タグ

blogに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (519)

  • suzunasu.com - このウェブサイトは販売用です! - suzunasu リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    suzunasu.com - このウェブサイトは販売用です! - suzunasu リソースおよび情報
  • suzunasu.com

    This domain may be for sale!

    suzunasu.com
  • 「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで

    ネットを回遊していると、ときどき、「会社をやめて、これからはブログでべていこうと思います」と宣言する若者たちを目にします。 個人的な利害関係があるわけじゃないので、「ああ、頑張れよ」と思うくらいなのですが、彼らに対して、ネット上では逆風が吹き荒れることが多いんですよね。 僕は彼らに「危うさ」を感じる一方で、そういうのが新しい生き方のひとつであり、それでべていけるという選択肢が世の中にあるほうが、生きやすいのではないか、とも思っています。 若いうちであれば、何かやってみてうまくいけば万々歳だし、失敗しても、「それもまた経験のひとつ」として今後に活かせるところもあり、ブラック企業、あるいは「どうしても自分に合わない場所」にしがみついているよりはマシなんじゃなかろうか。 でもなあ、そうやって「理解のある大人」であろうとしながらも、僕のなかには、なんだかすごくモヤモヤとした感触が残っていたので

    「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで
  • ネットで有名になるリスク - シロクマの屑籠

    フミコ、ブログやめるってよ - Everything you've ever Dreamed はてなブログ界では最も有名なブロガーであろうフミコフミオさんがブログの休止宣言をされていた。残念だ。 字義どおりに読むなら、「ブログに対する情熱を失ったところにガラケーが壊れてしまったのでブログを休止なさる」とのこと。ブログ熱が高ければガラケーが壊れてもすぐブログを書き始めるに違いないが、情熱が醒めてしまっているなら仕方がないところだ。 最近のフミコフミオさんの言動をずっと眺めていた私は、「フミコフミオさんは、有名ブロガーになってしまって疲れたんだろうな」と想像することにした。はてなブログ界で一番たくさん読者を獲得していた彼だから、そのぶん、きっとお疲れになっていたに違いない。 ネットで有名になった時に直面するリスク 動画にせよ、ブログにせよ、twitterにせよ、インターネットで情報発信する人の

    ネットで有名になるリスク - シロクマの屑籠
  • フミコ、ブログやめるってよ - Everything you've ever Dreamed

    ここらで一度ブログをやめようと思う。はてなダイアリー時代から数えて12年半、ストレス解消のためにやってきた大事な宝物のような場所。なぜやめるのか。ストレスがなくなったわけではない。むしろストレスは体を蝕むくらいに大きなものになっている。一言でいうなら環境の変化かな。インターネットやブログに対する熱を失った。相当数の人間に読まれるようになってしまい賢い人や賢くない人に絡まれるのが加齢に伴う精神的な余裕のなさにより面倒臭いものに思えるようになった。はてなブログについてはその拝金主義めいた雰囲気、ブロガー各位による真偽判定しようのないPV収支等運営報告、ブックマーク互助会からの誘いが来ないことに起因する孤独感疎外感、それらに嫌気が差した。また宣伝を消すために有料プラン料金を少ない小遣いから毎月捻出するのも負担になってきた。社会的には介護保険料の上昇。軽度の男性更年期。うまくいかない転職。好きなブ

    フミコ、ブログやめるってよ - Everything you've ever Dreamed
  • 自宅で簡単!水素水で熟成肉つくったら旨すぎコスパ最強www

    っていうブログのタイトル考えたんだけど、よかったら互助らない?

    自宅で簡単!水素水で熟成肉つくったら旨すぎコスパ最強www
  • WordPressで自動生成されるRSSフィードをまとめてみた

    こんにちは!@kasumiiです。 WordPressで自動生成されるRSSフィードにはいろいろな種類がありますが、調べてみると意外と知らなかったものもあったので、簡単にまとめてみました。 【参考】WordPress Feeds « WordPress Codex パーマリンクの設定によっては各フィードのURLが変わるので、ご自分のブログの設定に合わせてくださいね。

    WordPressで自動生成されるRSSフィードをまとめてみた
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/05/10
    「カテゴリごとの最新記事をお知らせしてくれます。http://example.com/category/categoryname/feed/ 」「タグごとの最新記事をお知らせしてくれます。http://example.com/tag/tagname/feed
  • はてブ三大認可まとめ「痛いニュース」「哲学ニュース」あと一つは

    やまもといちろう 公式ブログ

    はてブ三大認可まとめ「痛いニュース」「哲学ニュース」あと一つは
  • はてブのコメントを私信オンリーに使ってるやつって何なの?

