タグ

lotus3000のブックマーク (17,901)

  • 菊池誠のトンデモっぷりについて(放射能編)

    菊池誠周辺のニセ科学批判がネトウヨ化するのは彼らのご都合主義と権威主義の妥当な結末だと思う 現にこの増田も陥っているが、放射能関係ですら菊池誠のデマはひどい水準だよ 列挙してみるが、 ・メルトダウンじゃないだす→ウソ。メルトダウンでした ・炉心溶融とメルトダウンは違う→ウソ。同じです ・β 線はからだに当たっても皮膚で止まるから心配しなくてもいい→ウソ。数ミリは進んで熱傷他の障害を起こす ・広島・長崎で被爆した 9 万 4 千人と被爆しなかった 2 万 7 千人を追跡調査している→ウソ。被爆しなかった 2 万 7 千人は LSS 解析対象から除外されている ・妊娠中に 100 ミリシーベルト以上被ばくしなければリスクは上がらない→ウソ。オックスフォード調査で上がることが確認されている ・セシウムパーティクルはない→ウソ。ありました ・閾値なしモデルは予防的なもの→ウソ。データから最も科学的

    菊池誠のトンデモっぷりについて(放射能編)
  • 多様性を棄て、同質性を求める戸籍と「日本人」――「排除」と「連帯」を生み出す制度のゆくえ/遠藤正敬 - SYNODOS

    多様性を棄て、同質性を求める戸籍と「日人」――「排除」と「連帯」を生み出す制度のゆくえ 遠藤正敬 政治学 社会 #戸籍#無戸籍 先の総選挙は、野党の寝首を掻(か)くように衆議院解散を断行した安倍政権がその目算通りに勝利を収めた。政権交代の期待とともに鳴り物入りで旗揚げした「希望の党」はまったく振るわぬ結果に終わった。同党が大きく失速した原因は、民進党の合流にあたって小池百合子代表が発した「排除」の言葉が国民に不快感を与えた点にある、というのが小池氏はじめ、同党幹部の総括である。 この認識には何とも訝しさを覚える。今日の日社会ははたして「排除」を不快視するような健全な理性を保っているのであろうか。ときの政治権力はここ何年ものあいだ、その価値基準と相容れぬ存在の「排除」を平然と打ち出して国家の統合を図ってきた。その現状を支持もしくは追認して「日国民」という一体感を得ているのが日社会の大

    多様性を棄て、同質性を求める戸籍と「日本人」――「排除」と「連帯」を生み出す制度のゆくえ/遠藤正敬 - SYNODOS
  • 疑似科学がなくならない理由 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 疑似科学がなくならない理由 最終更新: transact 2017年08月13日(日) 05:37:01履歴 Tweet 否定論・陰謀論を信じる理由 Blancke et alの疑似科学がなくならない理由 Stefaan Blancke et al.(2017)は、科学に勝る(あるいは同等の)別の知識獲得方法を掲げて、人々にある「専門家に対する不信」を利用する者たちがいると言う。 Another psychological factor working in favour of pseudoscience is distrust of recognized experts. Anti-expertise is a phenomen

    疑似科学がなくならない理由 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design
    lotus3000
    lotus3000 2017/11/23
  • 少なくともこの5年間、何を指摘されても“反日の陰謀”扱いで思考停止してたんだから当然の勧告ではありますが、今の日本社会にこれを受け入れるだけの冷静さはもう残ってないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 日の「報道の自由」に懸念=5年ぶり審査で国連人権理 11/14(火) 21:10配信 時事通信 【ジュネーブ時事】国連人権理事会は14日、日を対象とした人権審査の作業部会を開いた。 対日人権審査は、2012年10月以来5年ぶり。会合では、米国など加盟国の一部から日の報道の自由に関する問題が初めて取り上げられ、懸念が示された。 米国は、放送局の電波停止権限を規定する放送法など「メディアに対する規制枠組みを懸念」しているとして、政府から独立した監督機関の設立を提言。オーストリアやブラジルなどもメディアの独立性や特定秘密保護法に懸念を示した。日側は「政府が不当な圧力をかけた事実はない」と反論した。 日での報道の自由をめぐっては、人権理のデービッド・ケイ特別報告者が5月に調査報告を公表。特定秘密保護法や放送法の改正を勧告していた。 人権理の「普遍的定期審査」では、国連加盟の全1

