タグ

gameとTVと経済に関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • フジテレビのゲーム会社設立に「機は熟した」--サウンドPにはX JAPANのToshlさん就任

    ゲーム会社設立は「機は熟した」から フジゲームスは、フジテレビゲーム&インキュベーション事業部や、フジ・スタートアップ・ベンチャーズとgumiの合弁会社「Fuji&gumiGames(FgG)」が手がけていたゲーム事業を統括するために設立した新会社。FgGはフジゲームスの子会社になる。 フジテレビ常務取締役の大田亮氏は設立の背景として、もともと6年ほど前からゲーム&インキュベーション事業部によるPCやフィーチャーフォン向けゲームを展開し、当時億単位の売上があったことを明かした。さらにスマートフォンゲームの流れを見て、FgGという形で参入。「ファントム オブ キル」などのヒット作も出るようになり「ゲームはエンターテインメントでありながら、近いようで遠い領域にあった。でも今なら知見もたまって行けるチャンス。機は熟したと判断した」と説明した。 コンテンツ事業局長の山口真氏は、ゲーム会社を設立し

    フジテレビのゲーム会社設立に「機は熟した」--サウンドPにはX JAPANのToshlさん就任
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/03/29
    gumiが関わってるのか。ゲームはさておきロビー活動には少し期待
  • 【バンダイナムコホールディングス】オタクをターゲットに荒稼ぎ過去最高益更新も射程圏内に

    数字で会社を読む 週刊ダイヤモンドで好評連載中の「数字で会社を読む」。各業界・企業を担当する第一線の記者が、ポイントを絞った財務分析で企業・産業に切り込みます。 バックナンバー一覧 2005年に経営統合して誕生したバンダイナムコホールディングス。キャラクターを徹底活用した収益モデルが奏功し、ようやく過去最高益が見えてきた。 2012年2月に、12~14年度の中期経営計画を発表したバンダイナムコホールディングス(以下バンダイナムコ)の石川祝男社長の表情は晴れやかだった。14年度の営業利益は、05年のバンダイとナムコの経営統合以来の最高益を更新する計画だからだ。 図(1)のように、バンダイナムコはシナジーを発揮できず、ヒット商品不足の影響もあり、低迷が続いてきた。ここにきて好転を促したものは何か。 一言で言えば、キャラクターを中心としたビジネスモデルへのシフトである。図(2)はセグメント別の売

    【バンダイナムコホールディングス】オタクをターゲットに荒稼ぎ過去最高益更新も射程圏内に
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/03/18
    ゲームは「成長戦略として狙った欧米市場での商品投入でことごとく失敗」これはおかしい。アイドルマスターには北米版やインド版が以下略
  • 1