タグ

脳に関するshidhoのブックマーク (12)

  • 心の理論 - 脳科学辞典

    大神田 麻子 追手門学院大学 板倉 昭二 京都大学 DOI:10.14931/bsd.6954 原稿受付日:2016年3月3日 原稿完成日:2016年3月15日 改訂日:2021年3月23日 担当編集委員:定藤 規弘(自然科学研究機構生理学研究所 大脳皮質機能研究系) 英:theory of mind 英略称:ToM 独:Theorie des Geistes 仏:théorie de l'esprit 英同義語:mentalizing 心の理論とは、他者の心を類推し、理解する能力である。特に発達心理学において、乳幼児を対象にさまざまな研究が行われるようになった。ヒトおよびヒト以外の動物が心の理論を持っているかどうかについては、誤信念課題によって調べられる。この課題で他者の信念についての質問に正答することができた場合に、心の理論を持っていると結論される。一般的に4歳後半から5歳の子どもはこ

  • 朝を待たずに119番した山口もえは大正解!田中裕二を救った判断を救急医が解説(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二さんが20日午前2時ごろに頭痛を訴え救急搬送され、入院したというニュースがありました。 結果としては、前大脳動脈の解離から、くも膜下出血と脳梗塞を起こしていたということで、早期の対応が功を成した例であったと考えます。救急医としては、深夜でもためらわずに救急要請してくれた山口もえさんの判断を称えたいと思います。今回は、脳卒中対応についてまとめてみます。脳卒中とは?どんな症状があったときに救急要請すれば良いでしょうか? 最初にポイントを書いておきます ●脳卒中には脳梗塞、脳出血、くも膜下出血がある ●動脈解離は動脈壁が裂けて血液が壁の中に入り込んでしまう疾患 ●「突然」の「頭痛」「麻痺」「意識障害」では救急要請を! 脳卒中とはまずは脳卒中という言葉について説明しておきます。卒中という言葉は、「卒:突然、にわかに」「中:あたる」ということで、突然具合が悪くなる様を

    朝を待たずに119番した山口もえは大正解!田中裕二を救った判断を救急医が解説(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shidho
    shidho 2021/01/28
    わかる。自分がくも膜下やったときはなぜかタクシーが来なくて、救急車呼んで助かった。同僚は寝る前に頭痛を訴えつつ寝たが、翌朝には死んでたと聞いた。
  • 【3868】コンサータによって自己の連続性を失いつつある | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私は某大学の法学部に通う21歳の男子学生です。(質問とは、直接、関係はありませんが、触法精神障害者に興味があり、それについて卒業論文を書くため、日々、資料を集めております。) 質問に入る前に、長文になりますが、質問に関わってくることなので、少し、コンサータ の服用とそれによる私自身の感じたことを書かせていただきます。 私は、精神科にてADHDと診断され、コンサータ を服用して数年になります。コンサータ 服用当初は、コンサータ によって、感覚過敏から解放され、初めて、ゆっくりとを読むことができるようになり、感動のあまり泣いてしまいました。この感動はあまりにも激しく、「私は、もう完全に『脳』を支配した」という優越感(あるいは、副作用としての多幸感に過ぎないのかもしれませんが)を得ました。ところが、数ヶ月たち、このコンサータ 服用後の精神の変調が、私の悩みの種になってしまいました。 私は

    shidho
    shidho 2019/08/09
    お腹が空いただけで怒りっぽくなる自分が「空腹時の方が本当の自分なんだろうか」と悩むことは実はあまりない。でも怒ると胃に悪いし胃が悪いとごはんが食べられなくなるんだ。
  • ASCII.jp:脳波測定機能がたった50ドルの製品に! (1/2)

    何十というような単位ではなく、1つのセンサで脳波が検出できるのが、ニューロスカイの技術の大きなポイント。コンシューマレベルでは、50ドル以下の価格帯を見据えているという 「脳波でいろんなモノを操作する」研究と開発を行い、注目を集めている企業が今ある。それがシリコンバレーのベンチャー企業・ニューロスカイ(NeuroSky)だ。これまで医学のみで利用されていたテクノロジーを産業の世界へ持ち出そうというこの企業の試みが非常に注目を集めている。 その一方で、水面下では確実にビジネス化の歩みを進めているようだ。その最大の武器は、脳波検出ヘッドセットのコンシューマ価格で50ドル以下も見据えるという低コストぶり。今回は、製品化も近いというニューロスカイの脳波検出技術と、その可能性について探ってみた。 これまでの常識から外れた 低コストには大きな秘密が! 脳波は、リラックスしていると出るとされるα波、緊張

    ASCII.jp:脳波測定機能がたった50ドルの製品に! (1/2)
    shidho
    shidho 2008/10/14
    早い話が「どこから出ているか」を捨てて「何が出ているか」に絞ったから安くなったと。/一言で言えば「ドクターキャッポー」。
  • 錯視コンテスト - ファイナリスト・トップ10 (Top 10 Finalists - Best Visual Illusion Contest)

    Unique designs for Kitchen & Bathroom Remodels including Countertops, Cabinetry, Flooring , Lighting and More Saucon Creek Remodeling Your next project begins with Saucon Creek Remodeling. We specialize in designing the highest quality kitchen and bathroom countertops, cabinets, and lighting in Pennsylvania. Our many years of experience have led us to become a leader in our industry. We pride ours

