タグ

ブックマーク / kai-you.net (66)

  • あの麻雀漫画『3年B組一八先生』をWeb公開! 竹書房も単行本化をためらう問題作

    漫画誌『近代麻雀』で連載中の漫画3年B組一八先生』が、12月8日(木)より、竹書房の情報サイト「キンマweb」にて期間限定公開が決定しました。 なにものをも恐れない怒涛のパロディが一部の好事家からアツい支持を集めている『3年B組一八先生』ですが、1日1話ずつが同サイトで24時間限定公開。1週間で7話分が公開されます。 なお「万が一、不測の事態により公開時間の短縮・中止などの事態になった場合はご容赦頂けますよう予めご了承ください」との但し書きあり。その時にはみなさん、お察しください……。 怒涛のパロディで人気の麻雀漫画がWebで読める! 「3年B組一八先生」は、2012年に初掲載された、錦ソクラさんによる麻雀漫画。 都立雀中学校で巻き起こるさまざま問題を、3年B組の担任の熱血教師・坂一八(さかもといんぱち)が麻雀で解決。言うまでもなく某ドラマのパロディなわけですが、当初は「愉快な学園麻雀

    あの麻雀漫画『3年B組一八先生』をWeb公開! 竹書房も単行本化をためらう問題作
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/12/16
    pic.twitter.com/FG4OPfEQMS
  • 【ポケモンGO】ポケストップから6個以上アイテムが出る裏ワザ判明!

    での「ポケモンGO」リリースから約1ヶ月が経ち、「もう既存のシステムは全て解明されただろう」と誰もが思った矢先、海外からとんでも無いビッグニュースが飛び込んできました。 それは、「ポケストップに止まった際ある条件を満たしていると、経験値と取得アイテムのボーナスが得られる」というものです。とっつき易いようで奥深いこのゲームを、さらにロジカルにする隠し要素ですね。 前回「最強のトレーナーになる方法」と題した原稿のなかで、ポケモンの「個体値」を計算するツールを提供する「The Silph Road」を紹介しました。 【ポケモンGO】今すぐ育てるべきポケモンは? 最強のトレーナーになる方法 おれは ずかん あつめ ながら かんぺきな ポケモンを さがした! いろんな タイプの ポケモンに かち まくる ような コンビネーションを さがし… その「The Silph Road」が、英語圏大手掲示

    【ポケモンGO】ポケストップから6個以上アイテムが出る裏ワザ判明!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/08/21
    pic.twitter.com/gevmEgoV4M 「・訪れる10のポケストップは全て別々であること・10分以内に次のポケストップを訪れること・30分以内に全ての工程を完了する」と10個目ポケストップから得られるItemは6個以上経験値は倍の100EXに
  • 【ポケモンGO】進化すると「閲覧注意」化するキモいポケモンまとめ

    ポケモンって進化後かわいくなくなるよね 『ポケットモンスター赤・緑』が発売された1996年、筆者は当時4歳の女の子でした。初代ポケモンでは親に『緑』を買ってもらってプレイしたり、幼稚園でポケモンの数え歌『ポケモン言えるかな?』を歌ったりした記憶もありますが……。どうやら幼い頃の思い出と今の感情の間にはギャップがあるらしい。 ポケモン関連のゲームをプレイするのは『緑』以来なので名前や姿をほぼ忘れてしまっていながらも、懐かしい気持ちで『Pokémon GO』をプレイしていた筆者はこう感じてしまったのです。 「あれ? かわいくないポケモン意外に多くない? 特に進化後…。」と。 早く進化させたいと思って一生懸命集めたのに、いざ進化させたらかわいくないポケモンが多かったので、勝手に抱いたノスタルジーをぶっ壊された気分になったのです……(ちなみに筆者はジムバトルに興味がなく、ただただかわいいポケモン

    【ポケモンGO】進化すると「閲覧注意」化するキモいポケモンまとめ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/08/21
    pic.twitter.com/X3nnAee4sm
  • 【意外と知らない?】『ポケモンGO』無課金でコインを稼ぐ方法が話題