    少なくともこの5年間、何を指摘されても“反日の陰謀”扱いで思考停止してたんだから当然の勧告ではありますが、今の日本社会にこれを受け入れるだけの冷静さはもう残ってないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • ララビアータ:右派の方への返答 - livedoor Blog(ブログ)

    最近、拙論「井上達夫氏の新著と憲法論」2,015 7・7に対して批判をいただいた。 http://eumajapan.blog.fc2.com/blog-entry-150.html ありがたいことである。これに似た立場の方がほかにも多数いると思うので、いくつかの論点について応答してみよう。 もとより、政治的判断については非常に複雑な多数の要素を考慮したり、前提にせざるを得ないため、数学のような確実性は期し難く、また私自身も経験による免れがたいバイアスもあるだろうため、容易に相手を説得できるとも思わないが、自他ともに対して、ある程度の議論の整理や明晰化には資するかもしれないので、以下ざっくばらんに、またラプソディックに論じてみることにする。 批判者は「国民の生命財産を守る国防をどう構築すべきかが最優先の問題であって、…人権や自由や平和主義を守って国土を侵略され国民が死ねば元も子もない」と論

  • ララビアータ:社会契約とロールズ - livedoor Blog(ブログ)

    社会契約説は、国家を理性のみによって正当化する野心的な試みである。 だが、自然状況でいかにして約束を守ることができるかに答えることは難しい。 理性と恐怖だけを頼りに議論を進めるホッブズの言うように、自然状況が誰から見ても耐え難いとしても、そこで社会契約を結ぶことがどうして可能なのであろうか? それをしも利用して、相手を出し抜こうと考えるのが来「自然状態」なのではないか? ルソーの場合は、少し状況が複雑である。自然状態から始めるのではなく、文明によって堕落した自然から出発するほかない。そこで、不自然なものを取り除くことが必要となる。そのために国家の暴力が必要だろう。 これがルソーのいわば裏の顔である。この点をかぎ取った自由主義者には、それゆえルソーはあまり評判が良くない。 よく読むと、ルソーは一方で人民から理性によって国家を創る道と、他方で、国家が暴力(教育)によって、それにふさわしい人民

    lotus3000
    lotus3000 2017/11/22
    お人好しの罠について。
  • ララビアータ:パリサイびと - livedoor Blog(ブログ)

    パリサイ人とは、ユダヤ教の改革派で、サドカイ人と対立していた。サドカイ人は、ユダヤ社会上層に位置し、ローマ帝国の支配とも妥協する必要上、律法を緩める傾向があった。 そんな彼らに対して、パリサイ人は律法を立て直す改革派として登場した。 イエスは、いずれとも対立していたが、とりわけパリサイ人に対する厳しい批判が福音書には顕著である。 これはやや意外の感がある。腐敗した神殿勢力や、ローマ帝国支配と妥協するサドカイ人に対する道徳的批判を展開するパリサイ人に、どんな落ち度があるというのであろうか? この点を詳しく見るために、田川建三氏のマルコ解釈を参照しよう。 田川氏は、編集史という手法を聖書解釈に導入した。それは、福音書を編集した福音史家の観点を重視し、各福音書の観点の違いを強調する立場である。 それ以前に、様式史研究とか、伝承史研究といった解釈手法が、開発されてきた。 様式史とは、聖書の記事の記

    lotus3000
    lotus3000 2017/11/22
    信仰の自由と思考の自由について
  • 「関東大震災時に大日本帝国陸軍の2個師団が武装した朝鮮人によって壊滅された」 という歴史捏造を信じる人たち

    はじめに 1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災は、首都圏に死者10万人、住居焼失者200万人を超える日の地震災害史上最大の被害をもたらした。地震によって発生した火災が被害を拡大し、広い範囲での交通機関、上水道、電力、通信、橋梁など社会資の機能喪失が人々の生活を脅かし、流言による殺傷事件も生じるなど、今なお関東大震災以外に参照すべき事例がない事象も多く、災害教訓として重要であ.. 20分でわかる「虐殺否定論」のウソ 1923年(大正12年)9月の関東大震災時、混乱のなかで流れたデマによって人々が自警団を結成し、軍や警察も関与する形で、朝鮮人を無差別に虐殺するという事件が関東各地で起こりました。この出来事は、歴史の常識として中学の教科書にも載っていますが、最近、「朝鮮人虐殺などなかった」と否定する人々がいます。しかしこうした主張は荒唐無稽であり、史実・論理・常識に照らし..

