タグ

プログラミングとbookに関するshidhoのブックマーク (4)

  • Leo's Chronicle: ぜひ押さえておきたいデータベースの教科書

    先日のエントリで少し話したのですが、僕が在学していたときの東大にはデータベースを学ぶためのコースというものがありませんでした(DB関係の授業は年に1つか2つある程度。現在はどうなんだろう?)。そんなときに役だったのは、やはり教科書。読みやすいものから順に紹介していきます。(とはいってもすべて英語です。あしからず) 一番のお薦めは、Raghu Ramakrishnan先生 (現在は、Yahoo! Research) の「Database Management Systems (3rd Edition)」。初学者から研究者まで幅広く使えます。データベース管理システム(DBMS)の基概念から、問い合わせ最適化、トランザクション管理など、これらを実装・評価するために必要な、「DBの世界での常識」が、丁寧な語り口でふんだんに盛り込まれています。この1冊を読んでおけば、DBの世界で議論するための

  • I, newbie » Perl初心者はどうやって勉強したらいいんですかね

    Perl初心者はどうやって勉強したらいいんですかね」というような質問を以前ある人から受けたのですが、ぶっちゃけ自分も大したコードは書けていないわけです。ずいぶん前に「プログラムも書けないで管理者と言えるか」みたいなことを言われて、「だったら書いてやろうじゃないの」と半ば反発しながら始めたのがきっかけで、毎日コードをガリガリ書いている職(それ偏見)には遠く及ばない程度の実力なわけです。それでも、Perl4の頃のコードを見ると書き換えたくなるとか、「hash-basedなobjectよりinside-outですよ」と知ったかぶりしてみたりする程度にはmodernなPerlコードを書いているつもり。 で、質問に回答できるほどの経験も実力もないけれど、どうやってここまで学んできたかを振りかえってみた。 最初に手に取ったのは、「初めてのPerl」。訳文が理解を妨げるので今は原著しか読まないけど、

    shidho
    shidho 2008/02/06
    結局オライリーに落ち着くんですよ。高いけど。
  • 書評 - パソコンを遊ぶ簡単プログラミング : 404 Blog Not Found

    2007年06月05日02:45 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 書評 - パソコンを遊ぶ簡単プログラミング 世界で一番使われているLightweight Languageが何か議論の余地があるが、世界で一番知られているLLはBASICにとどめを刺すのではないか。 パソコンを遊ぶ簡単プログラミング 木村良夫 LL魂でも何らかの形で取り上げて欲しい言語、それがBASIC。 書「パソコンを遊ぶ簡単プログラミング」は、副題に「コンピュータを自由に操る「十進BASIC」入門」とあるように、21世紀なのにBASICでパソコンを遊ぶという。 一口にBASICと言っても、あまりに多くの方言がある。これだけ知られたBASICがLLの標準となりそこねたのは、この収拾のつかない適応放散にあるのだが、その中でも書が取り上げている十進BASICは「古き佳きBASIC」にか

    書評 - パソコンを遊ぶ簡単プログラミング : 404 Blog Not Found
    shidho
    shidho 2007/06/05
    BASICで何かやって遊ぶには今のコンソールは高級化しすぎちゃったんだろうなあ。
  • まさにプログラマの原典!「ベーマガ」の魅力|【Tech総研】

    100ページ以上に及ぶ「投稿プログラムコーナー」、ほかの追随を許さないほどゲーム攻略に力を入れた「スーパーSOFTコーナー」。さまざまな読者参加型の記事がエンジニアを育てた、『マイコンBASICマガジン(ベーマガ)』を今回は取り上げてみたい。

    shidho
    shidho 2007/02/10
    懐かしい。
  • 1