タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

東横線に関するKeitaroKitanoのブックマーク (1)

  • JR渋谷駅の客数、5位に転落 年間収入で20数億円減:朝日新聞デジタル

    JR東日の2013年度の駅別乗車人員ランキングで、1位の新宿、2位の池袋に次いで19年連続で3位だった渋谷駅が5位に順位を落としたことがわかった。 同年度の渋谷駅の1日平均の乗車人員は37万8539人。12年度の41万2009人より8%減り、年間収入にすると二十数億円の減少に相当するという。 JR東は、東急東横線の渋谷駅が昨年3月、地上2階から地下5階に移り東京メトロ副都心線との相互直通運転を始めたことで乗り換え客が減り、地上のJR渋谷駅への乗り換えも不便になったことなどが原因とみている。

    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/07/04
    自分は東急東横線沿い住みで「電車とバス」どちらでも渋谷へ行けるのですが、駅移転後は格段にバス派になりました。地下5階の駅から地上に上がるのが遠すぎる。バスの利用率はどう変化したんだろ?
  • 1