タグ

映画とへ~に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (10)

  • 映画館って寒いね?

  • 松竹映画オープニングロゴの「富士山」について聞いた!

    映画会社はそれぞれ自社の「オープニングロゴ」を持っていて、映画の上映スグに必ずスクリーンに映ります。20世紀フォックスならサーチライトに照らされる会社のマークがファンファーレと共に現れますし、松竹映画の場合は「富士山をバックに松竹映画の文字」ですね。この松竹映画のオープニングロゴはいつから使われているのでしょうか? またなぜ富士山なのでしょうか? 松竹株式会社 経営企画部 広報室にお話を伺いました。 松竹映画のオープニングロゴの「富士山」とは?――松竹映画の「富士山」はいつから使われていますか? また、なぜ「富士山」を使うようになったのでしょうか? この2つの質問につきましては、諸説があり、確たる見解を申し上げることができません。 1936年(昭和11年)の大船撮影所開所以来との報道もありますが、小津安二郎監督の『一人息子』(1936年)には、「大船映画」のバックに富士山がありますが、同じ

    松竹映画オープニングロゴの「富士山」について聞いた!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/02/23
    2月23日は富士山の日ということで富士山といえば松竹映画のおOpeningだよなぁ何処から撮った富士山なんだろうと思ったら「大船撮影所のStage内で撮影された「富士山」」ってあれ本物じゃなかったの!?
  • 「白いの全部塩」「ゴジラに壊され激怒で使用禁止に」 #映画の好きな裏話選手権 に有名作品の面白エピソードが集まる

    万乗 大智 @jgdjgdjgd #映画の好きな裏話選手権 「クレイマークレイマー」で、息子が公園で怪我をして父親役のダスティン・ホフマンが両腕に子供を抱えて病院まで街を疾走するシーンがあります 撮影後体力を使い果たして横になっていた所、子役が服をたたんで頭に添えて優しくケアしてくれたことに当に感動した話が好き pic.twitter.com/CHYqZyco5U 2021-05-16 08:10:05 万乗 大智 @jgdjgdjgd #映画の好きな裏話選手権 「恐怖に襲われた街」ではスタントマンも困難というアクションを自ら全てこなしたベルモント 屋根の縁での追撃シーンも張られた保護ネットがカメラに映るから外させて、当にガチで撮影 プロデューサーがよくそんな撮影許したなという問いに、俺がそれさと答えた話が好き pic.twitter.com/tiWu9hrkA2 2021-05-16

    「白いの全部塩」「ゴジラに壊され激怒で使用禁止に」 #映画の好きな裏話選手権 に有名作品の面白エピソードが集まる
  • チャップリンは、サムマネーとは言っていない - zayouhyokujyou’s blog

    その389 国際語となった英語を自由自在に使えれば・・といつも思います。 海外旅行だけでなく、日にいる旅行者と 自由に会話できたら楽しいでしょう。 自分が苦手なだけに英語に強い関心があり、気になることもあります。 ところで、映画海外の歌が日語タイトルになるときに、とんでもないタイトルになることは知られています。 また野球や車の用語も和製英語が多く、英語として通じないことも周知でしょう。 特に映画は原題を知らない ために話が通じなかったり、誤解されたまま会話が進んだ経験が私にも何度かあります。 数多い誤訳や間違いの中でも、私が、一番、訂正して、改めてほしいと思うのは、お馴染みの 「人生で必要なものは、勇気と想像力とサム・マネーだ とチャップリンは言った。」 というようなせりふです。 サム・マネーではなくて、少しのお金だ、などであれば、まったく気になりません。 この映画 ライムライトは名

    チャップリンは、サムマネーとは言っていない - zayouhyokujyou’s blog
  • 「絶対あり得ませんのでご安心を!」株式会社カラーが『シン・エヴァ』6時間説に反応、発端となったタイムコードの意味を解説

    株式会社カラー @khara_inc 以下簡単な説明ですが『シン・エヴァ』6時間とか絶対あり得ませんのでご安心を! 映画制作の通例として各パートはロール分け(後述)されます。1時間ごとのタイムコード(TC)に各パートを振分ける、つまり最初の1時間(01:00:00:00)ロール1、02:00:00:00がロール2。各パートが1時間あるという意味ではなく pic.twitter.com/qZMFcoeTdb 2020-10-07 17:04:52 株式会社カラー @khara_inc 1時間の箱の中に作業上必要なパートを収録するというあくまで管理TC表示です ロール及びロール分けはフィルム一缶に収録できる尺が限られているためパート毎にフィルム缶を分けて管理していた時代の名残り。デジタルの時代になりましたが長いままでは作業も取り扱いも大変なので今もロールは分けます pic.twitter.co

    「絶対あり得ませんのでご安心を!」株式会社カラーが『シン・エヴァ』6時間説に反応、発端となったタイムコードの意味を解説
  • ジョーズってどういう意味?シャークじゃないの? | ほらぁ映画みようよ

