タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

中国と心理に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (1)

  • 精神勝利法とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    『阿Q正伝』は、魯迅の代表作。私は竹内好訳の岩波文庫(1955年)で読んだが、あまり内容を覚えておらず、話としては面白くなかったんだろうと思う。魯迅はこの作を通して、中国人のどうしようもない愚かさを批判的に描きたかったらしいので、思想的な意味合いの方が強い作品なのだろう。 阿Qには「精神勝利法」という独特の思考法があり、客観的には明らかな敗北であるのを、内部の思考によって巧みに勝利にすり替えることができる。ちょっとわかりにくいが、来なら敗北すれば自尊心が傷つき、それを取り戻すには多大な努力が必要となるが、精神勝利法を使うことで敗北が勝利にすり替わり、自尊心が傷つかずに保たれる、ということだろ…

    精神勝利法とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/07/30
    精神的勝利法の反対って肉体的敗北になるのか「くやしい…!でも…感じちゃう!ビクンビクン」なw
  • 1