    新着エントリに上がってくるブログエントリがある。 試しに見てみると実にしょうもない事が書いてある。 読むだけ時間の無駄だったっていうエントリ。 他の人はなんでこんなのブクマしてんだろうな?って確認すると、 これまたコメントも救いがない。たとえば 「それは大変でしたね。」とか、 「私も経験あります!」とか 云々… あのな。ブログにコメント機能あるんだからそっち使えよ。 いちいちブログ主だけに向けたコメントをブックマークコメントとして書いてんじゃねえよ。 そのせいでゴミブログエントリが目に入ってきてウザい事この上ないだろ。 日しね。

    はてブのコメントを私信オンリーに使ってるやつって何なの?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/05/04
    ブックマーカー同士の会話というか議論の応酬でメタブが伸びていくのもどうかなぁと思ったり
  • ブログを始めて良かったと思う4つのこと - いまここしあわせ

    この記事を読んでる方で ブログを始めてみようかなと思っている方もいるかと思います。 自分もブログを始めようと思ってましたが、 なかなか 始めの一歩が出ませんでした。 迷う時間が長かったので、勢いで、 「とりあえず適当にやってみて合わなかったらすぐ辞めよう」と 思っていましたが今のところ楽しく続いています。 これはブログの読者の方と、ブログを通じて知り合った方のおかげです! ありがとうございます。 ブログを始める前と、やってみた後では全然思ってた印象と違いました。 ブログをやってて楽しい、おもしろいと感じるところは 人それぞれ ですが、 自分が続けてみて感じた 「楽しい!おもしろい!」 を書いてみたいと思います。 これを読んで一人でもブログを始めてみようと思ってくれたら嬉しいです。 デザインをカスタマイズするのが楽しい! ブログをのデザインを変えていくのが楽しいです。 ブログの見出しなどのカ

    ブログを始めて良かったと思う4つのこと - いまここしあわせ
  • はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ

    アフィリエイターの間では、はてなブックマークから生じるいわゆる「はてな関連リンク」が過度にGoogleから評価されているというのは共通した認識だった。良質な中古ドメインからの被リンクのように、即効性があり、早い段階で順位を上げる事が出来た。加えて、Googleからのペナルティリスクも無い。 この効果を得るために、多くのスパムや互助会が形成されるのも当然の事のように思える。 しかし、日4月26日Googleの検索結果において、はてなブログを中心する大幅なキーワードの下落が起こっている。変動したキーワードを見る限り、他に特徴的な要素もないので、過大評価されていたはてな関連ドメインにGoogleのメスが入ったと考えられる。 @freelifer1 やっぱり昨日色々あったんですね…うちは結構ダメージを負いました… — Ichi (@Abstract1Life) 2016年4月26日 ヤベェ俺のも

    はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/04/27
    pic.twitter.com/1oOCcAffUL「このサイトは広告収入により運営されています。 広告ブロッカーが有効化されているブラウザにはコンテンツを表示できません。 お手数ですが広告ブロック機能を解除して」まで読んだこの片手轆轤
  • 互助会の構造をGephiで可視化してみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 以前ぶらっとインターネットをぶらぶらしていたら、こんな記事を見つけました。 『パナマ文書』の問題については、いいなー偉い人は沢山お金持っててさー、と遠い世界の話にしか感じられませんでしたが、解析手法については中々興味深いお話でした。 今回の流出事件では、2.6TBもの大量のデジタルデータが流出されたと言われています。しかし、このデータの中から、資金の流れの関連性を分析していくのは、人力では不可能に近い作業です。そこで今回力を発揮したのが『グラフ解析』という手法です。 グラフ解析とは何か グラフというと、折れ線であったり縦棒であったり、そういった数値を可視化するツールとしての印象をお持ちかもしれませんが、数学の用語としては様々な要素と要素の関係性を分析するツールという意味で用いられます。 つーても分かりづらいかもしれませんが、『人物相関図』のようなものと言えば

