タグ

interviewと流通に関するkamei_rioのブックマーク (16)

  • コロナ禍で「銀のさら」絶好調 創業社長が語る“稼ぐ”仕組みとライバルが淘汰された背景

    コロナ禍で「銀のさら」絶好調 創業社長が語る“稼ぐ”仕組みとライバルが淘汰された背景:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) 宅配寿司「銀のさら」を全国展開する、ライドオンエクスプレスホールディングス(HD)が好調だ。 2020年3月期の決算(連結)は、売上高253億8400万円(前年比20.7%増)、経常利益24億3000万円(同84.9%増)となり、過去最高の売り上げと利益を更新した。 新型コロナウイルスの影響による外出の自粛や在宅勤務の普及、飲店の営業縮小などにより、消費者からの需要が増加した効果が顕著であった。 もともと、寿司には出前の文化があり、「スシロー」「無添くら寿司」「はま寿司」「かっぱ寿司」といった4大チェーンに代表される回転寿司もデリバリーを強化している。一方、宅配寿司における銀のさらの知名度、ブランド力は群を抜く。その強みが存分に発揮された。 ウーバーは脅威

    コロナ禍で「銀のさら」絶好調 創業社長が語る“稼ぐ”仕組みとライバルが淘汰された背景
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/16
    "「宅配寿司の作業工程は、誰でもできる簡単な作業の組み合わせなのだが、誰もできないほど徹底しないとおいしい寿司を提供できない」" 作業工程〜
  • 「セブン24時間見直し」の衝撃――ローソン竹増社長に問う“コンビニの持続可能性”

    「セブン24時間見直し」の衝撃――ローソン竹増社長に問う“コンビニの持続可能性”:「店舗の平準化」は時代遅れ(1/6 ページ) コンビニの24時間営業の是非が取り沙汰される中、ローソンの竹増貞信社長が3月7日、ITmedia ビジネスオンラインの単独インタビューに応じた。 コンビニの24時間営業の是非が取り沙汰される中、ローソンの竹増貞信社長が3月7日、ITmedia ビジネスオンラインの単独インタビューに応じた。竹増社長は、24時間営業の見直しについて「社会の変化に伴い、(24時間営業の)ニーズがないのであれば、われわれは変化に対応していかなければならない」と説明し、24時間営業の見直しもあり得るとの見方を示した(ローソンが「24時間営業の見直し」を検討する理由で詳報)。 ローソンでは現在も少数の店舗で時短営業を実施しているが、原則的には24時間営業の方針を取っている。竹増社長は「誰も求

    「セブン24時間見直し」の衝撃――ローソン竹増社長に問う“コンビニの持続可能性”
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/03/16
    いい話の方。問題は不平等条約なので、そっちもよろしく
  • ヨドバシがネット通販で「漫画」を売る理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ヨドバシがネット通販で「漫画」を売る理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/02/21
    エクストリーム便の場合はヨドバシ社員が配送してるのか。社員の負荷に気を付ければ、流通と在庫を含めた総コストは確かに下がるかも
  • 朝読需要で20万部突破。児童書「5分シリーズ」誕生秘話

    朝読需要で20万部突破。児童書「5分シリーズ」誕生秘話:カギになるのは「朝読」「郊外」(1/3 ページ) 河出書房新社×エブリスタの児童書「5分シリーズ」がシリーズ累計20万部のヒット。カギになったのは「朝読需要」と「郊外の少年少女」? 河出書房新社とエブリスタに聞いた。 「5分後に涙のラスト」「5分後に驚愕のどんでん返し」「5分後に戦慄のラスト」――5分後に衝撃の展開が待っている「5分シリーズ」が売れている。版元は河出書房新社だが、もともとはWeb小説投稿サイト「エブリスタ」に投稿された短編小説で、著者はほとんどが新人。それなのにシリーズ累計で20万部を突破するヒットとなっている。 「5分シリーズ」は200ページほどの短編集だ。1冊につき10程度の短編が収められており、それぞれの短編が5分ほどで読めるのが売り。「涙」「心にしみる」といった感動系のものから、「戦慄」「後味が悪い」といっ