    7月22日、ついに日でも正式リリースされたスマートフォン向けゲームアプリ『Pokémon GO』(ポケモンGO)。 モバイルバッテリーが爆売れしたり、プレイしながら車を運転したとして、道路交通法違反で交通反則切符を切られるユーザーが出てきたりと、早くも社会現象を巻き起こしている話題のゲームです。 『ポケモンGO』をプレイしているみなさんはアイテムを購入するためのコインを課金することなくゲットする方法をご存知でしょうか? 意外と知らない人も多そうなこの方法を解説したツイートが話題をよんでいます。 知らない人もいるだろうポケモンgoのデイリーボーナス ジムに自分のポケモンを配置したあとにショップの右上のボタンを押せばその時ジムに配置している自分のポケモンの数×10コインもらえるぞい これが現状無課金でコイン稼ぐ唯一の方法だぞい pic.twitter.com/pV5lCDI0zj — 時速9

    【意外と知らない?】『ポケモンGO』無課金でコインを稼ぐ方法が話題
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/07/26
    pic.twitter.com/3BnJHCy2Wa
  • トトロのハイレグ水着がセクシー…? 衝撃的なシルエットに釘づけ

    スタジオジブリの名作『となりのトトロ』に登場するトトロをモチーフにした水着が、ネット上で注目を集めています。 このトトロ水着を販売しているのは、アメリカ・ロサンゼルスのファッションレーベル「POPRAGEOUS」。 抜群のスタイルに、ハイレグでセクシーなシルエット……のはずなのですが、なぜか色気をあまり感じないのはトトロの顔のせいでしょうか。 プールや海でこの水着を着ている女性に出会ったら、違う意味で釘付けになってしまうこと間違いなしでしょう。 価格は95ドル(約1万円)で、XSからXLまで5つのサイズを用意。日からも注文することができます。 あっ……後ろから見るとけっこうセクシーかも? ※ 画像はすべて「POPRAGEOUS」商品ページより 人魚のように泳げる水着「アビスマーメイド」でシェイプアップ! 海外のユニークなアウトドアグッズを扱うPANDORA株式会社から、人魚のように泳げる

    トトロのハイレグ水着がセクシー…? 衝撃的なシルエットに釘づけ
  • メイド服ビキニがキュート♡ 野外フェスでも着れちゃうコスプレ水着

    メイド服がモチーフになった水着「I love メイドLovelyビキニ2点セット」が、6月から販売されています。 これはプールや海だけでなく、野外フェスやアウトドア用のトップス・コスチュームとしても活用できる水着。 ビキニタイプの3種類のデザインで、サイズはSからLL。オリジナル水着やコスプレのブランド・PixyPartyから各5,184円(税込)で販売されています。 海以外でも着られる水着がコンセプトの「メイドビキニ」♡ ワンピースタイプやオフショルダータイプなど洋服感覚で着られる水着がトレンドとなっている昨今。 また、「汗をかいても気にすることなく楽しめる」という理由から、野外フェスやアウトドアでも水着をトップスやインナーとして着用する人が急増中! そこで水着の企画/製造を行うルナスタイルが開発したのが、洋服みたいに着用し、同時にコスプレ感覚も楽しめちゃうメイド服ビキニです。 「誰とも

    メイド服ビキニがキュート♡ 野外フェスでも着れちゃうコスプレ水着
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/06/30
    pic.twitter.com/ZGaM2p0TFY
  • なぜAC部に頼んだ!? 東京都の「18歳選挙権」動画がヤバい