    「関東大震災時に大日本帝国陸軍の2個師団が武装した朝鮮人によって壊滅された」 という歴史捏造を信じる人たち
    lotus3000
    lotus3000 2017/11/22
  • ネトウヨに関する認識について - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「この選挙で、ネット右翼は終わり新たに「ネット左翼」が生まれた/【緊急対談】不毛な左右対立は加速する (古谷 経衡,辻田 真佐憲)」に関連して。 ネット右翼(以下、ネトウヨ)の実像については、古谷説とは違った認識を持っています。 ネトウヨは、基的に三世代に分けるべきで、第一世代がネット黎明期の前世紀末~今世紀初頭に現れたネット上の右翼的言説を流布した世代、第二世代がネット拡大期の2000年代に増えたネット上の右翼的言説を共有し消費した世代、第三世代がネット普及された現代(2010年代)にネット上の右翼的空気で育った世代です。 古谷説での「ネット右翼」に合致するのは、第二世代です。 各世代の特徴 第一世代は右翼的主張に傾倒し、強い使命感からネット上での右翼的言説を広めていった世代です。この世代のネット言説の特徴は“ソース主義”です。彼らは自らの右翼的主張を正当化するための根拠を重視し、様々

    ネトウヨに関する認識について - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 近藤誠氏との対峙の仕方

    以下、記憶を頼りに書いていて、裏を取っていないのでまちがってたら教えてください。 近藤誠氏と当時のがん治療のオピニオンリーダーたち(外科医)の論争を読んだのはぼくがアメリカで内科研修医をしていた1990年代後半だったように思う。 近藤氏はがんもどきの存在を主張し、なんでも切ったり化学療法をするのは間違っていると論じた。根拠となる臨床試験も参照していた。一方、当時の外科医たちは実験医学と経験主義ばかり。「切ってる俺達がちゃんと仕事してんだから文句言うな。くじ引き試験?患者で実験する気か。エビデンス?なんだそれ?」って感じで、全然議論が噛み合ってなかった。 近藤氏の意見は理路整然としていたが、当時の外科医たちはひどかった。アメリカにいたぼくはエビデンスエイスドメディシンをバリバリ学んでいたが、日の医療界は数周時代遅れに見えた。日のがん領域のトップってどうしてあんなに、、、、と大いに失望させ

  • 地理の塾講師がたぶん9割がた言う「生産性」文明論+たぶん1割の地理講師の言う「多様性」論 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 俺は自分自身が地理の勉強するのはわりと苦手だったが、塾講師時代に産業別地理(系統別地理)を教えていた時得た知識というか雑学というか、以下記す。たぶん地理講師の9割が似たこと言う。 2 この頃、「日人の生産性が低い」というのが話題になっている。 この「生産性」って言葉自体が一般社会に入ってきたのがごく最近で、俺がその定義をどの程度ちゃんと理解しているのがすげえ不安があるんだが、単位時間あたりにどれだけの価値を生産できるかということらしい。 3 で、日人は「生産性」が低くて、特にサービス業での生産性が低い、というのは最近ニュースになった。 俺的に雑に解釈すると、給与が同じなら労働時間が長いほど生産性は低い。給与が同じなら労働時間が短いほど生産性は高い。 ならば、給与が高くなって休暇が増えて労働時間が減れば「生産性」が高い、ということになる。 ここまでに大間違いはないか。 4 ところで地

    地理の塾講師がたぶん9割がた言う「生産性」文明論+たぶん1割の地理講師の言う「多様性」論 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    lotus3000
    lotus3000 2017/10/30
  • 倉山満『嘘だらけの日中近現代史』の誤りについて