    朝読需要で20万部突破。児童書「5分シリーズ」誕生秘話
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/12/28
    埼玉の郊外で売れたら勝ち。なるほど
  • ファミマの「自販機コンビニ」がどんどん増えている理由

    「自販機コンビニ」が増えている。ファミリーマートが運営しているモノで、オフィスなどを中心に設置している。自販機でパンやおむすびなどを購入することができるが、どういった商品が売れているのか。担当者に聞いた。 コンビニの出店数はこれまで右肩上がりで成長してきたが、ここにきてそのスピードが減速している。日ランチャイズチェーン協会によると、2017年3月末の国内のコンビニ店舗数は5万4822店。前年同月と比べた増加率は2.2%増にとどまり、伸び率は年々鈍化しているのだ。出店余地も限られてきているので、「市場の“陣取り合戦”は終わり」(大手コンビニ)といった声があるなかで、いまだ急成長しているところがある。 このように書くと、「北海道にあるセイコーなんちゃらとかいうやつでしょ」と思われたかもしれないが、残念ながら違う。ファミリーマート(以下、ファミマ)が運営している「自販機コンビニ」が順調に増え

    ファミマの「自販機コンビニ」がどんどん増えている理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/14
    利益にならないけど福利厚生で入れる、って。高層ビルとか確かに大変そうだ
  • もう「中古ショップ」なしに国内ゲーム産業は成り立たない!? 現役ゲオ社員にゲームショップ事情を直撃したら生々しいリアルな裏話が…Switch品薄の舞台裏ドタバタ劇も

    もう「中古ショップ」なしに国内ゲーム産業は成り立たない!? 現役ゲオ社員にゲームショップ事情を直撃したら生々しいリアルな裏話が…Switch品薄の舞台裏ドタバタ劇も 「今、佐川のトラックが来たので、Switch入りましたよね?」――これはとあるゲームショップで実際にあった“ちょっと困った”問い合わせである。 2017年3月に発売したNintendo Switchは、約半年経った今もなお品薄が続くという状況が続いている。多くの店舗では抽選販売を行い、整理券が配布される度に長蛇の列ができているが、その模様は既にさまざまなニュースサイトでも報じられている通りだ。 (画像はAmazonより) だが、上記のような、現場で日々起きている驚くような出来事の数々を私たちはよく知らない。いや、そもそもゲームショップの裏側の話などは、これまでほとんど語られることはなかった。 なぜなら既存のゲームメディアが、そ

    もう「中古ショップ」なしに国内ゲーム産業は成り立たない!? 現役ゲオ社員にゲームショップ事情を直撃したら生々しいリアルな裏話が…Switch品薄の舞台裏ドタバタ劇も
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/07
    面白い話が多くてとてもよかった
  • 殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密

    殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密:水曜インタビュー劇場(ガシャポン公演)(1/6 ページ) バンダイが発売しているガシャポン「ザク」が売れている。機動戦士ガンダムシリーズに登場するザクの頭部を再現したものだが、最大の特徴はサイズ。カプセルよりも大きいこのアイテムはどのように開発したのか。担当者に聞いた。 ガシャポン(カプセルトイ)なのに、カプセルという“殻”を捨てた商品が売れている。バンダイの「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL ZAKU HEAD」(以下、ザク)である。 ガシャポンといえば、自販機のレバーを回すとカプセルが出てくる。そして、その中にアイテムが入っている。「なに当たり前のこと言ってるの?」と思われたかもしれないが、この商品は違う。カプセルに入っていなくて、アイテムがそのまま出てくるのだ。保護用のシェルを外すと、中にはパーツがぎっしりと詰まっていて、そ

    殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/05/25
    カプセル無しで大きなザクとは
  • ヒットの理由を説明できない、「ガチャ」の舞台裏

