タグ

クルマとセキュリティーに関するko2inte8cuのブックマーク (2)

  • ビッグモーター “LINEアカウント削除 すべての社員に指示” | NHK

    中古車販売会社、「ビッグモーター」が社員への連絡に使っていたLINEのアカウントを削除するようすべての社員に指示したことが明らかになりました。26日付けで就任した和泉伸二社長は、社員の負担軽減が目的だと説明しています。 保険金の不正請求問題が発覚した「ビッグモーター」をめぐっては一連の問題の責任をとって25日に辞任を表明した兼重宏行前社長が社員に対し、LINEのグループで直接メッセージを送るなど、社内の連絡手段として使っていたことが分かっています。 これに関連し、26日付けで就任した和泉伸二社長は、国土交通省の聴取のあと、記者団の取材に応じ、LINEのアカウントを削除するよう、すべての社員に指示したことを明らかにしました。 この中で、和泉社長は「実は100ぐらいのグループLINEが作成され、店長などの役職になると、ほぼすべてに参加していて休日でも連絡が来ていた。休日でもLINEが鳴れば、精

    ビッグモーター “LINEアカウント削除 すべての社員に指示” | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/07/27
    「消すと増える」というストライザンド効果
  • 個人情報委、トヨタ情報漏えい事案で行政指導 「個人情報と認識していなかった」と指摘

    個人情報保護委員会は7月12日、5月に発生したトヨタ自動車における個人情報漏えいについて行政指導したと発表した。「研修が不十分だった」「個人情報として認識していなかった」「取り扱い状況を把握していなかった」などと指摘している。 トヨタ自動車はユーザー向けサービスの個人情報の取り扱いを子会社のトヨタコネクティッドに委託していた。しかし、トヨタコネクティッドでクラウド環境の誤設定があり、約10年間にわたり外部から個人情報を閲覧できる状態になっていた。 漏えいしたと考えられるのは、車載器のID、車台番号、車両の位置情報、更新用地図情報など230万人分。トヨタ自動車は5月、情報漏えい事案について報告した際に、これらの情報のみでは顧客の特定はできず、車両へのアクセスに使うこともできないとしていた。 個人情報保護委員会は「個人情報を保存するサーバのクラウド環境設定を行う従業員に対する研修内容が不十分だ

    個人情報委、トヨタ情報漏えい事案で行政指導 「個人情報と認識していなかった」と指摘
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/07/15
    位置情報漏れは、やばい。「あ、この人、あそこの人妻の家へ。あそこのラブホへ。あそこの癌センターへ。〇〇党事務所へ。〇〇教教会へ」という具合に、プライバシー丸裸になる。
  • 1