タグ

政治と増田に関するshidhoのブックマーク (19)

  • 選挙カーうるさい問題、令和始まって5年目ですらまったく改善しないの酷いよな

    いきなり全面禁止にできないのは分かるけど 時間帯を少しずつ減らすとかさ、何日も同じ地域に来るのは禁止みたいなルールを設けていくぐらいはできないのかね 「公職選挙法を時代に合わせて直します」って国会議員はいないん??? 個人的には、各候補で受付順の番号を7で割ったあまりに対応する曜日だけ連呼OK、みたいな規制をしてほしい 同じ人が来すぎて騒音でしかない 追記ブコメの一部を要約して思ったことを書く 部分容認なのかどうか時限的には頻度を減らすなどの策を講じてくれればいいとは思うけど、20年後や30年後には全面禁止するべきというスタンス 選挙カーが来ないと高齢者等がやる気がないのかと訝るそれは分かるが、同じ人物が3日連続で来たりする必要まではない、なのでせめて頻度は減らそう 商業広告のトラックに合わせるべきではまさにそれ。少なくとも選挙だけ12時間(8~20時)も許してるのは優遇しすぎ。

    選挙カーうるさい問題、令和始まって5年目ですらまったく改善しないの酷いよな
    shidho
    shidho 2023/04/20
    当時論戦で勝てなかった自民党他が共産党対策で連呼しかできなくさせた、と聞くと、印象も変わってくるかもしれない。
  • 山上徹也の手紙

    ○○殿 ご無沙汰しております。 「まだ足りない」として貴殿のブログに書き込んでどれぐらい経つでしょうか。 私は「喉から手が出るほど銃が欲しい」と書きましたが あの時からこれまで、銃の入手に費やして参りました。 その様はまるで生活の全てを偽救世主のために投げ打つ統一教会員、 方向は真逆でも、よく似たものでもありました。 私と統一教会の因縁は約30年前に遡ります。 母の入信から億を超える金銭の浪費、家庭崩壊、破産... この経過とともに私の10代は過ぎ去りました。 その間の経験は私の一生を歪ませ続けたと言って過言ではありません。 個人が自分の人格と人生を形作っていくその過程、 私にとってそれは、 親が子を、家族を、何とも思わない故に吐ける嘘、 止める術のない確信に満ちた悪行、 故に終わる事のない衝突、その先にある破壊。 世界中の金と女は来全て自分のものだと疑わず、 その現実化に手段も結果も問

    山上徹也の手紙
  • 統一教会イベントで演説したの1回だけじゃないんかい

    2021年9月12日の安倍晋三ビデオメッセージについて一次ソースの確認のために公式サイトとかを見てたら今年の2月にもイベントで書面演説してる映像があるんだけどマジでどういう事? とりあえず安倍晋三のイベント出演について個人的に適当に軽く整理したメモ載せるわ。 2021年9月12日「THINK TANK 2022 希望前進大会」この大規模イベントにて安倍晋三がサプライズでビデオメッセージを送る。統一教会の公的な場に直接姿を現したのは今回で最初で最後とよく言われている。tv.peacelink.live やテレビなどの様々な媒体でライブ放送され、英語/日語/タイ語などの同時通訳もあったぽい。安倍晋三イベント出演について当時の日では一部の雑誌やネットで軽く話題になり少し知れ渡っていた。 ・公式LIVE版(フル) https://www.youtube.com/watch?v=LPRXouv7

    統一教会イベントで演説したの1回だけじゃないんかい
    shidho
    shidho 2022/07/13
    そもそも2006年官房長官時代に合同結婚式に祝電打ってたから、"総理大臣のときにはさすがに控えてたけど、ほとぼり冷めたんで再開した"だと思ってる。
  • ボートマッチで全選択肢「どちらとも言えない」を選ぶとどーなる?

