タグ

都市に関するshidhoのブックマーク (104)

  • 「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解

    たびたび話題になるので、自分の考えをメモしておく。 名古屋人が「ない」というのにはそれなりの理由がある。 「名古屋」とは地元民以外が「名古屋」と聞いて想像しているのは「名古屋都市圏 - Wikipedia」なのだろうが、地元民はあくまで自治体としての名古屋市内かその周辺を指していると考えている。 あと、名古屋人は尾張か否かに妙にこだわる(愛知県は尾張と三河で二分される)ので、尾張じゃないところはエリア外。 犬山は地理的には尾張なんだけど、名古屋市民から見ても「ちょっと足を延ばして観光に行くところ」のイメージが強い。 例えば「川崎の観光地には中華街がある」と言われたら違和感があるように、「名古屋には明治村がある」は違う。 そして、そういうのが挙げられる時点で「名古屋には観光地がない」という意識がより強固になる。 「他の都市には何かある」と思っている訳ではない「名古屋ほどの知名度があるのに、観

    「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解
    shidho
    shidho 2024/03/09
    酒のつまみにちょうどいい、というか、それそのものの「世界の山ちゃん」全国展開始めちゃったしね。コメダ珈琲も東北にすらある。天むすエビフリャーは元々名古屋名物ですらなかった。赤福も伊勢。
  • 京葉線の幕張豊砂以外も「イオン前駅」増殖の背景

    地方の鉄道利用者が減少を続けている理由の1つに、郊外型ショッピングセンターの相次ぐ出店と、その影響を受けた駅前商店街の衰退があろう。 ショッピングセンターが郊外を目指した理由は理解できる。広大な土地が安価に手に入るからだ。しかもマイカーの普及で、鉄道やバスが走っていなくても、多くの人が行けるようになった。 ショッピングセンター前に新駅 国が対策をしてこなかったわけではなく、1970年代には大店法(大規模小売店舗法)が施行されたが、1990年代に入るとアメリカから規制緩和を要請されたこともあって規制が弱められた。 その後この法律は2000年に、大規模小売店舗立地法に移行したが、規制はむしろ弱められており、郊外への出店がさらに加速した。ただしまもなく改正都市計画法が施行され、郊外への大規模集客施設の出店規制が強化された。 これが関係しているのか、最近は都市部の駅の近くのショッピングセンターが増

    京葉線の幕張豊砂以外も「イオン前駅」増殖の背景
    shidho
    shidho 2024/03/08
    これだから都心部の鉄道事情しか知らない人は…イオンが現状駅からどのくらい連絡バス(無料)を運行しているか合わせて考えないと片手落ちよ
  • 台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー

    台湾のまちづくりから日は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー 台湾は、日からも飛行機で近く、人気の旅行先です。台湾の活気と雰囲気、台湾グルメを味わえる夜市は定番スポットで、日各地でも台湾に関係するイベントが開催されています。台湾は、中国大陸ルーツの漢人による統治の他、1895年から1945年までの50年間にわたって日が統治するなど、複雑な歴史を有し、街には、それぞれの時代の名残があります。東京大学大学院で、台湾の都市計画を研究している都市デザイナーの三文字昌也(さんもんじ・まさや)さんに詳しく伺いました。

    台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー
    shidho
    shidho 2024/02/13
    流動夜市って空き地に展開してるように見えるかもしれないけど、けっこうインフラ整ってる空き地なのよあそこ。そこまでやると普通のイベント広場を越える。
  • 番外編 2 ソンテウで行く裏サトーン

    shidho
    shidho 2024/02/11
    映画"BTS"で公共交通機関を使う羽目になったOLがBTS乗り換えて乗るのがソンテウで当時ですらそんなルートあるものだろうかと思っていたが一応存在はしたのね。
  • バンコク首都圏のモノレール新路線ピンクライン、11月21日に運賃無料で運行開始 | アジアトラベルノート

