018年2月までに導入を終える。POSレジを全面刷新するのは約11年ぶりだ。 2014年から進めてきた「次世代店舗システム」導入の総仕上げに当たる。投資額はPOSレジだけで約110億円(検品などに使う小型店頭業務端末を含む)。各店に設置している「ストアコントローラー(ストコン)」など、次世代店舗システム全体では約300億円と巨額だ。 ファミリーマートは並行して、経営統合した「サークルK・サンクス」の店舗で「ファミリーマート」へのブランド転換を進めている。ブランド転換は2018年8月までに完了させる予定で、これに合わせて、旧サークルK・サンクス店舗にも次世代POSレジを導入する。 店舗スタッフの負担軽減を狙う 次世代POSレジは従来機と同様に東芝テック製。サイズ

    ファミマが110億円かけてPOSレジ刷新、「客層ボタン」を廃止
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/08
    店員による客層ボタンの正解率は2-3割、Tポイントカードならほぼ100%、なるほど廃止するわけだ
  • 1