タグ

お仕事に関するshidhoのブックマーク (430)

  • 同じ役員のママさんがアピール上手ですごい勉強になる。私アピール下手だったけど仕事でこれマネしたらめちゃくちゃ効果大よ😂

    sanigon @Sanigongo 同じ役員のママさんがアピール上手ですごい勉強になる。 ↓彼女、「お礼」「報告」という名目でクラスLINEにこまめに連絡するのね。 例「無事◯◯を作成配布することができました。皆様ご協力ありがとうございました」 私アピール下手だったけど仕事でこれマネしたらめちゃくちゃ効果大よ😂 2024-04-03 18:57:42 sanigon @Sanigongo 今まではアレコレ仕事してるのに上司にイマイチ認知されてなかったのよね。これやりました!も報告するのも自慢?みたいで言えなくて。 最近は「共有ですが、取引先から〜の依頼があり対応しました」「報告です。◯◯会議が無事終わりました、ありがとうございました」とか言ってる。やった感でるw 2024-04-03 19:03:49

    同じ役員のママさんがアピール上手ですごい勉強になる。私アピール下手だったけど仕事でこれマネしたらめちゃくちゃ効果大よ😂
  • 高単価のフリーランス案件で仕事するときに意識していたこと|Katsuma Narisawa

    フリーランスのWebエンジニアとして仕事をする上で、いつも気をつけていたことをつらつらと書いてみます。 フリーランスやっている人、興味ある人の参考になれば。 ※情報商材みたいなタイトルになったけど中身は真面目(多分) ※(一行だけ宣伝)今はSALESCOREでCTOやってます!積極採用中です!自分に興味もっていただけた方、お気軽にご連絡ください! 自分についての情報フリーランスのWebエンジニアを2年半 当時はRails, Vue.js, Reactがメイン(2018-2020) 情報系の大学院 → メガベンチャー2年 → スタートアップ2年からの独立 今はSALESCOREのCTO 単価は相場の最高額くらい お金の話あんまりしたくないが、みんな興味あると思うので一応 一度お世話になったFindy Freelanceさんの募集を数年ウォッチして、自分がFindyさんで受けた案件が頭を抜けて

    高単価のフリーランス案件で仕事するときに意識していたこと|Katsuma Narisawa
  • 仕事ができる人は、”東京土産”に何を選んでいるのか

    東京駅で新幹線に駆け込む前、お土産屋に立ち寄るといつもこんなことを考えている。 「この巨大なお土産売り場は、当にこれでいいのだろうか」 考えてもみて欲しいのだが、お土産は来、 「大事な人に喜んでほしいので、ご当地の名産を」 「旅先で美味しいものをべたから、おすそ分けに」 といったような動機で買い、友人や同僚にお渡しするのが込めた想いだ。 しかし東京駅のお土産屋さんで見かけるお菓子や品は、べたことが無いどころか初見のものばかりである。 出張や旅行の手土産として、何をどうやって選べばいいというのか。 そんな中で、きっと多くの人がこんなことを思いながらお土産を買っているのではないだろうか。 (1)予算が合う (2)美味しそうに見える (3)値段の割に豪華に見える (4)日持ちがする (5)個包装で清潔に分けられる 私自身そう思いながらお土産の物色を始めるのだが、しかしすぐに嫌になってや

    仕事ができる人は、”東京土産”に何を選んでいるのか
    shidho
    shidho 2023/02/06
    そこまでわかってお土産をもらってくれる人がそもそもいない。/そんなわけで「ごまたまご」のほうがいいぞ。上から呼んでも下から読んでもごまたまご。
  • 「これ、私の仕事ではありません」と断る部下たち。どこまでが「私の仕事」なのか?

    ある商社での話としておく。 Aは中堅社員、あるプロジェクトのリーダーを担当していたが、担当者の仕事が遅く、遅れている仕事が一つあり、これをだれに依頼するのかで悩んでいた。 まず、「契約社員のTさんに協力を頼めばいいんじゃない、得意でしょ。」という声が同僚から上がった。 Aは、なるほど、と思いTさんに頼んだところ、これは契約外の仕事です、とTさんから仕事を断られた。 言われてみると、なるほど、確かにそのとおりであった。彼女はエクセルなどのツール作成が担当であり、件は契約範囲外の仕事である。 Aは仕事を断られたことが不満そうであったが、Tさんの上司に「ま、契約外のことをやらせるわけには行かないから」とたしなめられ、席に戻った。 それなら、ということで次に彼は自部署の後輩であるDさんに声をかけた。 「悪いんだけどさ、この仕事お願いしたいんだけど」 Dさんは彼を一瞥し、言った。 「これ、僕の担当