    最近では国政選挙があると各社が作るボートマッチサイト。自分の考えに近いものを選んでいくと「あなたの考えに近い政党(候補者)はこれです!」と示してくれるわけだが、じゃああえて全選択肢「どちらともいえない」を選んでみたらどうなるのか? 今回利用したのは朝日、読売、毎日、NHKの4社のもの。 このうち毎日とNHKのものはそもそも「どちらともいえない」の選択肢が存在せず、代わりに「無回答」の選択肢があり、全選択肢「無回答」を選ぶと全ての政党(候補者)とのマッチ度が0%になるという仕様だった。 そのため実質的には朝日と読売の2社のものが今回の対象となる。 というわけで早速結果。まずは朝日のほうから。 ●朝日ボートマッチ 全選択肢「どちらとも言えない」 一致度(%) N党 77 公明 76 自民 75 維新 74 国民 74 立憲 73 社民 58 共産 57 れいわ 57 全体的に一致度高いな! び

    ボートマッチで全選択肢「どちらとも言えない」を選ぶとどーなる?
    shidho
    shidho 2022/07/04
    これと直接関係ないんだけど、2大政党制の2党の公約はほぼ同じになる、って話があったな。
  • 緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

    「慣れた」から自粛が甘いってことにされそうなので書いとく。 慣れたんじゃなくて相手にする価値のないアホだとみなされたからだよ。 政府の要請にマジメに付き合ってもバカを見るだけなのがこの1年で広く伝わった。もう政府の信用が尽きたんだよ。 いま自粛してる人はあくまで自衛のためにやってるだけだし、大雑把な人はもう緊急事態宣言なんかなかったように路上飲みしている。 なぜか花見シーズンに合わせたのか特に理由も示さず緊急事態宣言を解除したり、首相の訪米と重ならないようにするためか緊急事態宣言を遅めに発令したり、事実でなく気分で操作してる様子を何度も見てきている。その割に(それだからこそ?)2,3日前にいきなり緊急事態宣言しますとか酒の提供をやめてもらいますとか言い出す。人間のことナメてんのか?在庫管理ってわかるか? 実際、政府の言うことにつきあっても事態は何も改善されない1年だった。 厚生労働省「(2

    緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)
  • なぜ左翼勢力が解党的ダメージを受けて8年もの自民一強になったのか。 

    政党支持率を見ればわかると思うのだが、原発事故というのは、非常に巨大な毒まんじゅうだった。 あの後盛り上がった反原発運動というのは、残念ながら、左派勢力にとっては「千載一遇の好機」ではなかったのだ。 実際には毒まんじゅうだったの。 ともするとそれまでの自民党政治を攻撃して決別し、左派によるイデオロギーを浸透させるべき好機に見えたんだけれど、実際には、「そのためには被災地を犠牲にせねばならない」「極端な運動家の台頭を招く」という強烈すぎる副作用があった。 で、結局、左派がそれまで積み上げてきた信頼をすべて失ってしまったんだよね。 「福島の農家はテロリストと同じ」「地産地消で被曝して死ね」「福島で凄まじい事態が発生!妊婦15人のうち12人が奇形児を出産しています!」「ガンが増える」「被曝の影響は遺伝する」「フクシマの人とは結婚できない」──。具体的に挙げればキリがありません。 これらの声を左翼

    なぜ左翼勢力が解党的ダメージを受けて8年もの自民一強になったのか。 
    shidho
    shidho 2021/02/15
    じゃあなんで東日本大震災の当事者だった岩手・宮城・福島各小選挙区が自民党一色になってないの、の一言でそうじゃないとわかる話。https://bit.ly/2N0r70C
  • 安倍前総理を支持した母が菅総理を支持しない理由