    バンコク首都圏のモノレール新路線、MRTピンクライン(MRT Pink Line)が2023年11月21日(火)に運行開始します。 MRTピンクラインfacebookページより ノンタブリー県からバンコク北部・東部にかけての約34.5kmに計30駅を設置。 全線の所要時間は約50分。10分間隔で運行され12月18日に予定されている正式開業日までは運賃無料で利用することができます。 PK01 スーンラーチャカーンノンタブリー(Nonthaburi Civic Center, ศูนย์ราชการนนทบุรี) ↓↑ PK02 ケーラーイ(Khae Rai, แคราย) ↓↑ PK03 サナームビンナーム(Sanambin Nam, สนามบินน้ำ) ↓↑ PK04 サマッキー(Samakkhi, สามัคคี) ↓↑ PK05 クロムチョンラプラターン(Royal Irriga

    バンコク首都圏のモノレール新路線ピンクライン、11月21日に運賃無料で運行開始 | アジアトラベルノート
  • バンコクのB級グルメストリート【ジャルンクルン通り】で行っておきたい14店舗

    僕がタイへ移住したのが2011年6月。 当時はラチャダー・ソイ3にあるサービスアパートメントに住んでいたのですが、翌年にジャルンクルン通りのソイ65という場所へ引越しいたしました。 職場の同僚に紹介してもらったコンドミニアムがジャルンクルン通りにあったというだけで、特にこのエリアに惹かれて引っ越したわけではありません。 ところが生活を始めてみると、ジャルンクルン通りがみるみる好きになりました。 この通りにはとにかく安くて旨い店が多いんです。 それから3年後に僕は、このブログ「激旨!タイ堂」を立ち上げることになるのですが、源になったのはジャルンクルン通りで生活していたことがひとつの要因だったかもしれません。 ジャルンクルン通りとは ジャルンクルン通りと言われても、よー分からんという方に向けて説明いたします。 北はヤワラートから、南はチャオプラヤー川近くのラマ3世通りまでを結ぶ通りのことで、

    バンコクのB級グルメストリート【ジャルンクルン通り】で行っておきたい14店舗
  • サーナムルアン2(王宮広場2)マーケット

    shidho
    shidho 2023/10/23
    なんでも2やら3やら作るんだよな。
  • 東京の清瀬市で急速に増えている「行き止まりと袋小路が無限に増えていく現象」が凄まじく不便そう→どうしてこうなる?

    公団ウォーカー 照井啓太 @codanwalker 団地ファンサイト「公団ウォーカー」のアカウントです。 全国の団地の写真をUPしていきます。団地「日懐かし団地大全」を出版しました。 codan.boy.jp

    東京の清瀬市で急速に増えている「行き止まりと袋小路が無限に増えていく現象」が凄まじく不便そう→どうしてこうなる?
    shidho
    shidho 2023/07/19
    バンコクはあの大きさで市内中心部がだいたいこんな感じになってる。地主が行き止まりの奥にでかい土地持ってるのが理由らしいと聞いたことがある。結果、メインの通りが大渋滞になるのよ。
  • 京葉線の中央線方面「延伸計画」 建設費は5000億円超? 国のお墨付きあっても経路図すら描かれない現実とは(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    30年以上前から有望視され、国も実現に前向きながら、いまだ具体的な経路予定図すら描かれない新線構想がある。それは、東京都心を地下で貫く「(JR東日)京葉線の(同)中央線方面延伸」だ。 【画像】えっ…! これが京葉線「延伸ルート」です(12枚) バイパス的役割で中央線、とりわけ快速電車のひどい混雑を緩和するのはもちろん、東京の多摩地区と京葉地域、さらには成田空港とを直結して速達性(アクセス時間の短縮)を飛躍的に高め、東京の国際競争力アップを図るのが狙いらしい。 だが、肝心のJR東日は新線建設に必要な巨額投資に極めて慎重で、東京都も消極的である。 ただ、一部では 「今後猛烈さを増す国際都市間競争で東京が生き残るには、新線建設を今までのように鉄道会社任せにするのはおしまいにして、むしろ国主導で強力に推進すべきだ。同時に今や日にとって国際競争力を保つ数少ない分野である土木・建築エンジニアリン

    京葉線の中央線方面「延伸計画」 建設費は5000億円超? 国のお墨付きあっても経路図すら描かれない現実とは(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    shidho
    shidho 2023/06/28
    「経路図すら描かれない」のは、京葉線がそのまま西に延伸すると二重橋にぶつかるルートになるからでは(地下鉄はみんな皇居を避ける)。
  • バンコクのパドゥンクルンカセーム運河ボート(フアランポーン駅~テワラート市場)が3月15日に運航再開 運賃無料 | アジアトラベルノート