    「これ、私の仕事ではありません」と断る部下たち。どこまでが「私の仕事」なのか?
    shidho
    shidho 2022/05/31
    仮名なのにイニシャルがABCD順じゃないというと、好きな人に会いに行くために川を渡ろうとした女性の心理テストを思い出すな。小学生の時にやったときには「Sさん」の意味が分からなかった。
  • エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita

    記事の続編として、自分が有害な振る舞いをしないようにする改善の取り組みを扱った記事も書いてます。 エンジニア上司が"有害な振る舞い"を改善する方法 ※「難しい人」は概念として用い説明するのに便利な言葉でしたが、誤解を生じたり、記事のポリシーに沿わない使用(難しい人というラベリングを特定個人に適用する使い方)が容易にされてしまいそうだと分かりました。そのような誤用を防ぐことを最優先とするため、代わりに「有害な振る舞い」という表現を使用し、人ではなく振る舞いに着目するタイトル及び文章に変更致しました。 はじめに 以下の記事を読んだ際に「難しい人」という表現が何となく面白い響きで印象に残ったので、これを機に自分の考えを今までの経験をもとに書きたいと思います。 “難しい人”が1人入ると、チームの生産性は30〜40%低下する 対抗せずに、場の「安心感」を作るための3つの条件 - ログミーBiz

    エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita
  • ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり | 日刊SPA!

    今年10月頃からだろうか。ウーバーイーツ配達員への報酬が大幅に下げられてしまった。それまで東京都内で配達1回当たり平均500円くらいだった報酬がジャスト300円ばかりになってしまったのだ。私のようにウーバーイーツの配達をメインの収入源としている者にとってはそれが大きな死活問題になっていた。 配達であるマンションに行ったときのこと。そのエレベーターの中でウーバーイーツの宅配バッグを背負った他の配達員の男と鉢合わせになった。目が合うと、彼のほうから私に話しかけてきた。 「“スリコ”ですか?」 「ええ、スリコですよ。スリコ、スリコ、ずーっとスリコです」 「まったく、やってられないですよね」 彼はそう言うと、ふうッと深くため息をついた。スリコというのはスリーコインズの略であり、配達員の間で300円の報酬を嘆くような意味合いで使われている。 ここ最近は配達で何キロ走ろうが、どれだけ時間がかかろうがほ

    ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり | 日刊SPA!
    shidho
    shidho 2021/11/25
    ウーバー専門のゴーストレストラン始めた知り合いは注文が全然なくて大変らしい。この辺はWolt優勢だしな。
  • そういう会社にいたので真面目にアドバイス書いちゃうけど、まず第一声に..

    そういう会社にいたので真面目にアドバイス書いちゃうけど、まず第一声に「わかりました!」と元気良く言った上で「こういう感じにすれば良いですか?」と聞くのが良い。 元増田が実際にどういう受け答えしてるか判らないけれど、最初にあれこれ聞くとそういう激ヤバ上司は「こいつ俺の頼んだ仕事をやりたくないのか」という思考になり、教えることも億劫になり、テキトーな感じの対応になる。 後は偉い人から頼まれたなら他の人を巻き込むようにすればよいよ。 「分かりました!ただ初めて聞く内容なので何か資料はありますか?」 「分かりました!ただ私は会議に出席していないので要点だけ教えてもらってよいですか?または最終的にまとめた発言をした人は誰でしょうか?」 みたいな。 正直1年目の新人に任せる仕事に結果とか精度を求めておらず、暇そうだからなんかやらせとこうぐらいの感じなので、あんまり気にしないで形だけ提出して再提出が

    そういう会社にいたので真面目にアドバイス書いちゃうけど、まず第一声に..
    shidho
    shidho 2021/07/21
    けっこうあるあるだ。というか、どういう風に進めたらいいか聞くふりをしてこっちのやりたい風に進めさせてさらに言質をとるのは、先々必要になるスキルかもしれない。
  • もし次の常駐先が女子エンジニアばっかりだったら

    paiza独自のプログラミングスキルチェックにより、 スキルレベルを 6段階で 可視化。 JavaPHPRubyPython2、 Python3、 Perl、 C、 C++、 C#、 JavaScript、 Objective-C、 ScalaGoSwiftKotlin に対応

    もし次の常駐先が女子エンジニアばっかりだったら
  • 「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記