    私は反安倍支持だったので母と政治の話は避けてきたのだけど、この前母が菅総理をめちゃくちゃ嫌ってることを知りちょっと不思議になった。 政治方針としてそんな違いなくないか?と思ってつい聞いてみたら顔が嫌いという理由で吃驚した。 安倍さんは身長も低すぎたりしなくて各国の大統領と並んでも貧相じゃなかったけど菅さんは貧相で人相が悪いから恥ずかしいし嫌いとのこと。 声も悪いから聞き取りにくいと言っていた。 政策じゃないんかい!と思ったが世の中そういう支持の仕方もあるものなのだろうと思いつつ、ただこういう人は物凄い少数派だろうと考えていたけど、 ついさっき支持率下がってる話題をラジオで聞きながら、職場の年配女性が安倍さんは好感持てる顔してたけど菅さんは陰険な顔だから見たくないって会話を聞いて、もしかしたらそう言う視点で支持不支持決めてる人案外いるのかと不安になってきてる。 そもそも安倍さんの顔って好感持

    安倍前総理を支持した母が菅総理を支持しない理由
    shidho
    shidho 2021/01/13
    こないだ死んだ某元総理大臣も、「女はネクタイしか見ていない」って失言したっていうのに、今ではWikipediaにまで「実際そうだった」って書かれている始末。
  • オタクへ… 総理倶楽部に怒れるゴリラより

    オタクへ この企画、内容が公開される前から荒れている。 似たような作品はあるのに(文豪やFGO)?前に作者は日記に同じネタをあげてたのに? 急に怒るゴリラのように荒れててこわい…。 という声を見た。 確かに、そう思うと思う。私もヘタ楽しんでた時には界隈のルールが厳しくて(今思えばゾーニングのためのルールだった)なんで?と思ってた。今では自分を100叩きしたい。 我々ゴリラが何にそんなに怒っているのか整理することで、「もしかして私を襲ってくる?」と不安な人が、我々の怒りの矛先と気持ちを分かって安心してくれたらと思う。 この国じゃない、近代じゃない政治家(織田信長や始皇帝)なら問題にならない。もし同じ作者同じネタでも同人誌なら、きっとそんなに問題視されない。じゃあ、どうしてこんなに声が上がっているかと言うと、 ①この国の近代政治家のかわいいキャラ化が、 ②日全国の屋コンビニに並ぶのが、 2

    オタクへ… 総理倶楽部に怒れるゴリラより
    shidho
    shidho 2020/12/01
    よくわからんけど何故か秋葉原でお土産としてよく売られている総理まんじゅうの延長で作ったんじゃないかと思うのよね。あれもごくたまに微妙にイラッとする。
  • 元総理名言かるた(元総理名言集)

    安らかにお眠りください。 …………………………… 長い間総理お疲れさまでしたということで、印象に残る発言の数々を50音順に集めてみました。キラキラ輝くキャッチーな発言、これこそがレガシーだ。 あ 悪夢のような民主党政権 い 意味のない質問だよ う ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている え エンゲル係数上昇は生活の変化によるものです お お答えは差し控える か 籠…池…さん…でしたっけ き 緊張感を持って注視する く 空前絶後の規模、世界最大の対策によって、この100年に一度の危機から日経済を守り抜きます け 権力はガンガン使うものなんですよ こ こんな人たちに負けるわけにはいかない さ サンゴについては移している し 森羅万象すべてのことに答えなければならない立場ではありますが す スピード感を持って支援をお手元にお届けしてまいります。 せ 責任を取ればいいというものではない そ

    元総理名言かるた(元総理名言集)
    shidho
    shidho 2020/09/14
    ザ・ニュースペーパーあたりが楽しそうにしていそうだ。
  • 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。

    自民系の三世議員(市町村議員)です。 河井夫事件について、元国会議員の豊田真由子さんや、金子恵美さんが地元でのカネ配り(先輩議員に地方議員にカネ配れとアドバイスされた)について発言しているので、地方議員側からの話をします。 もともと、業界には与野党問わず「目配り、気配り、カネ配り」という言葉があって、この3つができる政治家が優秀な政治家だとされていました。 でもそんな話は中選挙区時代(~1993年)であって、今はこの言葉すら死後になっています。 中選挙区時代のはなし今の話をする前に、すこし中選挙区時代の話をします。カネ配りはこの時代に盛んに行われたので。 中選挙区制は選挙区の人口によって定数が決まっていて、選挙の上位2人~6人くらいが当選します。なので、ひとつの選挙区から同じ政党の候補者が何人も出馬します。たとえば群馬3区では当選議席数が4で、自民党からは3人(福田、中曽根、小渕)が出

