タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

中国とtwitterに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (3)

  • Twitterで「北京」「上海」などを「最新」で検索すると妖しい投稿だらけに

    Twitterのサービス上で11月27日(現地時間)、多数の中国語アカウントが「北京」「上海」「深セン」などの都市名を含むエスコートサービスなどの成人向けサービスへのリンクを含む大量の投稿を開始したと、米Washington Postが報じた。中国で現在各地に広がっている、習近平指導部による「ゼロコロナ」政策への抗議運動に関する情報の表示を減らすことが目的とみられる。 日時間の28日午後6時現在、「北京」「上海」などのキーワードを検索し、「最新」タブを表示すると、中国語のエスコートサービスのような投稿が次々と表示され、どんなにスクロールしてもそうした投稿が繰り返されるだけだ。 Washington Postによると、スパムは数カ月あるいは数年休眠状態だった多数の中国語アカウントによるものという。最近退職したTwitterの従業員は、中国政府関連の疑いのあるアカウントは過去にもこうした手

    Twitterで「北京」「上海」などを「最新」で検索すると妖しい投稿だらけに
  • 米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者

    [13日 ロイター] - 米ツイッターを内部告発した元セキュリティー責任者で著名ハッカーのピーター・ザトコ氏が13日、上院司法委員会の公聴会に出席した。証言では、米連邦捜査局(FBI)がツイッターに対し従業員の中に中国の工作員が少なくとも1人いると通知していたことが初めて明らかになり、ツイッターのセキュリティー問題がはるかに深刻である可能性が示された。 ザトコ氏は公聴会で、中国政府がツイッターのユーザーに関するデータを収集できることについて、一部の従業員が懸念していたと指摘。中国の広告主からの広告収入の機会を最大化したい一部のチームと、地政学的緊張が高まる中での中国での事業展開を懸念する他のチームとの内部衝突を詳述した13日付のロイター報道に触れ、「これは社内の大きな問題だった」とし、ツイッターは広告収入で最も急成長している中国に背を向けることを嫌ったとした。

    米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者
  • 一晩で中国人1万人からフォロー。日本のオタク大学生をスターにした「表情包」とは | BUSINESS INSIDER JAPAN

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] and 韓潇 Nov. 14, 2017, 06:15 AM 106,062 筑波大学に通う自称「オタク男子」の学生やぷらすさん(仮名、21歳)は7月末のある日、自分のツイッターアカウントの異変に気付いた。5000人だったフォロワー数が突然1万人に増えている。しかもそのほとんどが、中国人のようだ……。 フォローしてくれた一人に聞いてみたら、「中国の有名なサイトで、あなたが紹介されている」との返事が返って来た。 そう言われても心当たりがない。さらに尋ねると、「今、中国で爆発的に流行している表情包(ビャオチンバオ)の原作者はあなたでしょう」と言われた。 誰でも作れる中国版「スタンプ」 それは、中国最大のメッセージアプリ「微信(WeChat)」で使われる、イラストと文字を組み合わせた作品だった。 見た目はLINEのスタンプとほぼ同じ

    一晩で中国人1万人からフォロー。日本のオタク大学生をスターにした「表情包」とは | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • 1