    バンコク中心部にあるパドゥンクルンカセーム運河の定期船が3月15日に運航を再開します。 กรุงเทพธนาคม facebookページより この定期船は電動ボートを使いフアランポーン駅からチャオプラヤー川近くのテワラート市場までの約5キロを結ぶもので運賃は無料。 運航時間は以下の通りとなっています。 月~金(20分おき): 午前6時~午前9時及び午後4時~午後7時 土・日・祝日(1時間おき): 午前8時~午後7時 チャオプラヤー川のテウェート船着場からはチャオプラヤー・エクスプレスに乗り継ぐこともできるので、船だけでバンコク旧市街をぐるっと回るのも楽しそうです。

    バンコクのパドゥンクルンカセーム運河ボート(フアランポーン駅~テワラート市場)が3月15日に運航再開 運賃無料 | アジアトラベルノート
    shidho
    shidho 2023/03/23
    この距離で1時間に1本はちょっと少ないな。何のためのボートなんだろうか。
  • LIXIL ビジネス情報 | タイ、バンコク──パブリック・キッチンとしての移動式屋台とその生態系を探る

    ビジネス情報TOP 建築・設計関連コラム まちづくり タイ、バンコク──パブリック・キッチンとしての移動式屋台とその生態系を探る 海外のパブリック・スペースから 3 東南アジアの路上へ 都市の路上は豊かさが最も見えてくる風景ではないだろうか。 そのような考えに至ったのは、2017年、当時筆者が修士1年の夏に東南アジア諸国を1カ月間バックパックで旅した経験がきっかけである。 熱帯、亜熱帯気候の東南アジアでは、屋外と屋内の中間領域で生活の多くが営まれている。なかでも移動式の屋台は、仮設的かつ流動的に街や場所を使うことができ、飲店や野菜・果物の販売などの場、あるいは人々のコミュニケーションの場として重要な役割を担っている。こうした「屋台の生態系」をめぐる人々の様相が都市空間にどのように展開し、何によって成り立っているのかを考えるため、屋台工場での参与観察も踏まえて、タイ、バンコクにおける事例を

    LIXIL ビジネス情報 | タイ、バンコク──パブリック・キッチンとしての移動式屋台とその生態系を探る
    shidho
    shidho 2023/03/08
    16時の休憩から17時の仕事終わりがずいぶん短いな。
  • 米紙の行くべき街に「盛岡」日本人が知らない魅力

    世界有数のメディアであるニューヨーク・タイムズ(NYT)が発表した「2023年に行くべき52カ所」に岩手県盛岡市が選ばれ、ロンドンに次いで2番目に紹介された。「数ある日の地方都市の中でなぜ盛岡が選ばれたのか」。この疑問に迫るため全国ネットの情報番組や全国紙の取材陣が盛岡に押し寄せた。 一方、盛岡市民の間では、川沿いの街並み、コーヒー専門店、独立系書店など、盛岡の普段の暮らしの文化度の高さに着目した推薦コメントに称賛の声が上がっている。 「見過ごされてきた魅力的なまち」 1月12日にNYT電子版に掲載された「52カ所」。日から選出されたのは、盛岡市と福岡市(19番目)の2カ所で、これまでに国内で選ばれたのは、東京、大阪、京都など世界的にも名の通る大都市ばかりだった。

    米紙の行くべき街に「盛岡」日本人が知らない魅力
    shidho
    shidho 2023/02/02
    ナガサワコーヒーのある建物、以前は書店だったんだよな。/上田にじゃじゃ麺屋があるのは確かだけど、その上田通りではなく通りの端からさらに数百m離れている。あまり同じ地区とは思えないはず。
  • ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)