    映画ジョーズのタイトルの意味は顎(あご)だった 妙な気分でした。 何回調べても検索結果はあご。 GoogleYahooやBeingで調べてもやっぱり“あご”で出てきます。 作中で登場するビキニの女性も、船乗りのクイントも“あご”にい殺されてしまったとでもいうのか?(笑) いや、あれはどう見ても体調6メートル、体重4トン越えの巨大ホオジロザメに間違いありません。 映画のパンフレットだってサメが描かれているではありませんか! もしタイトルが「THE SHARK」だったら? おそらくこの「JAWS(ジョーズ)」という名前の由来は、われたら終わりという恐怖を植え付けるために、原作者のピーター・ベンチリーによってわざわざ命名されたのでしょう。 そしてもしタイトルが『THE SHARK』だった場合、『JAWS』のようにヒット映画として世界に広まってなかったかもしれません。 なぜなら“サメ”とする

    ジョーズってどういう意味?シャークじゃないの? | ほらぁ映画みようよ
  • ライトセーバー誕生秘話をジョージ・ルーカスが明かす

    2015年12月18日に新作「スター・ウォーズ エピソード7」が公開予定の映画「スター・ウォーズ・シリーズ」には、ファンでなくとも見たことのあるアイテムや乗り物が数々登場しました。その中でもジェダイの騎士やダース・ベイダー、シスの暗黒卿が使用するライトセーバーは、多くの人の心に残り、今でもライトセーバーのおもちゃが販売されているほどです。スター・ウォーズ・シリーズの監督・脚を務めたジョージ・ルーカス監督や映画スタッフが、ライトセーバーの生まれた経緯について詳しく解説したムービーが公開されています。 Star Wars Featurette: The Birth of the Lightsaber - YouTube ルーカス監督によると、映画内での戦いを剣を使って表現することは、1940年前後に公開されたアクションやファンタジー映画の影響を色濃く受けているとのこと。 スター・ウォーズ・シ

    ライトセーバー誕生秘話をジョージ・ルーカスが明かす
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/12/18
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/188979894-1396424220_l.jpg光った蛍光灯を持って割れないようにチャンバラして撮影してたとオレ通に言われて騙されたあの頃(焦
  • ディズニーとかの「子供向け、ファミリー向けであるはずの映画」はなぜか知らんが独身の女の人がやたら見に来る、というデータが出て以来、特に日本ではそうした人たちが真のターゲッ

    ディズニーとかの「子供向け、ファミリー向けであるはずの映画」はなぜか知らんが独身の女の人がやたら見に来る、というデータが出て以来、特に日ではそうした人たちが真のターゲットになっている。 「アナと雪の女王」なんかそのせいで来の制作意図とはかなり違った方向に宣伝されて味付けされた(あの有名なテーマソング、原語と日語訳とじゃニュアンスがかなり違う)が、結果大ヒットだったので、日映画宣伝界はもうそれで行くべしと思っている。

    ディズニーとかの「子供向け、ファミリー向けであるはずの映画」はなぜか知らんが独身の女の人がやたら見に来る、というデータが出て以来、特に日本ではそうした人たちが真のターゲッ
  • 1948年に東京で撮影されたあの鮮明すぎる35mmフィルムの正体がわかった!! : himag

    このブログは今年の4月に開設したばかりだったので終戦の週にこの映像を思い出し、改めて記事として紹介してみることにしたのだ。 2015年8月10日に記事を公開してからシェアやRTにより大きな反響を呼び、さらに映像の中に1948年11月公開の映画「四十三丁目の奇蹟」のポスターが貼られていることを発見した人から1948年秋の映像ではないか?という指摘が寄せられた。 その後、クルマやスクーターなどに詳しい人からも1948年説を裏付ける情報をもらったので、元記事のタイトルや内容は変更せずに文末に新しく判明した事実を追記するカタチをとった。1946年と思って書いたので終戦直後というタイトルにしたが後に1948年と年代特定されたので終戦から3年後ということになる。 私も新橋の撮影ポイントに行ってカメラ位置を検証したり音楽PVで使われていた映像の元素材を何度も見たりしていたが、いくつかの疑問があった。 【

    1948年に東京で撮影されたあの鮮明すぎる35mmフィルムの正体がわかった!! : himag
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/08/18
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/263085426-1439854886_l.jpg「この映像はフィンクションなのか?ノンフィクションなのか?明らかに1948年の東京で撮影されているにも関わらず謎めいていた」「GHQの記録映像ではなくハリウッド映画??」
  • ヤプール人 - Wikipedia

    『ウルトラマンA』に登場した架空の異次元人。「ウルトラシリーズ」としては初の番組を通しての悪役であり、テーマ曲の歌詞にも登場している。 異次元空間に生息する正体不明の知的生命体で、地球生物と宇宙怪獣や異次元生物を合成・改造する「超獣製造機」によって超獣を製造し、三次元世界(地球)へ送り込み[4]地球を我が物にしようと企む侵略者。配下にはギロン人やマザロン人など、多くの宇宙人や異次元人をエージェントとして従えている。 外見上は歪んだ異次元の時空の中でうごめく頭部のとがった影法師のような姿で現れ、リーダー格は頭部や腹部に装飾を施している。言動は基的に冷静沈着であるが、『A』第17話で南夕子に作戦が露見した際には焦る様子を見せたり、ブラックピジョンにTACを倒すよう命令する際は高揚した一面も見せ、一人称に「私」「わし」「俺」「我ら」を使うなど、複数の人格が確認されるが意識は共有されているらしい

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/09/15
    「名前の由来は沼正三の小説作品『家畜人ヤプー』から来ている( 『Official File Magazine ウルトラマンVOL.7』(講談社)の市川森一インタビューより。)」
  • 1