タグ

車と心理に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (6)

  • 【○∀○】車のフロントが顔の様にに見える理由

    車のに付いているヘッドライト、グリル、バンパーって、まるで2つの目、鼻、口のように見えませんか? 車のフロント周りは、その個性を表すように設計されています。ダッジ・チャレンジャーの悪魔のような外観やマクラーレン・アルトゥーラの不気味な笑顔など、それぞれの車に独自の個性を与えています。 ではなぜ自動車はそのような設計をしているのでしょうか?それ知るには、自動車産業の最初の年までさかのぼる必要があります。 車のフロントがどのように進化したか 1800年代後半。黎明期の車は、まるで水から上がった魚のように見えます。これらの初期の車のフロントには通常グリルがなく、ヘッドライトが2つあるだけでした。時が進むにつれて、車はより強力になり、保護されたラジエーターが必要になりました。 Harry Shipler – https://collections.lib.utah.edu/details?id=5

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2024/01/08
    真ん中にFrontGrill置くとHeadlightは両端になる構造的必然や人の顔に似せるDesign的意図ではなく単に見る人が人の顔に見えている以上の理由はないの?EVとはLEDライトつかえば人の顔に見えないDesignにも出来そうだけどやらない
  • 車運転中ワイ(ファッ!? ワイ車運転してるやん!!) : 乗り物速報

    1: 2021/07/26(月) 14:07:57.19 ID:hBKlqROqa これたまになるけど怖いからやめてほしい 2: 2021/07/26(月) 14:08:36.68 ID:hBKlqROqa 子供の頃後部座席に乗ってた思い出が蘇って 一瞬だけ!ほんの一瞬だけ自分が運転してることを信じられなくなるんや 26: 2021/07/26(月) 14:14:29.75 ID:QjDoHvjxr >>2 あるある 運転中じゃなくて日常でいきなり俯瞰になるわ 42: 2021/07/26(月) 14:18:18.19 ID:Kq5MoA3U0 >>26 ワイはいきなり俯瞰ってのと逆の現象起きるわ 今までは映画を見てる感覚やったのにいきなり自操作可能になる感覚 3: 2021/07/26(月) 14:09:14.09 ID:hBKlqROqa ワイだけなんか 6: 2021/07/26(月

    車運転中ワイ(ファッ!? ワイ車運転してるやん!!) : 乗り物速報
  • ユーロビートを聴きながらの運転は非常に危険---研究成果が明らかに | レスポンス(Response.jp)

    イスラエル・ベングリオン大学のチームが「クルマの安全運転には適度なテンポの音楽が一番」という研究結果をまとめ、イギリスの科学雑誌『New Scientist』(ニューサイエンティスト)の最新号でこれを発表することになった。 これはベングリオン大学のウォレン・ブロズキー研究員らのチームが実験してきたもの。運転暦が7年以上の28人を対象に、ドライビングシミュレーターに乗車させた状態で様々なテンポの音楽を聞かせ、音楽が運転中の人体に与える影響を計測する実験を行った。 被験者には“クルマの中で音楽を聴いている”というシチュエーションを与え、BPM60のバラードから、140超のユーロビートまで、様々な音楽をバックにシミュレーターでの運転を行わせた。ちなみに“BPM”とは「Beats Per Minute」の略で、これによって1分間に入る四分音符の個数を表す。数値が高いほどテンポが速くなり、その分だけ

    ユーロビートを聴きながらの運転は非常に危険---研究成果が明らかに | レスポンス(Response.jp)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/06/24
    何18年前のNEWSが今頃バズってるのかと思ったら公式垢が今月Tweetしてたんかい(焦 https://twitter.com/responsejp/status/1275443767697305601 2002年ってイニDのアニメもやってた頃だったっけ…
  • あおり運転は何故起こるのか!?「ロード・レイジ」のメカニズムとは・・・ | ウェビック バイクニュース

  • 【関西の議論】ああ不思議、車が自然と減速する…ドライバーに「スピード出過ぎ」と錯覚させるトンネル壁面の塗装、インテリジェント高速道の“秘密”(1/3ページ) - MSN産経west

    阪神高速道路会社が大阪市北部で整備を進める淀川左岸線の島屋(此花区)-海老江ジャンクション(JCT、同区)間4.3キロが25日開通する。高速道路が増えることで渋滞の解消が期待されるが、トンネル内に速度抑制効果のある壁面塗装(シークエンスデザイン)を施すなど安全対策を徹底した「インテリジェントハイウエー」でもある。開通前の14日、記者は報道公開に参加し、最先端技術の一端を垣間見た。だんだん狭まる壁面の矢印 新開通区間の8割強の約3.6キロは地下を走る「正蓮寺川トンネル」。記者はその一部を歩いたのだが、カーブ直前の直線区間の側壁面に「矢印」のような白い幾何学模様が連続して描かれているのに気づいた。 「何だこれは?」と思いながら奥へ進むと、矢印の間隔がだんだん狭まってきた。 思わず目をこすったのだが、担当者は「奥へ進むにつれ、当に間隔を狭くしています」とあっさり打ち明けてくれた。 トンネルに入

  • これで事故減らす!フロントガラスに印…ホンダ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ホンダは19日、狭い路地での接触事故などを防ぐため、全車種のフロントガラス2か所に小さな黒色の三角マークをつける方針を明らかにした。 一部車種で試験的に導入したところ、無意識のうちに視線が安定する効果が確認され、海外も含めたすべてのホンダ車にマークを順次つけることにした。日を含め、世界各国で特許を申請中だ。 マークは1辺4〜5ミリのセラミック製で、フロントガラス左右の両端に、視線よりもやや上の位置につける。ほとんど目立たないが、すれ違いや右左折の際に車幅を把握しやすくなり、接触事故を大幅に減らす効果が期待できるという。 ホンダは、車1台がやっと通れる幅3メートルの左折路を車で通過する際、運転手の視線がどのように動くか1000件以上のデータを集めて分析した。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/10/21
    ホンダ車でなくても今乗っている車にシールでもあればすぐにできるライフハックだ、国とか国土交通省が特許買い取って全車種義務づけるぐらいでないと
  • 1