タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

東京と都市と日本に関するshidhoのブックマーク (3)

  • ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)

    By 稲ノ歯鯨 – Own work, CC BY-SA 4.0 2020年代は1990年代とはちがう BBC の東京特派員ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズが書いた,日についてのエッセイが広く話題になってる〔日語版〕.ぼくも読んでみたけれど,ひどくいらいらしてしまった.このベテランジャーナリストは――2012年から日に暮らして働いたすえに――日の印象をまとめている.彼によれば,日は停滞して硬直した国で,「ここに来て10年経って,日のありようにもなじみ,次の点を受け入れるにいたった.日は,変化しそうにない.」 でも,日に暮らしたことがあって,2011年以降も年に1ヶ月間ほどここに来て過ごすのを繰り返してる人物として,そして,日経済についてかなりの分量を書いてきた人物として言わせてもらえば,日はまちがいなく様変わりしてる.すごく目につきやすくて重要なところがあれこれ

    ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)
    shidho
    shidho 2023/02/02
    翻訳記事なのに誰が翻訳したかが書いてない、もしくは非常にわかりにくい。なんとなく山形浩生を想起させる語尾ではあるんだけどね。
  • 東京の転換点:日本の首都はついに開かれるのか

    暖かい5月の夜、東京・歌舞伎町にある思い出横丁の狭い路地では、背もたれのない椅子に腰かけた旅行者たちが、英語で書かれた焼き鳥のメニューを熱心に眺めている。また、ある者たちは、燃えるようなド派手な「ロボットレストラン」へと押し寄せ、ネオンの光輝く洞窟のようなホールでアニマトロニックなキャラクターたちのダンスを楽しんでいる。そうかと思えば、この街を舞台にしたSF映画に登場したネメシス、「ゴジラ」の前で自撮りにいそしむ人たちもいる。隣町の渋谷の路上では、マリオやルイジといったマリオカートのキャラクターを真似たと思しきコスチュームを着て、ゴーカートの隊列を走らせている。(先週、任天堂は「マリカー」に対する著作権侵害の裁判で二度目の勝訴を得た。) 何十年にもわたり、訪れる者に対して閉鎖的な都市として有名であった日の首都が、ついに外の世界へと開かれようとしている。昨年、観光客数は記録的な水準にまで増

    東京の転換点:日本の首都はついに開かれるのか
  • 日本はヤバくても、東京はヤバくないかも : 404 Blog Not Found

    2008年03月10日12:45 カテゴリTaxpayerMoney 日はヤバくても、東京はヤバくないかも 世界中どこでも生きていく自信がある私が、なぜよりにもよって日に住んでいるか。 我ながら謎というのかわかっていても言語化できないという感じだったのだが、これでクリアーになった。 日でしか生きていけないと将来破滅するリスクがあるので、世界中どこでも生きていける戦略のご紹介 - 分裂勘違い君劇場 いまや日よりも豊かな国や都市がどんどん生まれつつあります。 日などよりも、はるかに先行きの明るい国や都市がたくさんあります。 今住んでいるのが、東京だから、だ。 日はヤバいとニュースは言う。先進国の下位だと統計は言う。 しかし、東京に住んでいると、その実感は薄い。 薄いどころか、32階の窓から一望すると、「これのどこが衰退する経済だ」と裏切られた思いになる。 しかし、東京を「日という

    日本はヤバくても、東京はヤバくないかも : 404 Blog Not Found
    shidho
    shidho 2008/03/13
    ソウルやバンコクみたいな一極集中型の都市が既にあるわけで、そこが抱えているものを見ていけばおのずと。
  • 1