    自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。
    shidho
    shidho 2020/06/29
    ちなみにタイも今の日本と似たような感じの小選挙区比例代表並立制なんだけど、選挙前に金はガンガン配られるらしい。ふだんの貢献が見えないのでそこで一番配った人を選ぶらしい、という噂を聞いた。
  • 勝ったのは自民?立憲?どっちだと思う?

    今回の選挙結果が与党側、野党側どちらの勝利と捉えていいのか分からないんだけど、どちらにとってより多くの成果を得られた選挙だったと思う? 与党側消費税増税という重いハンデを背負っての選挙で、他にも問題となった話題もあり、雪崩を打って崩れる可能性も十二分にあった。一方で外交などで手堅い手腕を国際的に発揮し、続投への信頼感を示した。とりわけ、条約違反をしている韓国への厳しい対応が好感を得ていた。 〇1人区で22勝と前回より1つ多くの勝利 〇与党で過半数を維持する事に成功 〇公明党は議席を伸ばすことに成功した ×3分の2に届かず ×自民党は9議席失い、与党ではトータル6議席減 野党側消費税増税と改憲に反対する事で、ある程度の層からの支持が見込まれた選挙であり、与党が3分の2を奪う事は阻止できる可能性が高かった中で目標は達成。次回の総選挙に向け野党統一の成果を得る事も大事で、敵失もあったことでより多

    勝ったのは自民?立憲?どっちだと思う?
    shidho
    shidho 2019/07/22
    今回は「自民への鞍替えした元復興大臣」vs「政治経験のない元パラリンピック選手」がさらに開票作業の妙で先行対追込勝負になった岩手選挙区が一番面白かった。接戦予想のおかげで有名政治家も山ほど来県したしな。
  • 天皇の訳わかんない儀式(ちょっと不思議な事が起きたので追記)

    あれ費用に何千万かかってるんだよねえ もっとか、あの儀式はいくらか知らんけど、億単位行くのか もちろん原資は税金 今回の衣装は新調されたんだとw 何百万単位かな? 個人的にあの人にはなんの恨みも悪意もないし それが仕事だってのはまあいいよ 自分でやりたくてって仕事でもなさそうだしその点では同情すらする でも税金使うのやめてくんないかな? お金足りなくて放射線モニタリングポスト撤去みたいなニュースを聞く一方で 毎年毎年、何億か何十億かは知らんけど天皇がお米を豊作にするための祈りに使われるわけでしょ もっかいいうけど、それが仕事って時点で「宗教国家じゃないはずなのに」って頭の中が???ってなるんだけど、それはまあもういい、意味分かんないけどひとまずいい ※ここに疑問をもつ方がいるぽいので、論とは関係ないので修正しました しかしこれがもし血税使うにふさわしいことなんだったら、凶作になったときは

    天皇の訳わかんない儀式(ちょっと不思議な事が起きたので追記)
    shidho
    shidho 2019/05/09
    今回は皇室の方から「自腹でひっそりやりたい」って言ってた(そして政府側から却下された)経緯があるだけにな。
  • [国会ウォッチャー]会計検査院が財務省に国会への報告前に検査内容を漏洩!?