    連続投稿から間が空いて、かなり一人小町が溜まってきましたので、今日からしばらくは一人小町です。まずは、現在40歳で扶養の範囲でパートで働く女性からいただいた、どうしたら経済的に自立できるかというモヤモヤです。凄くいいメールですよ。 Q. 40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか 斗比主閲子様 こんにちは。いつもブログ拝見しています。昨年にモヤモヤに対して、見解をいただいた者です。その節はありがとうございました。 さて、今回は別件でメールさせていただきました。お時間のある時に目を通していただけると嬉しいです。ブログに掲載していただける場合、フェイクは入れなくても問題ないです。 ご相談したいのは、私自身の人生後半の働き方について、です。厳しめにダメ出しやアドバイスをいただけると幸いです。お伺いしたいのは「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために

    「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記
    shidho
    shidho 2021/02/18
    紺野ぶるまの占い師なら「医療事務の資格取れ」って言う。誰にでも。https://www.youtube.com/watch?v=f97PK7OJjvY
  • とある人事部長の後悔を聞いてほしい2

    ※字数制限に引っかかったので1と2に分けています。 事案4 顔も知らない、新入社員になるはずだった人達 一番の後悔だ。このことがなければ今回の記事を書くこともなかった。 あなたの会社でも、採用候補者に対して身元調査を実施することがあるかもしれない。私の会社ではそうだった。 私が勤めていた会社というのは、普通の会社よりも多くのことを調べることができた。 例えば、戸籍だ。採用者の籍がどこで、家族はこういう名前の人で~といった情報について、グーグル感覚で調べられる部署がある。 病歴もわかる。社内のシステムには、この人がこの病院にかかって、こんな病気で、医療費はこれだけで、自立支援を受けているから医療費は1割負担で~といった情報が入っている。 限定的な範囲に留まるが、犯罪歴もわかる。 さて、採用内定を出す段階になると、採用候補者に対して上記の調査を実施する。担当部署に行って、個人情報の照会履歴ノ

    とある人事部長の後悔を聞いてほしい2
    shidho
    shidho 2020/09/01
    1年単位で異動が可能なところといい、部署の仕事内容の幅広さといい、普通の会社じゃないよね。
  • 「俺が責任を取る」って良くいうけれど、実際責任ってどうやって取るの?

    ビジネスでの「責任の取り方」って? ビジネスにおける「責任」は、実は意外と幅広い概念を表しています。このことが「責任を取る」という表現を分かりづらく曖昧なものにしてしまっていると考えられます。 ビジネス上での「責任の取り方」は、大きく3つに分けることができます。すなわち、「遂行責任」「説明責任」「賠償責任」という3つの「責任」を果たすことを指しているのです。 別の言い方をすれば、これらの3つの責任が何を指しているのか?を理解しておくことが、適切な「責任の取り方」へとつながるのです。 ビジネス上での「責任の取り方」 遂行責任とは「最後までやり切る」ことへの責任、と言い換えることができます。 ビジネスにおいて、仕事を遂行する過程でさまざまな障壁が立ちはだかります。このとき、「障壁があったので仕事を完遂できませんでした」と言ってしまうと「言い訳」とされてしまいます。 たとえプランAでうまくいかな

    「俺が責任を取る」って良くいうけれど、実際責任ってどうやって取るの?
  • 急にリモートワークが始まった時起きる、キツい変化を目の当たりにしている。

    皆さんこんにちは、しんざきです。 最近は自宅にこもって子どもたちとアナログゲーム三昧をしたり、イース9をクリアして感動してたりしました。 イース9めっちゃ面白かったです。 ところでしんざきは、仕事で中間管理職的なことをしています。 皆さんご存知の通り、社会は色々とエラいことになっていまして、私の職場にも先々週くらいからその波が押し寄せてきました。 具体的に言うと出社を原則的には避けることになり、ほぼ社員全員が在宅勤務をする形になりました。 取り敢えず大急ぎでwebミーティングやチャットアプリの整備が行われて、各人自宅で最低限の連絡は出来る体制になりました。 あまり細かいことは書けないんですが、諸事情でリモート環境の整備具合にかなりのムラがあり、リモートでもそれ程困らずに仕事が出来る人と、何をすればいいんだ状態になっている人がいます。 まだなかなか、「全員が会社と同じ仕事をリモートで出来るよ

    急にリモートワークが始まった時起きる、キツい変化を目の当たりにしている。
    shidho
    shidho 2020/04/13
    「リアルタイムで反応しなくてはいけないツール」スマホ疲れの中学生かよ……。というかこういう大人が集まって「子供にスマホ持たせるべきか」議論してたってことでね……。
  • 意識の低いフリーランスの生存戦略