    今夏から施行される「18歳選挙権」を盛り上げることを目的とした『TOHYO都プロモーション動画』が、5月22日(日)にYouTubeにて公開された。 制作しているのは、これまで数々のクレイジーな映像を手がけてきたデザイングループ・AC部。 動画には、人気モデルカップル・ぺこさんとりゅうちぇるさんが登場。選挙とつながる架空都市「TOHYO(トウヒョウ)都」の住人となった2人が、圧倒的なテンションで「18歳選挙権」を紹介している。 なぜAC部に依頼した!? 東京都の「18歳選挙権」動画がヤバい 『TOHYO都プロモーション動画』は、東京都選挙管理委員会事務局による動画。 選挙権年齢をこれまでの「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる、通称「18歳選挙権」の施行にあたって、若年層にもっと選挙を身近に感じてもらうために公開された。 動画公開に先立って、5月20日にリリースされた「TOHYO都」

    なぜAC部に頼んだ!? 東京都の「18歳選挙権」動画がヤバい
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/05/25
    pic.twitter.com/oUes8adRDE (^と^)<じ・ゅ・う・は・っ・さ・い・からせんきょけんー\しってるー!!/
  • 「12星座ブラ」がエロかわいすぎるしアイデアも秀逸すぎる大賞! - KAI-YOU.net

    おひつじ座、かに座などの「星座」をモチーフにしたランジェリーを身につけたおねえさんのイラスト「12星座ブラ」がTwitterに投稿され話題を呼んでいます。 このシリーズはイラストレーターのパオさんによる作品。各星座をイメージした女子たちとセクシーで可愛い上下セットの下着、解説文もユニークな作品となっています。 セクシーでキュートすぎる「12星座ブラ」! 12星座ブラ おひつじ座ブラ pic.twitter.com/phQWYynrxR — パオ (@papao_pao) 2016年4月7日 パオさんは「日常感のあるおねえさん」と「ガンダムブラ」などのブラシリーズの2つの軸でイラストを描いており、今回はそれらを組み合わせたような作品を制作。 12星座ブラ おうし座ブラ pic.twitter.com/UZ0loiiTbI — パオ (@papao_pao) 2016年4月8日 12星座をモチ

    「12星座ブラ」がエロかわいすぎるしアイデアも秀逸すぎる大賞! - KAI-YOU.net
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/04/14
    またトリンプあたりから実際に出る奴のかと思ったら
  • なぜ美しい絵が描けるのか? ClariSを描くイラストレーター高野音彦インタビュー

    さまざまなアニメを、音楽で彩ってきたClariS。 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のOPテーマ曲「irony」で堂々のメジャーデビューをして以来、「コネクト」(魔法少女まどか☆マギカ)、「ナイショの話」(偽物語)、「CLICK」(ニセコイ)、「アネモネ」(Classroom☆Crisis)など、多くの人の耳に残る楽曲を残してきた。 そんな彼女たちは、顔が見えない。 これまで数々のイラストレーターたちが彼女たちを描き、さまざまなClariSが生まれてきた。現在ClariSは、2014年に新メンバーのカレンさんを迎え、クララさんとカレンさんの2人で活動している。 それだけに、当時、カレンさんを迎えての新生ClariSのアーティストイラストには大きな期待が寄せられており、その期待に見事に応えきったのが、イラストレーターの高野音彦さんだった。 作品をリリースする度に彼女たちを描くイラストレー

    なぜ美しい絵が描けるのか? ClariSを描くイラストレーター高野音彦インタビュー
  • 【C89】冬コミpixivブースの『おそ松さん』イケメンコスプレイヤーが大盛況!

    2015年下半期の放映アニメにおいて、最も賑わいを見せたといっても過言ではないTVアニメ『おそ松さん』。 数々のパロディネタを満載にした衝撃の1話から、勢いそのままにファンの心をガッチリ掴みました。今回の冬コミこと「コミックマーケット89」でも、6つ子のコスプレイヤーさんが見られ、その人気っぷりは企業ブースにも広がっていました! text:松塩梅 企業ブースでもおそ松さんのイケメンコスプレイヤーを発見! イラストイラストコミュニケーションサービス「pixiv」を展開するピクシブ株式会社の企業ブースでは、イケメンコスプレイヤーたちがおそ松さんのコスプレをしてブースをアピール。 6つ子全員のコスプレをしたレイヤーさんがたちが、一定の条件下でコスプレする、いわゆる「合わせ」を披露し、会場を賑わせていました。 6つ子たちは「列の途中」「最後尾」といった立て看板を手に、列を誘導しているので、現地に

