タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田と言語とタイに関するshidhoのブックマーク (2)

  • 趣味の一環としての固有名詞の翻訳

    趣味の一環として映画字幕を翻訳する、と言っても、そんなに難しいものではない。 DVDによっては耳の不自由な人向けの全セリフ入り字幕が入っているのでヒアリング能力は要らないのだ。字幕はテキストファイルではなく画像ファイルで入っているのでOCRが必要だが、試行錯誤していくうちに認識率の高いフリーソフトも見つかった。似た文字が多いから時々手動認識すら間違えることもあるし、稀に字幕そのものが間違っていることもあるのだけど、google検索すれば一般的な単語は「〇〇では?」とサジェストされるので、知識が少なくても誤字修正可能になる。IT技術とバリアフリー万歳である。まあ全ての海外DVDがバリアフリー対応ではない、というかそこまで字幕が入っているのは自分の興味のある国では1ブランドしかないのだけれど、その1ブランドが最大手なので全然困っていなくもある。 さて、そうしてIT技術に頼ったところで、翻訳に一

    趣味の一環としての固有名詞の翻訳
    shidho
    shidho 2021/09/08
    現地で有名でもこっちで全く知られていないモノが話題になっていると、どう訳するかにこまるという話。
  • 蛇足になりそうだがタイ語での月の略称(英語で言うところのJan.とかSep.とか..

    蛇足になりそうだがタイ語での月の略称(英語で言うところのJan.とかSep.とかいうアレ)も一覧にして出す。別にここに書かなくてもWikipediaの「タイ太陽暦」にも書いてあるんだけど、1月มกรา คมม.ค.モーコー2月กุมภา พันธ์ก.พ.コーポー3月มีนา คมมี.ค.ミーコー4月เมษา ยนเม.ย.メーヨー5月พฤษภา คมพ.ค.ポーコー6月มิถุนา ยนมิ.ย.ミーヨー7月กรกฎา คมก.ค.コーコー8月สิงหา คมส.ค.ソーコー9月กันยา ยนก.ย.コーヨー10月ตุลา คมต.ค.トーコー11月พฤศจิกา ยนพ.ย.ポーヨー12月ธันวา คมธ.ค.トーコー タイ文字の上下左右に付く小さい記号(左右はちょっとわかりにくいけど)は原則として母音だったりアクセント記号だったりするけど月の名前にはアクセント記号はほとんどない

    蛇足になりそうだがタイ語での月の略称(英語で言うところのJan.とかSep.とか..
    shidho
    shidho 2018/03/29
    知らない話が多いので本当に蛇足だった。
  • 1