    別にアカデミズムに籍があるわけでもない素人ライターが、ベストセラー・倉山満『嘘だらけの日中近現代史』(扶桑社新書)を読んだ所、高校世界史レベルの間違いも有り、どうかと思う誤りが多数あったので指摘します。倉山氏は国士舘大学の講師で憲政史学者を名乗って居られます。 ※批判・追加指摘歓迎

    倉山満『嘘だらけの日中近現代史』の誤りについて
    lotus3000
    lotus3000 2017/09/05
  • 「アメリカン・マインドの甘やかし:トリガー警告はいかにキャンパスの精神的健康を傷付けているか」byグレッグ・ルキアノフ, ジョナサン・ハイト- 道徳的動物日記

    アメリカでは、PC(ポリティカル・コレクトネス=政治的な正しさ)を追求する運動は1980年代から行われてきたようであり、運動に対する批判や揶揄も行われ続けていたようだ。しかし、有名な風刺コメディアニメの『サウスパーク』が今年のシーズン19のテーマとしてPCを題材にしているなど、PCに関する注目は最近になって増しているらしい。 今回紹介する記事の著者は二人。グレッグ・ルキアノフ(Greg Lukianoff)は憲法学者であり「教育における個人の権利財団」の取締役であるらしい(記事内の紹介によると、言論と学問の自由を守ることを目的とした財団であるようだ)。ジョナサン・ハイト(Jonathan Haidt)は社会心理学者であり、翻訳されている著書として、古来からの哲学の知見と現代の心理学や認知行動療法の知見を結びつけた『しあわせ仮説』や、なぜ人々は異なる道徳的価値観を持つのかということ・なぜ人々

    「アメリカン・マインドの甘やかし:トリガー警告はいかにキャンパスの精神的健康を傷付けているか」byグレッグ・ルキアノフ, ジョナサン・ハイト- 道徳的動物日記
    lotus3000
    lotus3000 2017/09/04
  • 科学は万能で、科学は差別や偏見をなくすし、多くの人たちの生活を豊かにするという幻想について

    科学は万能で、科学は差別や偏見をなくすし、多くの人たちの生活を豊かにするという幻想について投稿 : 2017-04-01 経済(資主義・新自由主義)は万能で、経済の発展は差別や偏見をなくすし、多くの人たちの生活を豊かにするという幻想には目が覚めたはずですけどね。 まあ、日が経済発展をして一部はそういうものを実現してきたのも事実だけど・・。そこが難しいところですよね。 これが、科学とか、科学技術とかになると、そうは思えない人たちが結構いると思うんですね。 なぜかといえば、信仰と同じで、信じてるから、信念がそうだからでしょう。 あと、科学(学問)も経済活動の一部になりつつあるので、科学だけ純粋に切り離すのは難しい気はするんですね。 「科学」の純粋培養的なものだけをみて、問題ないみたいな話になるのは、都合よく何かを切り取ってるのに過ぎないと思う。「科学(技術)」をどう使うかは、道具をどう使う

    科学は万能で、科学は差別や偏見をなくすし、多くの人たちの生活を豊かにするという幻想について
    lotus3000
    lotus3000 2017/09/04
  • ドラマ『植木等とのぼせもん』今夜スタート…差別と戦争に反対し、治安維持法で逮捕された父・植木徹誠のことは描かれるのか? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    lotus3000
    lotus3000 2017/09/04
    この人はとあるやる夫スレで存在を知った。
  • それにしても、だ - 走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

    この記事書くために石堂淑朗の少年犯罪についての意見をあらためて見ていたら、かつて石堂が連載持っていた『新潮45』で、パオロ・マッツァリーノさんが「戦後、少年犯罪も含め凶悪犯罪は減っていますよ」と言う事を述べた連載を持てたのはなんなんだったんだろう? と言う気持ちに。「狡兎死して走狗烹らる」ってやつか? この場合の走狗は、石堂な。 しかしなー、「犯罪は減っている」と言う統計が広まり出したのと期を同じくするかのように、事件が起きるたびに「犯人は在日」とか「犯人は日人じゃない」とか言われ出したような。世の中、不安を煽らないとえない連中がいるようで……。