    【C89】冬コミpixivブースの『おそ松さん』イケメンコスプレイヤーが大盛況!
  • 【C89】「デブライブ!」インタビュー「刺されてもいいようにジャンプを腹に仕込むか悩んだ」

    晴天に恵まれた今年の冬コミ1日目。太陽も西日に傾き、午後3時をまわるころ。東ホールのトラックヤードで、ひとつのコスプレグループが“ファイナルライブ”を行いました。 文・写真:松塩梅 デブライブ!──みんなで叶える、もうひとつの物語 アニメ『ラブライブ!』に登場するアイドルグループ「μ's」のメンバー9人に扮する彼女たち。2015年の夏コミでデビューすると、一目見たら忘れられない“画力”の高さから一気に注目が集まりました。 今年の冬コミでもその人気は健在。午前10時過ぎからひっきりなしに撮影をされるほどで、一時はTwitterのトレンドにも「デブライブ!」が登場しました。 この日、最後の集合撮影を終え、「デブライブ!」としての活動に区切りをつけたメンバーたち。マイクの代わりに「べ終えたフライドチキンの骨を置いて……」と、終始そのキャラクターを貫きました。 これまでの「デブライブ!」を振り

    【C89】「デブライブ!」インタビュー「刺されてもいいようにジャンプを腹に仕込むか悩んだ」
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/12/30
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/275036581-1451393350_l.jpgふとましくてもコスプレは出来る!!CJDも刺される覚悟で望むべきか(焦
  • 元男の娘AV女優 大島薫インタビュー 「身バレは怖かったけど覚悟は決めてる」

    純粋な男性でありながら、大手AVメーカーと専属契約し「男の娘AV女優」として注目を集めた大島薫さん。今年、6月をもってAV女優を引退し、現在はタレント・作家として活動している。 そんな大島さんが、自身初となるフォトエッセイ『ボクらしく。』を8月半ばに刊行した。 前回、KAI-YOUが行ったインタビューでは、女装のこと、AV業界のこと、性別のカテゴリーについての想いをストレートに語っていただき、誰もが「自分らしくありのままに生きる世の中になればいい」という言葉が印象的だった大島さん。 元男の娘AV女優 大島薫インタビュー「僕のは『女装』じゃない。もう装ってはいないから」 性転換手術や女性ホルモンの投与をしていない純粋な男性として、AV史上初めて大手メーカーと専属契約を果たし、「男の娘AV女優」として脚光を浴びた大島薫さん… 現在26歳。日系ブラジル人。私たちからすれば、決して平坦ではなかった

    元男の娘AV女優 大島薫インタビュー 「身バレは怖かったけど覚悟は決めてる」
  • ショートカット美少女だらけの写真集『0410』 可愛すぎて胸が苦しい…

    ショートカットという髪型の美しさを広めることを目的に開設されたショートカット推進委員会による写真集『0410(ショート)』が、9月1日(火)に刊行される。 表紙を飾るのは、雑誌『Popteen』などで活躍するモデル/女優の武田玲奈さん。 ほかにも女子高生兼社長兼モデルとして知られる楠ろあさん、「ミスiD2015」山戸結希監督賞の堀越千史さん、アイドルユニット・むすびズムの白雪担当である今井マイさんなどの写真が収録される。 全ショートカット好きに捧げる渾身の一冊! ショートカット推進委員会は、「女の子という一瞬に、ショートカットを」をスローガンに、2012年9月に活動を開始。少女写真家・飯田えりかさんが撮影する写真がメインコンテンツとなっている。 2014年7月には、クラウドファンディングサービス・CAMPFIREで資金を集め、日初のショートカット女子オンリーの写真集『LIFE is SH

    ショートカット美少女だらけの写真集『0410』 可愛すぎて胸が苦しい…
  • 夏の「コミケ88」凛とした美しさが煌めくコスプレイヤー1日目写真まとめ

    8月14日(金)、東京ビッグサイトで開催された世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット88」の1日目が終了! 今年も暑い日差しの中、多くのコスプレイヤーさんやカメラマンさんたちが集まり、日が暮れるまで撮影に励んでいました。 そんなコスプレイヤーさんたちの活躍をおさめた約60枚の写真を一挙掲載していきます!

