タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

NotesDominoとケータイに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (1)

  • 落としても情報漏えいの心配なし――携帯で会社のメールを安全・便利に読める「CACHATTO for SoftBank」

    企業からの情報漏えいというニュースが後を絶たない。最近よく聞くのは会社のPCを自宅に持ち帰ろうとしたときに、電車やタクシーに置き忘れてしまい、取引先とのメールや保存情報が漏えいしたというケース。例え悪意が無い事故であっても、企業の情報管理責任が強く問われる状況だ。こうした事件が起きた場合、あるいはこうした事態を防ぐため、多くの企業では会社用PCの持ち出しを禁止したり、個人用PCの持ち込みを禁止したりする対策を取っている。さらに携帯への社内メール転送を禁止しているところも多い。 一般社員からしてみるとこの方法では、いったん会社を出るとメールを確認することもできなくなってしまう。IT企業でなくとも、いまやメールはビジネスに必須のツール。社内の緊急情報や取引先からの連絡など、仕事をスムーズに進めるための情報の多くがメール経由なのだから、メールが読めないのは大きな悩みの種だ。 携帯で社内メールを安

    落としても情報漏えいの心配なし――携帯で会社のメールを安全・便利に読める「CACHATTO for SoftBank」
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/04/11
    SB資本のITmediaがお送りするPR記事。ではあるが、侮れないソリューションがあったとは。
  • 1