タグ

言葉とケータイに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (5)

  • スマホ難民とは 「スマフォ難民」 スマホなんみん: - IT用語辞典バイナリ

    スマホ難民 読み方: スマホなんみん 別名: スマフォ難民 スマホ難民とは、所有するスマートフォンを使いこなせず、その機能が享受できずにいる人々を指す通称である。 2013年現在、スマートフォンは広く一般に普及し、携帯電話会社(キャリア)が発売する新機種も大半がスマートフォンとなっている。機種変更の際にフィーチャーフォン(ガラケー)からスマートフォンに乗り換える利用者も多い。その中で、スマートフォンに乗り換えたものの使い方がわからず、通話やメールなどの機能を使うにとどまっている利用者も少なくないという。 日経新聞は、2013年7月24日付の記事において、スマホ難民が年代に関係なく増えつつあることを伝えている。 なお、「難民」とは元々は「行き場を失った者」「災禍に遭って避難を余儀なくされた者」などのような意味である。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/05/17
    今朝のトレンドのスマホ難民て何?iPhone対Androidの宗教戦争だか民族紛争で焼け出された人々でもいるのかと思ったら「所有するSmartPhoneを使いこなせず其の機能が享受できずにいる人々を指す通称」の事らしい
  • 海外での歩きスマホの呼び方が見た目をよく表している「みっともなさが増すので日本でも流行るといいなぁ」

    monayo┃日光は1日15分浴びる 英語と株とSPI勉強する @monayoooo 「歩きスマホ」 を英語で言うと、use a cell while walking とかかな?と思ってたけど、アメリカにいる友達が 「最近は“smartphone zombie” ってよく言われたりするよ~」 って教えてくれて 面白いなぁと 2018-04-17 00:37:19 monayo┃日光は1日15分浴びる 英語と株とSPI勉強する @monayoooo リプや引用ツイートで 「cellってなんだよ、cell phoneだろw」 と何度も指摘を受けているのですが、あちらではスマホをsmartphone や cell phone とわざわざ言わずに、cell や phone と言ったりすることが多いのであえてcellと書きました。わかりにくくてすみません💦 2018-04-17 18:24:13

    海外での歩きスマホの呼び方が見た目をよく表している「みっともなさが増すので日本でも流行るといいなぁ」
  • 若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは

    「動画を見すぎてギガが減る」「Wi-Fiがなくてギガが減る」、逆に「コンビニでギガ増やせるよ!」──最近、SNSなどで見かける不思議ワード「ギガが減る」。勘のいい人は気付くかもしれないが、これはスマートフォンなどで契約しているデータ通信量の残りが減っていることを表す若者言葉だ。 “ギガ”は、データの大きさを表す単位「ギガバイト」(GB)を省略したもの。ドコモ、au、ソフトバンクなど、通信事業者が提供するデータ通信の契約プランでは、月ごとに利用できるデータ通信量を「2GB」「5GB」「20GB」「30GB」など、GBで分けている。スマホが肌身離せない多くの現代人にとって、“ギガ”はなじみのあるデータ単位となった。 ちなみに契約しているデータ通信量を超えると、通信速度が最大128kbps(1000kbps=1Mbps)まで制限されてしまう。Webブラウジングやゲームアプリの通信が困難になるため

    若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/06/08
    pic.twitter.com/TglJBDNxir
  • モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ

    わたくしどもが携帯・スマホのモックアップを販売するようになってから6年以上が経ちましたが、この間ずっと頭を悩まされ続けてきたのが、モックアップなのに物の携帯電話だと勘違いされ、そして注文されてしまう問題についてです。 上の画像が弊社サイトで実際に間違えて購入されたお客様からのお問い合わせで、下の画像がヤフオクで間違えて入札された方からの入札削除を依頼された場面になります。 後者のように実際に売買が成立する前の段階で気付いて頂ければ良いのですが、残念ながら、1ヶ月あたりで換算すると弊社サイトで1件程度、ヤフオクで3件程度、アマゾンでも5件程度間違えて注文される方が出ています。 この数字はあくまで表面化した注文だけをカウントしているものですから、もしかするとお申し出のない方による分が隠れていて、もう少し増えるかもしれません。 弊社としてはモックを所望されていない方にまでお売りする考えは全くあ

    モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/11/08
    「ジャンク」って言葉通じない人がアキバに来るようになったようにネットオークションで「モック(アップ)」を知らな人が買ってしまうようになったというか「見本用の模型」「動きません」まで書いても読まない人はい
  • 「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで

    「ガラケーって、『ガラパゴス携帯』のことなんだね。今日はじめて聞いたんだけど」 夜、と話していて、こんな話が出てきて驚きました。 「えっ、知らないの、ガラケー」 「うん。習い事に行った先で、他の人たちが携帯電話の話をしていたんだけど、何だかわかんなかったんだよね。今使っているこれが、『スマホ』っていうのは知ってたんだけど。 『ガラパゴス』って、どういう携帯なの?スマホの前に使っていたような折りたたみみたいなやつ?」 もちろん僕は「ガラケー」を知っているのだけれども、高齢者や子どもならともかく、自分と同世代の人(というか、自分の)に「聞いたことない」と言われたのは、すごく意外でした。 ネット上では、「ガラケー」という言葉に解説がつけられていることは、もうほとんどありませんしね。 でも、「メールとAmazon旅行の予約くらいにしかネットを利用しない」僕のにとっては、「ガラケー」というの

    「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/01/17
    Jargonは自覚無しで使ってしまいがちだけどスマホが普及しだしてから従来の携帯電話機を指すものとして一般!?にも知られ始めてたと思ってたけどなぁヨドバシAkibaで「ガラケーの保護Sheetありますか」とご婦人が言ってたし
  • 1