    互助会の構造をGephiで可視化してみる - ゆとりずむ
  • 「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアにあんまり関係ない記事です。興味ない方はスルーして下さい。) 先日(4/13)、当ブログを紹介していただいた朝日新聞withnews様の記事が、(数時間ですが)ヤフーのトップに掲載されました。 娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く (withnews) - Yahoo!ニュース さすがにヤフーのトップ、記事中に直接リンクが貼ってあったわけではありませんが、多大な反響があり、その1日だけで「イワオ~キン骨マンの超人強度」くらいにはPVを頂きました。 はてなブックマーク、ツイッター含め、沢山のコメントを頂きまして、当にありがとうございました。 すべてのコメントを読まさせていただきました。 その全てが、ありがたく、身に染みるものでした。 で、今回「ヤフーのトップニュースに載る」ことにより、 「自分のブログ記事の内容が”

    「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/04/26
    pic.twitter.com/VDWeJxECZz ヤフコメてYahoo!ニュースの米欄かぁはてブやTwitterよりもネガティブなコメントを投げつけてたとは…「青ボタン」というモデレーションがあるのがまた特徴的だけど
  • ブログは夢のかたまり。憧れの人や、有名人からレスポンス貰えるなんてステキやん! - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 文字メディアってまだまだ捨てたもんじゃないですよ。 ユーチューブとかVineとかもいいですけど。 いやね、いいことがあったんですよ。 ブログやっててよかったなあって。 憧れのバンドにシェアされた! 僕はSound Scheduleというバンドが大好きです。 出会いは中2の頃でしょうか。 Mステでみたピーターパンシンドロームに圧倒されました。 もうこの一枚があったら一生これをおかずにご飯がべられるんじゃないかと思ったほどに興奮し、感動しましたね。 秋田には全然売ってなくて、母親の携帯を借りてAmazonで買いました。 当時、ネットで買い物する中学生なんてまだまだ少なかった時代です。 学年で僕ともう一人くらいしかAmazonを知りませんでした。 www.sugatareiji.com Sound Scheduleにドハマりした僕。 高校2年の時に解散した時はショック

    ブログは夢のかたまり。憧れの人や、有名人からレスポンス貰えるなんてステキやん! - 涙拭けよ
  • 何のためにブログを書いているの? - Everything you've ever Dreamed

    ブログを書く理由やブログに係る収益を発表する人が増えた。誰に頼まれたわけでもなく、自発的に発表しているのだから驚いてしまう。以前は、といってもたかだか数年前だけれども、誰もやっていなかったはずだ。理由や収益は存在していた。ただコンテンツとしてそれほど面白いものになりえないから誰もやらなかっただけだ。文章とか写真とか絵といった「芸」だけで勝負する空気があった。また金の話をすることにはタブーめいた空気があった。そう。一昔前の個人ブログ界隈は良くも悪くも金の匂いのしない純粋なものだった。 そういうインターネット時代を経てきた人たちがブログを書く理由や収益といった、いわば芸の裏側を公にすることに抵抗を感じてもおかしくはない。僕もそうだ。でもどうだろう?どんな世界も成熟すれば商売めいてくるもので個人ブログだって例外ではありえない。ブログで金を稼いでいることをアッピールすることはそれほど悪いことではな

    何のためにブログを書いているの? - Everything you've ever Dreamed
  • 批判的な意見はだいたい100%当たっている - Hagex-day info

    Webマガジン「灯台もと暮らし」の中の人である鳥井 弘文氏。彼のブログ「隠居系男子」に、「批判的な意見を見つけたときの心構え。」というエントリーがあがっており、面白かった。 暮しの手帖の元編集長松浦弥太郎氏が書いた「もし僕がいま25歳なら、こんな50のやりたいことがある。」のの紹介し、批判を受けたときの対応について書いてある。 鳥井氏のエントリーからの孫引きになるけれど、「もし僕がいま25歳なら、こんな50のやりたいことがある。」の「21/50 決して争わない」の項目は大変興味深い。 「批判的な意見は、だいたい100パーセント当たっている。」 敵と味方というとおおげさですが、自分とは反対意見の人は必ず存在します。彼らが自分に対してもっている意見は、ほぼまちがいなく当たっていると覚えておいたほうがいい。 逆に、味方の意見はだいたい正しくないのです。敵は思いもよらない角度から僕を具体的に分析