    それにしても、だ - 走れ小心者 ARMADA はてなブログ版
  • 石堂淑朗の話、続く - 走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

    この記事の続き……と言うか、前述の記事では噂の眞相別冊『日文化人』における石堂淑朗の主張を書き写しただけでくたびれたので、書けなかった話など。 石堂の「気違いは抹殺されなければならない」と言う主張だが、この件に関しむかし彼について「精神障害者への偏見がある」と言った人がいた。しかし『シルバー仮面』で一だけ手掛けた脚には、「XOW光線」と言う「もともとは精神病の治療目的に開発された」ガジェットが出たり、『ウルトラマンA』には「ルナチクス」と言う、月と「ルナティック」をかけたとしか思えない名前の超獣を出していたりもするのだ。この事から考えるに、石堂は単に俗流的に精神障害者に対する偏見があったのではなく、「狂気」と言うものに対しヘンな幻想があったのではなかろうかと……。脚家が何かに幻想を持っていて、それを脚に書くのはありそうな話だが、社会に対する意見にそれを入れちゃあ……ねえ。 もう

    石堂淑朗の話、続く - 走れ小心者 ARMADA はてなブログ版
  • 「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」にどう立ち向かうべきなのか

    タイトル長すぎると思ったんですが、「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」ってなんか適切な呼び方あるんでしょうか。 軽くぐぐったんですが、うまい略称が見当たりませんでした。どなたか、適切な略称をご存知でしたら教えてください。 まあ、字面から言わんとしているところは了解していただけると思います。 例えばPTAとか。例えば町内会とか。例えばマンションの自治会とか。 もしかすると企業や学校でもそうなのかも知れませんが、「ある程度長く続いていて、硬直化した組織」では、しばしば下記のような状態が見受けられることがあります。 ・どう考えても不要かつ無駄な作業が、何故か改善・撤廃されない ・改善しようとすると、そこに長くいた人から何故かよく分からない抵抗や圧力がかかり、改善することが出来ない ・現在の作業者も全員無駄な苦労だということを認識しているが、嫌々その作業を継続している ・

    「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」にどう立ち向かうべきなのか
    lotus3000
    lotus3000 2017/08/03
    保守主義は思想としてありだけど、これに弱いよね。
  • ネトウヨと保守、右翼は何がどう違うのか

    西部邁(にしべ・すすむ)(78):評論家。北海道生まれ。吉野作造賞を受賞した『経済倫理学序説』など著書多数。現在は、雑誌「表現者」顧問/中島岳志(なかじま・たけし)(42):東京工業大学教授。大阪府生まれ。専門は南アジア地域研究、近代思想史。著書に『ナショナリズムと宗教』『「リベラル保守」宣言』など(写真:写真部・大野洋介) 自民党の閣僚や国会議員にも「ネトウヨ」のような発言が増え、籠池問題で保守派のイメージが暴落した。「あんなのと一緒にしてくれるな」と怒る保守の論客が、沈黙を破った。 ──現代では「保守」という言葉が、さまざまに解釈されています。「保守」という言葉の定義を教えてください。 中島:政治的な保守という場合、近代合理主義に対するアンチテーゼとして生まれた近代思想の系譜を指します。イギリスの政治思想家エドマンド・バークを嚆矢とする、近代左翼の人間観に対する懐疑的な態度です。左翼は

    ネトウヨと保守、右翼は何がどう違うのか
    lotus3000
    lotus3000 2017/08/02
  • 「この世界の片隅に」から「仁義なき戦い」へ

    〇〇怪獣 バスコドン @vasco_1970 『この世界の片隅に』、町山さんがミリタリ描写推ししているので私的にはキツい気がしてきた。ガンダム艦これもガルパンも大嫌いだからなあ。でも、いわばプレ『仁義なき戦い』だしなあ。観ておくと次に『仁義なき』観るときに、こんなに荒廃してしまって! と落差で100倍ぐらい面白くなりそう。 2016-11-01 23:52:58

    「この世界の片隅に」から「仁義なき戦い」へ