    夏の「コミケ88」凛とした美しさが煌めくコスプレイヤー1日目写真まとめ
  • 押井守監督インタビュー「銃を撃っても誰も死なない世界にストレスが溜まった」

    アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』や『機動警察パトレイバー』はじめ、数々のアニメ・実写作品を手がけ世界的に支持を集める押井守監督。 2015年には、押井監督による実写映画『東京無国籍少女』が上映された。 とある女子高を舞台に、これまで押井監督が避けてきた実写による直接的な暴力や性描写が描かれている。 今や押しも押されもせぬ人気女優になっている清野菜名さんが、初主演作品にしてハードなアクションに挑戦していることでも話題を集めた。 2015年といえば、押井監督が陣頭指揮をとった『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクトが終了したばかり。 歯に衣着せぬ発言で知られる押井監督が語った、作で新しい手法に挑戦した真意や現代を取り巻く空気感をどう切り取ったか。そして、今なおカルト的な人気を誇る『機動警察パトレイバー2 the Movie』と作との共通点とは? インタビュ

    押井守監督インタビュー「銃を撃っても誰も死なない世界にストレスが溜まった」
  • 「水中ニーソ」フィギュアの詳細が明らかに! しまりすちゃんモデルの1/10スケール

    ブースには、現在制作中のフィギュアの原型写真が展示されていた。原型制作を手がけるのは、フリー原型師・辻村聡志さんとK-WORKSさん。 1/10スケールで、しまりすさんの顔やゴーグル、フィンといったパーツまで、細かにつくりこまれていることがわかる。まるで当に水中で泳いでいるかのような、躍動感あふれるフィギュアに仕上がりそうだ。 なお、しまりすさんは今回のフィギュアだけでなく、これまでの「水中ニーソ」シリーズで何度もモデルをつとめている。 完成品は、8月21日(金)から原宿・PATER'S Shop and Galleryにて開催される写真展「水中ニーソキューブ」にてお披露目の予定となっており、同会場でレジンキットも販売されるとのこと。 『水中専用ニーソ』のミニチュアも! このほかにも、これまでに展覧会などで発表されたプリント作品の展示や、「水中ニーソ」シリーズの既刊写真集、ステッカーなど

    「水中ニーソ」フィギュアの詳細が明らかに! しまりすちゃんモデルの1/10スケール
  • スネ夫の自慢BGMがEDMに! スネ夫がフェスで踊っているときに流れている曲がすごい

    国民的TVアニメ『ドラえもん』のキャラクター・骨川スネ夫をモチーフにした「スネ夫がEDMフェスで踊っているときに流れている曲」が、7月18日にニコニコ動画にて投稿され話題になっている。 楽曲を手がけたのは、VOCALOID楽曲やアニメソングなどのリミックスを公開しているアーティスト・鼻そうめんPさん。その名の通り、スネ夫がEDM(Electronic Dance Music)のフェスで踊っているときに流れる曲をイメージしたものとなっている。 鼻そうめんPさんは、「かんざきひろ」「織田広之」名義でイラストレーター・アニメーターをつとめるかたわら、「Hiroyuki ODA」名義でトランスミュージシャンとしても国内外で知られるなど、多彩な才能を発揮するアーティスト。 そんな彼が手がけた「スネ夫がEDMフェスで踊っているときに流れている曲」は、アニメ『ドラえもん』の中でスネ夫が自慢話をするシー

    スネ夫の自慢BGMがEDMに! スネ夫がフェスで踊っているときに流れている曲がすごい
  • 水中ニーソ新作でハヤカワ五味、フロントジッパー競泳水着ブランド、口枷屋モイラとコラボ!