    批判的な意見はだいたい100%当たっている - Hagex-day info
  • リスクをとらない人の文章がマジで面白くない理由 - Everything you've ever Dreamed

    この日記こそがまさにその典型といえるのだけれど「リスクをとらない人の文章は面白くない」という内容の非常に面白い文章がタイムラインに流れてきたので読んだ。北条かやさんという大変な才媛ライターが書いたブログ記事らしい。告白しよう。僕は人生観が変わるほどの感銘と衝撃を受けた。当該ブログ記事に拠ればフリーで生きている方々の書く文章は切実だからこそ面白いらしい。当たり前だ。通帳記入が趣味であるような平凡な会社員の僕の書く文章が、数々のリスキーでビッグな仕事をしてきたフリーな人たちが血で書いたような切実文章よりも面白かったら悲惨でしかない。リスクだけ背負って面白くなかったらただのアホではないか。 もちろんリスクを恐れずにチャレンジすることは大事で、見習いたい。しかしリスクを恐れず挑戦することと、わざわざリスクをおかすことは違う。地雷が埋まっている地域を駆け抜けるのと地雷をわざわざ踏むのでは似ているよう

    リスクをとらない人の文章がマジで面白くない理由 - Everything you've ever Dreamed
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/03/29
    「リスクを恐れず挑戦することと態々リスクを犯すことは違う」「大きく分けて二種類のフリーがいるのを忘れないようにしている。組織に収らない器を持っている有能な人と能力的に組織でやっていけないだけの残念な人
  • 秋葉原の桜ブログ(桜が咲く頃のみ期間限定更新)

    2023年07月17日18:00 カテゴリ秋葉原の桜2023 愛三電機さん(2023/03/17) 毎年、秋葉原さくらまつりの広告が掲示される場所です。 akiba_sakura コメント( 0 ) Tweet 2023年07月17日17:30 カテゴリ秋葉原の桜2023 湯島聖堂(2023/03/17) ここは秋葉原からほど近い場所ではあるのですが、静かなので個人的に好きなスポットです。 akiba_sakura コメント( 0 ) Tweet 2023年07月17日17:00 カテゴリ お茶の水公園(2023/03/17) 以前は大きな桜の木があったのですが、伐採されてしまいました。その後復活した時期もあったのですが、枯れてしまいました・・・ akiba_sakura コメント( 0 ) Tweet

    秋葉原の桜ブログ(桜が咲く頃のみ期間限定更新)
  • 「増田」って呼称やめて欲しい

    はてな匿名のこと「増田」って呼ぶのやめない? 別にそこまで深い理由があるわけじゃないけど。 やっぱり世間一般で使われてる名前を使うのってよくないじゃん。 「増田は掃きだめ」とか言われると良くない気持ちになる人もいると思うんだよね。 別に俺には関係ないんだけど。 百歩譲って他の名称考えない? やっぱり「増田」はやめた方がいいと思うんだよね。 由来とか気にする人もそんないないでしょ。 「谷口」とかにしようよ。 それなら別に俺も文句言わないよ。 そうしようよ。 頼むよ。 俺はそんなに気にしてるわけじゃないけど。そうしたほうがいいと思う。 「谷口」にしようよ。 別にそれで誰も困らないじゃん。 谷口さんとかいてもいなくても一緒じゃん。 「増田」はやめよう。

    「増田」って呼称やめて欲しい
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/03/14
    あぁぁ風評被害(焦
  • 『謝罪:水素水の記事に関して申し訳ございませんでした・・・ - ゆきのココだけの話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『謝罪:水素水の記事に関して申し訳ございませんでした・・・ - ゆきのココだけの話』へのコメント
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/03/09
    …デマ書いて炎上しようがPV稼ごうとするブロガー()なんてブクマも読むのも相手するのもやになるんですけど(焦