タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SNSとjavascriptに関するkamei_rioのブックマーク (1)

  • pixivにアクセス解析機能が付きましたよ(前編) - pixiv engineering blog

    こんにちは。UI大好きフロントエンド担当の@ykskです。主な仕事はコメントを書くことです。。 さて、先日pixivにプレミアム会員限定のアクセス解析機能が付きました。 プレミアム会員の方はこちらからご自分のレポートを見ることがきます。会員でない方はこちらに登録ページが、また、こちらにサンプルページがあります。主な機能は現在のところ以下の通りです。 イラストの全作品とそれぞれの作品についての閲覧数、総合点/評価回数、コメント数、ブックマーク数と被フォローユーザー数を直近1週間のグラフで見ることができる 作品のリファラー(pixiv内外のどこから訪問されたか)を見ることができる 最近反応のあった作品のリストを見ることができる 今回僕はUIの設計とJS、HTMLCSSの実装を担当したのですが、その際メイン機能のグラフを描く部分ではD3というデータのビジュアライズに特化したライブラリを使ってみ

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/07/13
    プレミアム会員向け。良いのか悪いのか
  • 1