    錯視コンテスト - ファイナリスト・トップ10 (Top 10 Finalists - Best Visual Illusion Contest)
    shidho
    shidho 2007/05/24
    錯視のコンテスト。
  • 資格勉強に欠かせない記憶力をタダで鍛える [資格・検定] All About

    多くの資格勉強のカギを握るのが「記憶力」。一方、勉強を始めてまずぶつかる壁の1つが、「覚えられない」という問題ではないでしょうか? 「記憶力」の強化と言うと、様々な「記憶術」を駆使する自己啓発系セミナーが数多くありますが、悲しいかな、ン万円、ン十万円というものが目立ちます。効果のほどを高らかに謳っているものももちろんありますが、いきなり高額の出費となると、躊躇してしまうのも確か。 毎月、人気のビジネススキルをお小遣い価格(4万円以内)で学ぶための情報をお届けしている「仕事に活かせる資格」ですが、今回はその番外編。特に「タダ」にこだわって、インターネット上に存在する「記憶力」を鍛えるための情報をご紹介しましょう! 【掲載情報INDEX】 ■2ページ目 無料「記憶力テスト」で、まずは現状把握から ■3ページ目 ぜ~んぶ無料!「記憶力」を鍛えよう >>まずは、自分の「記憶力」チェックから始めまし

    資格勉強に欠かせない記憶力をタダで鍛える [資格・検定] All About
    shidho
    shidho 2006/08/21
    記憶力は消費するもので、鍛えるものじゃないと思うんだけどなあ。100歩ゆずって記憶法を鍛えることならあるかもしれないけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shidho
    shidho 2006/04/28
    最相葉月のあの本を読むと、絶対音感ってそれほど大した能力でないことがわかると思うんだけどなあ。
  • 非日常に首を突っ込んでみるテスト:身近にいた天才について教えて

    This domain may be for sale!

    shidho
    shidho 2005/09/28
    脳の無駄遣い。
  • 違和感を求める遊び

    shidho
    shidho 2005/09/28
    あそび。随分たくさん並んでいるなあ。ちょっと空ブレーキは試してみるか。
  • まばたきをしている間は脳が休止する | UK Style

    まばたきをしている間、脳の一部が休止状態になるという研究結果が25日ロンドン大学より発表された。 それによると、人がまばたきをしている間、脳内の視覚認知をする部分が一時的に休止状態になることを発見。普通の人で一分間に平均15回まばたきしていても人は全く気がつかないのは、脳が休止になるため、情報が途切れていないように見えるのだという。 Blinking switches off your brain 自分の脳にだまされているんですね。 それより興味深いのが『まばたきの事実』↓ 大多数は一分間に15回前後まばたきをする。 一回のまばたきの長さは100~150ミリ秒。 一年のうち9日間をまばたきに費やしている。 もちろんこの記事を読んでいる今も、ほら、まばたきしてるんですよ。

    まばたきをしている間は脳が休止する | UK Style
    shidho
    shidho 2005/07/26
    ふーん。休止ねえ。
  • bpspecial ITマネジメント

    ●企業が経営戦略を考える上で、ITは今や必要不可欠なものとなっている。その一方で、IT社会における様々な課題も叫ばれ始めている。特にデジタル情報の流通量は加速度的に増大しており、処理し切れない量に達しているともいえる。例えば、昼夜を問わずやり取りされる電子メールの処理に追われ、疲弊してしまっているビジネスパーソンも多いのではないだろうか。 ●それに対して、脳科学者であり、ソニーコンピュータサイエンス研究所のシニアリサーチャーである茂木健一郎氏は、「ITの成長のシナリオは我々の脳の情報容量が無限であることを前提としたものであるが、実際には脳が受け取り消化できる情報には限界がある」と提言する。 ●現在のIT社会の課題を克服し、真に豊かなIT社会を築き上げていくにはどうしたらよいか。そのためには経営者やCIO(情報統括責任者)はどういったことに考慮してITマネジメントを行い、経営戦略に結び付

    shidho
    shidho 2005/07/20
    論理でわかることは経験する必要がないと。
  • グチは他人にとってもネガティブ・エネルギー - ニュース - nikkei BPnet

    少し前になりますが、「ポジティブ・シンキング」という言葉が流行りましたね。確かに、どんな状況に遭遇しても、それをマイナスにとらえず、前向きに考える方が脳にとってはプラスに働くのです。  自分の脳に磨きをかけるには、さまざまな刺激が大切です。しかし、これとは別に、考え方にも大きな意味があります。「うまくいく」「私は幸せだ」などと前向きに考えるだけで、脳細胞は増えて活性化するという事実も分かっています。  では、逆にネガティブ・シンキングはなぜ駄目なのでしょうか? ネガティブ・シンキングやため息が駄目なのは、ただ気分的に沈んでしまうから、というものではありません。例えば、「疲れた」「つらい」「イヤになった」――などの否定的な言葉を口に出して言ってしまうことは、ある種の宣言と同じだからです。  こうした言葉は耳を通して、再び自分の脳の中に入ってきます。すると、脳内物質の一つで、脳を元気にさせる

    shidho
    shidho 2005/07/07
    にいいとか悪いとか、最近の流行ですか?そんなに解ってるのかしら脳の真相って。
  • 1