タグ

musicとコンテンツ配信に関するshidhoのブックマーク (42)

  • iPodの輪、さらに広がる--日産、マツダ、ダイハツがサポートを表明

    アップルコンピュータは8月4日、日産自動車、マツダ、ダイハツ工業の各社が日国内向け2006年モデルのカーステレオをiPodに対応させることを発表した。 iPodに対応するカーステレオは、すでにBMWやアルファロメオを始めとする各ブランドのモデルに実装されており、またアルパイン、クラリオン、ケンウッド、パイオニアの各社からも、現在iPodに対応していない自動車向けの製品が出されている。今回の3社の動きはこれに続くものとなる。 「日でもこれほど多くの自動車メーカーがiPodとの統合を提供していることを嬉しく思います。iPodは日で最も普及しているデジタルミュージックプレーヤーで、これまで以上に多くの音楽愛好家が車の中でiPodの音楽をシームレスに楽しむことができるようになります」と、アップルのグレッグ・ジョズィアック氏(ワールドワイドiPodプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント

    iPodの輪、さらに広がる--日産、マツダ、ダイハツがサポートを表明
    shidho
    shidho 2005/08/04
    車のメーカーがiPodになあ。
  • アップル、ついに国内で音楽配信サービスを開始--1曲150円に - CNET Japan

    Update アップルコンピュータは8月4日、日国内において音楽配信サービス「iTunes Music Store」を同日から開始すると発表した。100万曲のラインアップを用意した。 エイベックス ネットワーク、東芝EMIなど国内レーベル15社のほか、洋楽レーベルが楽曲を提供する。 楽曲の料金は、全ラインアップのうち90%が1曲150円、残りの10%が1曲200円となる。ポータブルオーディオプレイヤーのiPodやCD-Rなどに回数の制限なくコピーでき、最大5台のパソコンに楽曲を保存できるなど、ユーザーの利便性を向上させた点が大きなの特徴だ。楽曲のファイル形式はAACとなっている。 iTunes Music Storeだけで購入できるオリジナル曲や、楽曲をパッケージして販売する「限定版ボックスセット」を用意した。オリジナル曲を提供するのはglobeやウルフルズで、限定版ボックスセットはDe

    アップル、ついに国内で音楽配信サービスを開始--1曲150円に - CNET Japan
    shidho
    shidho 2005/08/04
    さてどうなるか。moraがライバル発言してたけど。