    意識の高い人々がブログ等で書く「生存戦略」はだいたい、いかにして金を稼ぐかの話をしている。俺のような意識の低いフリーランスにとっての「生存戦略」は文字通り、下手をすると死んでしまうかもしれない罠だらけの生活において、なんとか死なずに生き延びようという話である。厳密にいえば俺は個人事業主でなく一人会社だが、どちらにしても一人きりなのは同じだ。マイクロ法人とか色々と呼び方はあるらしいが何でも良い。意識の低い孤独な人間がどうやって仕事を得て、どうやって心をすり減らさずに仕事と向き合うか。そんな話を書きたいと思っている。 俺は一人きりの株式会社でWebエンジニアをやっている。他の業種にも当てはまるのか、あるいは全く普遍性が無いのかは分からない。 電話電話には出なくていい。気付かなかったことにして、あとでチャットワークかSlackで「先ほどはすみません」と言えばいい。そのまま文字でコミュニケーション

    意識の低いフリーランスの生存戦略
  • “スーツに見える作業着”にスカートモデル レディース向け商品の要望多く9月15日発売へ

    スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」を手がけるオアシススタイルウェアは、女性向けスカート「レディースワークスカート」を2019年9月15日に発売します。価格は1万1000円(税別)。 どう見てもスーツ ワークウェアスーツは、「スーツに見える作業着」をコンセプトとして開発された商品。水道工事業を行うグループ会社にて、業界のイメージを変えるような身だしなみを実現したいと考えられました。スマートなスーツ型デザインでありながら、防水・速乾・撥水機能もあり、通常の作業着と同様に水洗いできます(関連記事)。 洗濯機使用可、部屋干しでも3時間で乾く メンズ商品を2018年3月に発売したところ、レディース商品を望む声も多数寄せられました。2018年5月にレディースのジャケット・パンツのセットアップを発売したところ好評で、現在、レディース商品の売り上げは、全体の10%を占めています。スカートを要望する

    “スーツに見える作業着”にスカートモデル レディース向け商品の要望多く9月15日発売へ
    shidho
    shidho 2019/10/07
    普段スーツの下半分はユニクロのテーパードストレッチ(紺)になってる自分にはこれがなんで作業着なのか理解ができない。
  • 重大事故の時にどうするか?|miyasaka

    ヤフー時代の部下から突然メッセンジャーが。 「以前宮坂さんが緊急対応時に残して頂いた言葉を今度セミナーで使っていいですか?」 と。 リーダーの仕事はいっぱいあるけどなかでも大きな仕事の一つは重大事故の発生の時の陣頭指揮。平時は部下で回せるようにするのがマネジメントだけど、危機の時まで部下にまかせるわけにはいかない。 お恥ずかしながらヤフー在職中の22年で何度か重大事故を起こし関係者の人に多大な迷惑をかけてしまった。その度にその陣頭指揮をとった。 結果的にヤフーのなかでもっとも深刻な事故対策をやった人の一人じゃなかろうか。そのなかからノウハウ的なものがたまってきたものを部下にメモしておくってあげたものを彼は覚えていてくれたらしい。 彼いわく危機対応の時にすっごく役にたって指針になったといってくれて送ってくれた。 ひょっとしたら他の人にも参考になるかとおもって(若干訂正してますが)ここに残して

    重大事故の時にどうするか?|miyasaka
  • 価値観が狭いんだよバカヤロウが。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    ※注:このエントリは下記のエントリのつづきです。 https://toksato.hatenablog.com/entry/donarunoyameyo/ はい取り乱しました。 わたくし取り乱さないだけがとりえなんですが、取り乱してしまいましたすみません。ちなみにボディの方は良い感じに取り乱しているデブでございますの。 いやー、ごめんなさい。我慢できなかった。 pic.twitter.com/QkOgZPdTkb — ゆきほり (@yuki0hori) May 29, 2019 どんな惨状よこれ・・・。 もしかしたらご人も見てくれてるかもしれないのでヒトコトいわせてください。 ゆきほりさん、がんばって! 謝罪のツイートにさらに批判リプしてる人。バーカバーカ!(子供か) フタコトでした。すみません。 あのね、言いたいことはひとつだけ。 前の記事で問うたけど、いま一度聞きたい。 なんで寝坊し