    水中ニーソ feat. feast by GOMI HAYAKAWA(モデル:左から、九十九一六八、守ざーにゃ、真縞しまりす) ニーハイソックスを履いた水の中の女の子の写真集「水中ニーソ」シリーズ第3弾となる完全新作『水中ニーソ3(仮題)』で、胸が小さい女性向けのランジェリーブランド「feast by GOMI HAYAKAWA」と、「フロントジッパー競泳水着」で話題のコスチュームブランド「REALISE」、フォトグラファー/デザイナーの口枷屋モイラさんとコラボレーションした作品が収録される。 発売は2015年夏を予定しており、現在絶賛制作中。今回の3者は、同シリーズを手がけるデザイナー/写真家/映像作家の古賀学さんがホストをつとめるトークイベント「月刊水中ニーソ」へのゲスト出演をきっかけに親睦を深め、コラボレーションにつながったという。 コラボレーション作品を一挙掲載! 写真集「水中ニ

    水中ニーソ新作でハヤカワ五味、フロントジッパー競泳水着ブランド、口枷屋モイラとコラボ!
  • 水中ニーソが待望のフィギュアに! 海洋堂とコラボ、モデルは人気コスプレイヤー

    ニーハイソックスを履いた女の子の水中写真集「水中ニーソ」シリーズが、フィギュアの企画製作・販売などを行う海洋堂とコラボし、ついに立体化されることが明らかになった。 「水中ニーソ」フィギュアのモデルは同シリーズではお馴染みのコスプレイヤー・真縞しまりすさん。原型師はフリーで活躍する辻村聡志さん。 詳細は、7月26日(日)に幕張メッセで行われる、海洋堂が主催する世界最大のガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015[夏]」において、同シリーズを手がけるデザイナー/写真家/映像作家の古賀学さんによるブランド・ペッパーショップのブース(ブースNo.2-12-01)で発表される。 「水中ニーソ」ついに立体化…! デザイナー/写真家/映像作家の古賀学さんが手がける「水中ニーソ」は、これまでに2冊の写真集をリリース。いずれも大きな反響を呼び、既に第3弾となる『水中ニーソ3(仮題)』の刊行も決まっ

    水中ニーソが待望のフィギュアに! 海洋堂とコラボ、モデルは人気コスプレイヤー
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/07/10
    瓶詰にして飾るのに似合いそうなフィギュアになるかぁ
  • 元男の娘AV女優 大島薫インタビュー「僕のは『女装』じゃない。もう装ってはいないから」

    はたからみれば険しい道を歩んでいるようにも見える大島さんに、「女装」のこと、「AV業界」のこと、そして「ジェンダー(性の自己意識・自己認知)」のことについて、引退から日を置かずに赤裸々に語っていただいた。 取材・構成:コダック川口 動画撮影:布村喜和 そもそも意識は男性です ──女装をはじめられたきっかけは? 大島 はじめて女装をしたのは15歳の時です。普段は男性の格好で学校に通って、週末だけ親の目を盗んで女装してました。 もともと「男の娘」とか「女装男子」というジャンルの2次元作品を見るのは好きでしたが、自分でする気はなかったんです。10年前は「男の娘」ブームもまだきてないし、若い子で女装してる人もまだいなくて、年配の方ばっかりだったから。2次元から興味を持った自分からすると2次元と現実とのクオリティの差にガックリしちゃって。 でもある時、じゃあ自分がやろうと思い立ってはじめました。 ─

    元男の娘AV女優 大島薫インタビュー「僕のは『女装』じゃない。もう装ってはいないから」
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/06/29
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/257734211-1435470224_l.jpg元っていうからついに工事したのかと思ったらAV女!?優やめたんだ…ゲイとかニューハーフ・M2Fとカテゴリーだけにとらわれない自分らしさかぁ…