タグ

社会と増田と男女に関するshidhoのブックマーク (3)

  • ちょっと嫌な話するぞ。 おそらく奥さんは、増田が娘に性的虐待することを..

    ちょっと嫌な話するぞ。 おそらく奥さんは、増田が娘に性的虐待することを期待している。 奥さんは今、新しい武器を手にしている。 奥さんはその武器を使いたくてたまらないという欲望を抱いている。 その武器を振るうことができる、敵を求めている。 だが、実の娘にひどい目にあってほしくないという欲も同時に抱いている。 そこで、「都合の良い敵」として白羽の矢が立った存在が増田だ。 おそらく奥さんは、増田が娘に性的虐待することを期待している。 ただしその性的虐待は娘にとってトラウマにならない程度のもので、 増田を酷く叱りつければ済む、「昔の時代ならよかったけど今はダメだよね」程度のものを期待している。 奥さんの正義欲と加害欲を満たし、かつ娘を傷つけず、奥さんの言葉に増田がハッとして涙を流して反省し、心を入れ替え感覚を「アップデート」することでスカッと解決する程度の性的虐待を娘に行うことを、奥さんは望んでい

    ちょっと嫌な話するぞ。 おそらく奥さんは、増田が娘に性的虐待することを..
    shidho
    shidho 2023/08/01
    面倒くさい想像だが、状況がそれを裏付けると言っていいくらい一致してしまっている。
  • 後輩に恋人ができた話。

    「恋人ができたんです」 そう、嬉しげに後輩が休憩室で耳打ちをしてくれた。仲良くしていた後輩の浮いた話に思わず笑みが溢れた。 「増田さんの知ってる人ですよ、わかりますか?」 頭の中でその後輩と関わりがある、自分と仲良くしている同僚と、違うフロアで働いている後輩の同期の顔を浮かべた。 どちらも可能性があるような、ないような。 もし仲良くしている同僚ならばそちらから聞かされていなかったのでショックだなあ、なんて思いながら、わからないと、素直に首を振った。博打はするものじゃないから。 じいっと後輩の顔を見るとにこにこと嬉しげな表情を隠さずにしている。早く答えが知りたい。 「実は、増田さんが担当していた、こないだ退院したあの人なんです」 頭の中が真っ白になる感覚を覚えた。目の前の後輩がなにを言っているかわからない。 ――ここは、病院の休憩室である。 つまりは、この後輩はこの間まで入院していた患者に手

    後輩に恋人ができた話。
    shidho
    shidho 2020/12/14
    柔道の山下泰裕の相手は和光の店員で、顧客リストで住所を調べてアプローチ。スッチー(当時)が電話番号渡して有名人にアプローチした、って話も珍しくなかった。渡鬼の弥生も看護婦で患者と結婚。時代かもね。
  • 花王ロリエの「生理は個性」キャンペーンがTwitterで炎上しているけど

    はてブではほぼ無風。女性の少なさを改めて感じつつ、暇なのでツッコミを入れていってみる。 キャンペーンサイト: https://www.kao.co.jp/laurier/kosei-ful_2020cp/ 冒頭、キャンペーン趣旨説明"生理を個性"ととらえれば 私たちはもっと生きやすくなる。 ただの体調不良の強弱を個性なんてキラキラワードで片付けないでほしいんだが? とらえ方だけでごまかすってただの精神論なのか?(キャンペーンサイトを最後まで見た結果、精神論だということがわかる)誰かが生理で休んだとき、 「お大事に」って口では言ったけれど、 心のどこかでは「生理で休むなんて…」と 思ってしまうことがあったり。 これは誰目線の話?女性社員?男性社員?どちらにせよ今どきこの考えを披露してしまう時点で花王の社風が知れてしまう“生理は一人ひとり違う” 頭ではわかっていても、女性同士だからこそ ついつ

    花王ロリエの「生理は個性」キャンペーンがTwitterで炎上しているけど
    shidho
    shidho 2020/08/31
    ロリエは怪我をしたときの出血を吸収するのにも有効だってタイ映画でやってた。顎の怪我で妹にロリエあてがわれた兄は「顎マ○コ」(意訳)っていうあだ名つけられてたけど。
  • 1