    国会ウォッチャーです。 正直、めちゃくちゃショックだから、派遣法のはちょっと置いておいて、こっち書くわ。 もう安倍がクズなのは知ってるから個人的には、安倍がどんなクズみたいな防衛ラインの後退をしてようがショックはないんだけど、会計検査院が機能してないのは辛いわ。 太田理財局長と蛯名航空局長が昨年9月7日に文書公表の範囲について協議 午前中の小池晃さんが、意見交換概要を入手し、29年9月7日に、太田さんとと蛯名さんが面談して、どこまでを国会に提出するかを相談していたという話を振る。これもまぁクソみたいな話だけど、国会答弁に合わせて決裁済み公文書を改ざんする連中だから、まぁどこまで隠蔽するかを相談してても、さもありなんって話なんですけど。太田さんも蛯名さんも会ったことは認めました。この時はあらあら思ってたけど、午後の宮岳志議員の質疑で愕然としました。 宮岳志議員の質疑午前中に小池議員の質疑

    [国会ウォッチャー]会計検査院が財務省に国会への報告前に検査内容を漏洩!?
  • [国会ウォッチャー]続・安倍総理デタラメを連呼して印象操作に勤しむ

    http://anond.hatelabo.jp/20170605185724 宮崎 「あの今、ペラペラ言われましたけど、構造改革特区と、国家戦略特区、全く別物じゃないですか。構造改革特区はボトムアップで上げてくるんでしょ?だから、加計学園の名前が入って上がってくるんですよ、そりゃそうですよ。当たり前!で、国家戦略特区は、総理が全部決める仕組みでしょ、ね、国家戦略特区諮問会議は、地域だって、政令で、総理が決める、諮問会議だって議長は総理でしょ。山幸三さんなんかね、えー、諮問会議の、議事録をまとめるぐらいの権限しかないんですよ。山さんいなくたって、諮問会議開けるんだから。全て総理に集中してんですよ。今回、新しい獣医学部認めるということで、告示出しましたけれど、これだって、松野文科大臣と内閣総理大臣の名前で出てる告示ですよ、つまり全ての権限は、総理大臣に集中してるのが、国家戦略特区の仕組み

    [国会ウォッチャー]続・安倍総理デタラメを連呼して印象操作に勤しむ
  • 「当事者の違法性の認識は要件ではない」答弁を引き出した枝野がやっぱ好き

    国会ウォッチャーです。 枝野さん、やっぱ好きやわ。正直最初の外務大臣が来なかった件とか怒ってるのはわかったから理事会でやってほしかったわ。枝野さんの質問時間がもったいないわ。趣味の問題ですよ。好きなんだからしょうがない。相手が岸さん、金田さんじゃなくて、岸田さん、守山さんだったら最高だった。山尾さんのは、安倍さんをやり込めるのが目的になってる部分もあるし、安倍さんの答弁が要領を得ないので、それはそれでやればいいけど、私が聴きたいのはこっちなんだって。 あと多分唐突にやめるから。やめても心配しないで。陰謀とかじゃないからね。 私の枝野、まじ惚れる枝野「次、法務省、刑事局。先ほど申しましたが、(組織的犯罪集団の認定において)主たる目的があるのはマストだと。テロ集団がですよ、テロ集団て目的何なんですか。この法律で、法案で、テロ等、言ってます。テロ等の犯罪集団の目的ってなんなんですか。」 林局長「

    「当事者の違法性の認識は要件ではない」答弁を引き出した枝野がやっぱ好き
    shidho
    shidho 2017/04/21
    三権分立で立法と司法行政は分かれているから立法の段階で司法行政に何かしてほしかったらきちんと条文化しないといけない、っていうのは国会の常識じゃないのか。(もしくは日本では三権が分立してないか)
  • 安倍政権は「どこまですき放題やって大丈夫か」を試している - はてな匿名ダイアリー

