タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

gameとプリキュアと統計に関するkamei_rioのブックマーク (1)

  • プリキュアポーカーの遊び方。 - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアポーカーの遊び方 参加人数 2~4名(親を含む) 使用カード プリキュアカード 60枚 (オールスター基準のプリキュア51名+サブキャラクター9名の60枚) 遊び方 ドローポーカーのルールを基とする。 プレイヤーは配られた5枚のカードから、1~5枚の任意のカードを交換しながら役を作っていく。 詳細ルールは後述。 役一覧 1:ストレートフラッシュ 同じ色のプリキュアで揃えつつ、シリーズの放送順に並んでいる役。 最新作を含むストレートフラッシュはロイヤルフラッシュになる。 2:フラッシュ 同色のプリキュアを5枚揃える。 例はイエローフラッシュ。 各カラーにより、プリキュアの人数が異なるため、役の難易度が変わる。 レッド>ブルー>イエロー>ピンクの順で揃い難く、点も高い。 緑、紫はそもそも5枚揃わない。 3:ファイブカード 同じプリキュアシリーズのキャラを5枚揃える。 4:フォーカー

    プリキュアポーカーの遊び方。 - プリキュアの数字ブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/05/07
    ポーカーの確率で一番大事なのはフルハウスvsフラッシュ(異論は認める)なので、開発者の皆様にはスリーカードの定義を熟考願いたい
  • 1