    By 稲ノ歯鯨 – Own work, CC BY-SA 4.0 2020年代は1990年代とはちがう BBC の東京特派員ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズが書いた,日についてのエッセイが広く話題になってる〔日語版〕.ぼくも読んでみたけれど,ひどくいらいらしてしまった.このベテランジャーナリストは――2012年から日に暮らして働いたすえに――日の印象をまとめている.彼によれば,日は停滞して硬直した国で,「ここに来て10年経って,日のありようにもなじみ,次の点を受け入れるにいたった.日は,変化しそうにない.」 でも,日に暮らしたことがあって,2011年以降も年に1ヶ月間ほどここに来て過ごすのを繰り返してる人物として,そして,日経済についてかなりの分量を書いてきた人物として言わせてもらえば,日はまちがいなく様変わりしてる.すごく目につきやすくて重要なところがあれこれ

    ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)
    shidho
    shidho 2023/02/02
    翻訳記事なのに誰が翻訳したかが書いてない、もしくは非常にわかりにくい。なんとなく山形浩生を想起させる語尾ではあるんだけどね。
  • 東京のホームレスは今晩どこで眠りにつくのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京のホームレスは今晩どこで眠りにつくのか
  • 総工費3兆円、ロンドン新高速鉄道「エリザベス線」の内部に迫る

    (CNN) 早ければ5月以降、英首都ロンドンの移動は、東西を結ぶ新高速鉄道によって利便性が飛躍的に向上する――。 「クロスレール」として知られる「エリザベス線」が開通すれば、カナリーワーフからヒースロー空港までの所要時間はわずか38分。現在、地下鉄では少なくとも1時間、タクシーでは通常の交通量でもその約2倍の時間がかかることから、それが大幅に短縮されることになる。 新列車の最高時速は約145キロ、定員は1500人で、座席数は450席。ロンドン中心部の地下を走行し、ドックランズや金融街シティ、ショッピングと演劇の中心地ウェストエンド、ヒースロー、そしてロンドンへの通勤圏であるエセックス、ケント、テムズバレー方面にも乗り入れる。 エリザベス線の総延長距離は約100キロメートルで、ロンドン中心部を通る約42キロメートルの新トンネルを中心に構築され、世界で最も密集した都市のひとつであるロンドンの地

    総工費3兆円、ロンドン新高速鉄道「エリザベス線」の内部に迫る
  • なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか? | NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク

    しかしながら、関東管区行政評価局が平成26年度に発表した「無電柱化対策に関する調査 結果報告書」によりますと、東京都には約110万もの電柱が林立しています。一方UKPN(United Kingdom Power Networks:東イングランド地域の配電事業者)の資料によりますと、ロンドン地域の地中線の総延長が36,914㎞に対して架空線の総延長はたったの19㎞しかありません。無電柱化率でいうと99.9%にも上ります。一体この差は何なのでしょうか。 問いに対する一般的な答え よく言われる答えは「第二次世界大戦後の復興を行う際に、イギリスは街を元通りにしようとしたのに対して、日は敗戦国で貧しく、電力の急激な需要に対応できるように安価な架空線を選択した。」というものです。 戦争の爪痕がなかった国などない 確かにその通りです。日は架空線を選択したまま、次第に「慣れ」という形で架空線への問題

    なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか? | NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク
    shidho
    shidho 2022/03/14
    昔青果市場跡にあった、3on3の出来るバスケットコートのことかと思ったが単なる誤字なのだろう>籠球インフラ
  • なぜ日本では欧州のような「人口20~30万くらいでそれなりの産業や文化が発達し風格を備えた中核都市」が存在しないのか

    セレむら @cele_mura 東京という街に憧れ東京みたいな暮らしがしたい一方で、「東京などというものは」と古さを歴史と読み換え謎の“上から目線”をやめなかった挙句、東京モドキみたいな都市しか作れなかったから、だろうか。 twitter.com/verygoodrealit… 2021-09-10 07:52:08 すぃ @yamanoim @verygoodreality 都市部であればどこに旅行しても地元と景色変わらなくてがっかりすることがよくある 人口100万くらいの都市部は全国どこでも文化的にほぼ一緒だから人口や経済活動で単純に東京の下位互換になってしまうんだろうな 違うのは歴史的建造物とかが沢山残ってる京都奈良の一部の都市くらいか 2021-09-09 16:19:35 rera et kanto @rera_kanto 一部の例外はあるにせよ、日は郊外のどこへ行っても同じチ