    ヒットの理由を説明できない、「ガチャ」の舞台裏:水曜インタビュー劇場(主役公演)(1/7 ページ) 硬貨を入れてハンドルを回して、アイテムを手にする。子どものころに一度はガチャ(カプセルトイ)で遊んだことがあると思うが、最近はどのようなアイテムがヒットしているのか。タカラトミーアーツの担当者に聞いたところ……。 硬貨を入れてハンドルを回せば商品が出てくる「ガチャ(カプセルトイ)」――。子どものころに一度は遊んだことがあると思うが、最新のガチャ事情をご存じだろうか。 かつては駄菓子屋やスーパーの裏などにひっそりと置かれていたが、近年は駅や空港などでズラリと並ぶ。ガチャを前に、子どもだけでなく、大人も、そして外国人観光客も、お目当てのアイテムを手にするために群がる。こうした光景をみると、かつては「脇役」だったのに、いまは「主役」といった感じである。 国内のカプセルトイ市場をみると、2001年度

    ヒットの理由を説明できない、「ガチャ」の舞台裏
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/05/18
    最近はオタクや子供以外の需要があるから、全然知らない世界になりつつある
  • 4Kディスプレイのスペック「誤表記」で「2000円」の補償 UPQの見解は?

    4Kディスプレイ3機種におけるスペック「誤表記」が判明したUPQ。誤表記の発覚から、補償内容の決定に至るまでの経緯を同社に聞いた。 既報の通り、UPQ(東京都文京区)は、同社が販売する4Kディスプレイ3機種においてWebサイト上でのスペック表記に「誤り」があることを明らかにした。また、DMM.com(東京都港区)が同社から供給を受けている4Kディスプレイ2機種についても、スペック誤記が判明した。 当初、対象のディスプレイではリフレッシュレート(1秒間の画面書き換え回数)を「120Hz」としていたが、実際は半分の「60Hz」にしか対応していなかった――これが、誤記の内容だ。 →UPQの「4Kディスプレイ」表記スペックに誤り 購入済みユーザーには「Amazonギフト券」で対応 この「誤表記」に対し、UPQは4月12日午前11時までの購入者に「Amazonギフト券2000円分」をキャッシュバック

    4Kディスプレイのスペック「誤表記」で「2000円」の補償 UPQの見解は?
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/04/26
    "消費者庁表示対策課で相談した際に、情報公開も含めて対応方法をご指南いただいた" 2000円の根拠を知りたい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/10
    "本当に深刻なのは、先程説明した中央卸売市場の存続の問題" そうなのか
  • 「米国は世界の縮図、メルカリは必ず勝つ」

    ──従来のECやオークションサイトとは違う、新しい消費スタイルを生み出しているように見えます。 そもそもが、ヤフオク(ヤフーのネットオークションサービス)でもアマゾンでもない市場を作りたいと思っていた。実際メルカリには、トイレットペーパーの芯やどんぐりまで出品され、バッグや財布はボロボロの状態でも売れていく。これまでは捨てられていたようなものに、ユーザーが価値を見出している。 僕はネットサービスの中では無料通話サービスのSkype(スカイプ)とかがすごく好き。スカイプのコミュニケーションがあったおかげで結婚したカップルがいたり、商売を成功に導いた人もいたり。僕も事業を通して、ユーザーになんらかの好影響を与えたいと考えてきた。 特にマーケットプレイスやCtoC(個人間取引)という機能は、物々交換から始まる人間の根源的なビジネス。楽天にいた頃からとても面白みを感じていた。 ヤフオクとの違いは「

    「米国は世界の縮図、メルカリは必ず勝つ」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/18
    "基本的には性善説で考えている" 良い悪いは別にして、多かれ少なかれこう考えないと勝てないんだとは思う
  • リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース

    インターネット通販と電子書籍の普及から、経営に行き詰まった多くの書店が街から姿を消している。1999年に2万2,296店あった書店数は、2014年には1万3,943店に急減。「リアル書店」はこのまま消えていく運命にあるのか? 現場はどう生き残り策を模索しているのか? 立場の異なる書店の声を聞いた−−。 (ライター・三橋正邦/Yahoo!ニュース編集部) やれることはすべてやっている。しかし...... 工藤恭孝・丸善ジュンク堂代表取締役 「いかに付加価値をつけるか」がすべて 友田雄介・アマゾンジャパン合同会社Kindle事業部コンテンツ事業部事業部長 集客装置としての力はまだまだ強い 内沢信介・TSUTAYA BOOK部部長/田島直行・蔦屋書店事業部長 「書店員が売りたいもの」を売る強さ 上林裕也・ヴィレッジヴァンガード、書籍・コミック統括バイヤー

    リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/11/17
    "電子書籍と競合するのは「紙の書籍」ではなく、「ゲーム」や「メッセンジャー」などのスマートフォンアプリ" うんうんそれもまた文化だね
  • エイベックスが目指すアニメ配信ビジネス dTVとアニメタイムズが切り拓く新たな市場 | アニメ!アニメ!

    エイベックスが目指すアニメ配信ビジネス dTVとアニメタイムズが切り拓く新たな市場 | アニメ!アニメ!
  • 村上春樹エッセイ“買い占め”の狙いと成否は?

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 紀伊國屋書店は9月10日刊行の村上春樹さんの自伝的エッセイ「職業としての小説家」の初版の9割を買い切った。売れ残りリスクを引き受けてでも、書店の利益率を高めるこの取り組みは、返品できることを前提とした委託販売が主流の出版業界に一石を投じるものだ。同書店の経営戦略と出版業界の課題について、『週刊ダイヤモンド』10月17日号の特集『「読書を」を極める!』に掲載した高井昌史・紀伊國屋書店社長のインタビュー拡大版をお届けする。 ──が売れない状況が続いています。国内外で大規模な店舗を展開する紀伊國屋書店の経営戦略は。 1964年にできた当社の新宿店には、紀伊國屋ホールや画廊があります。初

    村上春樹エッセイ“買い占め”の狙いと成否は?
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/17
    社長に聞くシリーズ
  • コンビニの「野菜」が、なかなか売れない理由

    コンビニの「野菜」が、なかなか売れない理由:仕事をしたら“2015年”が始まった(後編)(1/5 ページ) 仕事をしたら“2015年”が始まった: 売上高3兆7812億円――。コンビニ最大手「セブン-イレブン」の快進撃が止まらない。 2014年4月、消費税が増税されると「成長を続けるコンビニも苦戦するのではないか」という見方が強かったが、いざフタを開けてみると、セブンの一人勝ちが続いている。コンビニ各社が既存店売上高で前年割れを続ける中、セブンは9月時点で26カ月連続でプラス。 また「コンビニ3強」の中でも収益力の差が広がりつつある。1日の1店舗当たりの平均売上高(日販)はセブンが66万4000円なのに対し、ローソンは54万2000円、ファミリーマートは52万1000円にとどまっている。1位セブンと2位ローソンとの間には、実に12万以上の差があるのだ。 セブンが日で1号店を東京・豊洲に出

    コンビニの「野菜」が、なかなか売れない理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/01/08
    大根の真ん中の消失、最後に言い掛けてやめるのはずるい
  • さかなクンが語る、漁業の現状

    ――日の水産物の資源状態についてどう思いますか。 日各地でいろんな漁場を見せていただいたり、漁船に乗せていただいたりしています。「すギョいいっぱい獲れてる!」と思っても、実際はいつもより少ないということもあります。例年とどう違うのかは専門家や浜の方に聞くのが一番重要かなと思っているところです。 近年は日近海の水温上昇とともに獲れるお魚の種類や旬自体が変わってしまっているとよく聞きます。たとえばサワラですね。西日のお魚というイメージがとても強いですが、最近は三陸や日海側の港にサワラが大量に水揚げされている光景を目のあたりにすることが多いです。漁師さんに聞くと「サワラなんてこっちでは以前はそうめったに獲れなかった」とおっしゃっていました。獲れる漁場が変わっているんですね。 旬がなくなっちゃう 多摩川のアユは秋に産卵するんですが、水温が下がりきらないので翌年の春に産卵することもあるらし

    さかなクンが語る、漁業の現状
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/06/30
    「春にギョセンチ(5センチ)くらいになると戻ってくるんです」さかなクンさんもすごいけど、インタビュアーもすごい
  • 1