    価値観が狭いんだよバカヤロウが。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
    shidho
    shidho 2019/05/30
    責任にも濃淡があるということをあえて無視して書いてるぽいので火炎瓶エントリにしか見えないことも多いのよ。/できる範囲で頑張ればいい職場もあるけど、まあその分給料安くなるよねとバリバラ見てて思う。
  • 「失敗したことを責めるのはやめてほしい」されたら無視して良いという新社会人への怒り方を描いた漫画

    くろてん💉💉 @_Kuroten @yuki0hori リカバリーを教えるのが先輩なり上司なんですがねぇ。”運命共同体”だし。 「どうしてもすぐ必要なモノだから、明日出勤する時に撮ってきて。ちょっと遅れてもイイから」 とかねぇ。 2019-05-27 18:59:57

    「失敗したことを責めるのはやめてほしい」されたら無視して良いという新社会人への怒り方を描いた漫画
    shidho
    shidho 2019/05/29
    「言ってることは正しいがお前が言うことではない」ってコメントがたぶん一番的確。
  • 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 on Twitter: "いつも隣で仕事さぼってるおっさんがいたとします。彼は仕事しないから周りが頑張って彼の分の食い扶持も稼がなければなりません。 ここで問題です。 終身雇用が終わり解雇規制緩和されると、仕事しないおっさんはどうなるか答えよ。 その… https://t.co/kNm4x4H1Pm"

    いつも隣で仕事さぼってるおっさんがいたとします。彼は仕事しないから周りが頑張って彼の分のい扶持も稼がなければなりません。 ここで問題です。 終身雇用が終わり解雇規制緩和されると、仕事しないおっさんはどうなるか答えよ。 その… https://t.co/kNm4x4H1Pm

    米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 on Twitter: "いつも隣で仕事さぼってるおっさんがいたとします。彼は仕事しないから周りが頑張って彼の分の食い扶持も稼がなければなりません。 ここで問題です。 終身雇用が終わり解雇規制緩和されると、仕事しないおっさんはどうなるか答えよ。 その… https://t.co/kNm4x4H1Pm"
    shidho
    shidho 2019/05/15
    replyに「正解!」「大正解!」とか付けて議論を誘導しようとしているんだが、一番最初に出てきた答え(そしてそれには返事が出来ていない)が「せいぜい内部留保に回るだけじゃないの?」って見抜かれていて大失敗の巻。
  • 妊娠、産休、育休をとる人当然の権利という態度がいやになりました | キャリア・職場 | 発言小町

    はっきり言います。愚痴です。誰にも言えません。 土日出勤もある某会社に勤めています。20代後半女性です。 シフトなので、交代すれば土日も休めます。 実はこの7年間、この会社に入って、ほぼ知らないというか4人の子持ちで産休、育休を繰り返す先輩Aさんが格的に帰ってきました。 実際このAさんの穴埋めポジションではいったみたいなものです。 それはわかってます。Aさんが先輩ですわかってます・・・。 でも戻ってきて半年、もう耐えられない。退職したいとまで思うように・・・ Aさん、子供が熱を出した、子供の参観日、子供の入学式と言って当然のように有休の権利を行使します。 それは権利ですわかってます・・・。しかしその穴埋めは独身の私です。 ありがとうもいわれたことはないです。 土日も子供との触れ合いがあるという理由らしく、ほぼ出勤は私だけです。 シフトぎめのとき「独身で用事もないでしょ」とごり押しされ、ほ

    妊娠、産休、育休をとる人当然の権利という態度がいやになりました | キャリア・職場 | 発言小町
    shidho
    shidho 2019/04/25
    2人で回せてしまってるから問題にならないんで、回らなくなれば解決するんだが余裕がないとその考えに至らなくなる。
  • 30代男性「助けてくれ」若い人に気を遣ってあれこれ工夫した結果、どうしてもおじさんLINEになってしまう話「おじさんと若手の溝は深い」

    へらへら🍌12/30ク56a @mogehera2 30半ば男性社員「歳がある程度近そうな女性社員とは年下だろうとお互い敬語で話せばいいけど、新卒とか明らか若い人相手には敬語だとさすがにアレかと思いタメ口にしつつ高圧的にならないように優しく……絵文字とか使って和ませて……てやるうちにLINEおじさんの文面が完成する助けてくれ」 2019-04-04 00:28:59

    30代男性「助けてくれ」若い人に気を遣ってあれこれ工夫した結果、どうしてもおじさんLINEになってしまう話「おじさんと若手の溝は深い」
    shidho
    shidho 2019/04/08
    こういうところこそ、小笠原流でもなんでもいいから「マナー講師」の出番なんだけど、誰一人それには思いついていないところにマナー講師の需要がどこなのかが見えるような……。