    なぜ日本では欧州のような「人口20~30万くらいでそれなりの産業や文化が発達し風格を備えた中核都市」が存在しないのか
    shidho
    shidho 2021/09/13
    ブコメにちらほらある「そこのマスコミが弱い」っていうのは、広告モデルである現メディア環境を考えると「そこの経済が弱い」と同義語なので、実は何も説明していない。
  • ハイテク通り、テクノガーデン…30年前の未来都市・幕張新都心が懐かしくもカッコいい

    「近未来へのキーワード、マ・ク・ハ・リ。」 「21世紀をリードする房総新時代の幕開け」 『片田舎だった千葉が、「首都圏の中心」になるばかりでなく、世界に通じる半島になる。いま、“国際経済文化県”千葉が誕生する。』 1989年、バブルの真っ只中に街びらきした幕張新都心のキャッチコピーである。 千葉市、東京湾臨海部にまったくのゼロから作られた幕張新都心。 今歩いてみると、平成初期の雰囲気を色濃く残しており、その時代特有のかっこよさと懐かしさが混在する魅力的な場所だった。 何もない千葉の葦原がたった数年で未来都市へ…「幕張の奇跡」と呼ばれた都市計画 1991年、千葉銀行幕張支店発行のテレカ。今の幕張とほぼ変わらぬ街並みである 幕張新都心と聞いても、あまりピンとこない方もいるかもしれない。 実際に歩いてみる前に、まずは幕張新都心の成り立ちについて軽く紹介したい。 幕張テクノガーデンの展望レストラン

    ハイテク通り、テクノガーデン…30年前の未来都市・幕張新都心が懐かしくもカッコいい
    shidho
    shidho 2021/08/21
    電磁戦隊メガレンジャーがロケ地に選んだだけのことはある(その後もメッセ前とかは戦隊ロケの常連だけど)。
  • やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】

    なんていうか東京って街ごとに性格があってさ 新宿と渋谷と銀座と秋葉原とお台場行くのでは全然目的も違ってくるじゃん なんなら街ごとどころか新宿東口と西口みたいな「駅の出口」ごとに目的変わったりするじゃん でも地方は違う イオンで全て解決する 車で30分も走ればすべてが揃うイオンがある (そもそも子持ちにはいつでも自由に使える車があるってことが楽すぎる) イオンを中心に家電量販店や飲店も乱立しているので、脳死でとりあえずイオンに向かっとけば大抵の用事はこなせる 服買うなら新宿行って、電化製品買うなら秋葉原行って、バッグ買うなら銀座行って、飯うなら渋谷行って、子供と遊ぶならお台場行ってとか考える必要ない まあそれだけ選択肢があるってことなんだけど、現代人の欲望や可処分所得、時間対して東京はオーバースペックなんだよ つーか実際上記の予定って来新宿だけでだいたい片付くんだよな でもそれぞれに特

    やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】
    shidho
    shidho 2020/08/12
    人類が増えすぎた人口を地方に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。市街地の周囲の巨大なイオンモールは人類の第2の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった…
  • 【劇的】世界の都市を東京っぽくしたら…なんということでしょう - まぐまぐニュース!

    こんなことを思った人、いますか? これを実現したアート作品がいま話題です。 デザイナーの石井大五さんが「世界東京化計画(Worldwide Tokyo-lization Project)」と題した作品を手がけました。 ニューヨーク、ブエノスアイレス、コペンハーゲン、パリ、ラパス、ヴェネツィアの世界6都市の風景に東京の街を重ね合わせました。 Spoon & Tamagoに掲載された東京化した6都市を紹介します。 パリやニューヨークが見事に日になっています! コペンハーゲン おしゃれなコペンハーゲンの街並みが、ネオンを放つ飲屋街に早変わり! ラパス 南米の街も東京化。普通に通学路として通りそうな場所に見えてしまいます。 ブエノスアイレス 建物のカラフルさに「東京」を重ねると、原宿のような風景に。 ヴェネツィア ヴェネツィアのサン・マルコ寺院がたちまち江戸っぽい風景に一変。屋台の登場で、いまか

    【劇的】世界の都市を東京っぽくしたら…なんということでしょう - まぐまぐニュース!
    shidho
    shidho 2020/08/04
    ニューヨークと新宿の歩行者天国があんまり変わらない風景になったんだけど、これ看板縮尺間違ってないかな?