    国会ウォッチャーです。 タイトル変えて再投稿しました。 今朝は山尾しおり議員、階猛議員が、それぞれ共謀罪について、金田法務大臣、安倍総理大臣に質問をしていました。はっきりいって答弁を理解するだけでも困難なお2人がディフェンダーですから、まぁ聞くのは苦痛でしたががんばって聞きましたよ。 現与党の基戦術 戦略的には、もう絶対安定多数を持っているわけですから、何にもしなくても(公明党との間でさえ合意が成立すれば)採決にさえ持ち込めば、全勝はもう決まっているわけです。ですから、後の問題は、「イメージの問題」しか残らないわけですね。野党は「審議が尽くされていないのに、強行的に採決した」とアピールしてくるので、そのアピールに対して「そうだ、与党ひどい」となるか「野党仕事しろ」といわれるかのどちらの反応が出てくるかを慎重に政権は見ているわけですよね。 安倍さんは、「世論調査で森友問題について8割の国民

    安倍政権は「どこまですき放題やって大丈夫か」を試している - はてな匿名ダイアリー
  • 政治制度論の立場で回答してみます。

    政治制度論の立場で回答してみます。 さて、タイトルで「議院内閣制」「二院制」「二大政党」と並べられていますが、これはそれぞれ制度として次元が違う話です。また「この3つの制度を組み合わせて使った方が良い」とかいう根拠は政治学的には特段存在しません。例えば、「強い大統領制-二院制-二大政党」のアメリカ、「議院内閣制-一院制-二大政党」の現在のスウェーデン、「議院内閣制-二院制-多党連立」のイタリア、といったように各制度とも、様々に他の制度との組み合わせが存在します。もちろん英国のように「議院内閣制-二院制-二大政党制」でやっている国もありますが、これが特別にメジャーな組み合わせというわけではありません。 そしてこの3つの次元の違う制度の中でも、「二大政党」は他の2つとレイヤの隔たりが大きいです。「議院内閣制&二院制」と違って「二大政党」は時に「二大政党制」などという風に「制度」として扱われます

    政治制度論の立場で回答してみます。
  • 【二度目の】http://anond.hatelabo.jp/20090414170900の増田です【追記】

    ブクマいっぱいありがとうございます。人生初のカラースターにちょっときょどった。ちなみに買い物は雨がざざ降りだった為、冷蔵庫のありもので晩ごはん用意することになりました。旦那さん事態はまだ会社だけど。さてさっきのトラバでもらった意見を反映して段落に分けてみる。 帰化について帰化はさっき書いたのよりももうちょっと面倒だったりややこしかったりする。300万くらい貯金を持ってたり、三年以上同じ正社員の定職についてるのが条件。私の場合は結婚してるのでその辺は旦那さんの問題にもなってくるのでゆるいけど。300万、定職というのは、万が一職を失ったときに一年くらいの猶予を持って過ごせる余裕があれば犯罪に走らないでしょうとかそういう意味。結婚での帰化の場合は生活上の不便を理由に帰化しやすいそうです。生活の基盤を日にすえるという意思表示にもなるということも重視されてる様子。ちょw残高二十二万テラ貧乏wwww

  • フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿名ダイアリー

    とりあえずよく行く現場に入ってる他の派遣業者に引き取ってもらえることになった。スケジュール的には今までほど自由がきかなくなるけど、全く新しい派遣会社に登録しても、ただでさえ日雇い派遣の発注が減ってる現状、そうそう仕事が回ってくるとは思えないし。背に腹は代えられない。 日雇い派遣の現場は高齢化が進んでいる。若い子ほどパートタイム的に利用してるだけだったり、さっさと就職決めて去っていく。フルタイムで働いてるのは30代以上が多い。40~50代も普通にいる。あの人たちどうするんだろう。不思議と現場に危機感はない。「1か月の長い休みだあ」とか言って笑ってたけど、そんなに貯えあるとも思えないんだけどな。 最近フルキャストは2か月連続16日以上勤務すると、社会保険加入が義務付けられ月給制に移行するシステムを導入した。だけど、勤務日数を抑えて月給制回避って人が多い。なんでか聞いたら日払いじゃないとってけ

    フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿名ダイアリー
    shidho
    shidho 2008/10/06
    TBされてるとおり禁止は「日雇い"派遣"」だから、そこをうまくつくような会社が出来るだけだと思うけどね。
  • 1