タグ

ブックマーク / www.moon-light.ne.jp (5)

  • ロンドン版「ショーシャンクの空に」佐々木蔵之介×國村隼 | 演劇ニュース | シアターリーグ

    演劇ニュース 芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。 フランク・ダラボン監督・脚、ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン出演で1994年にアメリカ映画化された作品。 20年近くの刑務所生活でも希望を失わなかった男アンディと、その親友レッドとを中心に描いたヒューマンドラマ。 この小説を基に、オーウェン・オニール(Owen O' Neill)、デイヴ・ジョーンズ(Dave Johns)脚で舞台化され、アイルランドのダブリンで2009年5月に初演。 同年9月には、ロンドン・ウエストエンドのWyndhams Theatreでも開幕しています。 この時のキャストは、アンディ役がケビン・アンダーソン(Kevin Anderson)、レッド役がレグ・E・キャシー(Reg E. Cathey)。 日では、喜安浩平脚

  • 宝塚歌劇OGによるJ-POPカバーアルバム「麗人 REIJIN」 | 演劇ニュース | シアターリーグ

    選曲の決めごとは、男性ボーカルによるスタンダード曲という1点のみ。 参加者それぞれが思い入れのある楽曲を選んだ結果、1970年代の「君は薔薇より美しい」(姿月あさと)から、2000年代の「Ti Amo」 (湖月わたる)まで、J-POP史を彩るヒット曲・名曲が集まりました。 なお宝塚歌劇団OGによるJ-POPカバーアルバムは、今作が初。 レコーディングは、オーケストラ・サウンドとの同時録音で行われたということです。 アルバム「麗人 REIJIN」は、2015年1月21日(水)に3,024円(税込)で発売。 また、CDの発売を記念して、参加歌手全員が出演する一夜限りのコンサートの開催も決定。 CD収録曲はもちろん、このステージでしか聴くことができない歌を披露されるとのこと。 1日限りのCDリリース記念コンサートは、2015年2月5日(木)14時30分、18時30分に東京

    宝塚歌劇OGによるJ-POPカバーアルバム「麗人 REIJIN」 | 演劇ニュース | シアターリーグ
  • ミュージカル「サンセット大通り」2015年夏再演 | 演劇ニュース | シアターリーグ

    アンドリュー・ロイド=ウェバー(Andrew Lloyd Webber)作曲、ドン・ブラック(Don Black)、クリストファー・ハンプトン(Christopher Hampton)作詞・脚色によるミュージカル。 舞台は1993年にウエストエンドのアデルフィ劇場で初演。 アメリカでは、ロスエンジェルス公演を経て、1994年にブロードウェイのMinskoff Theatreで上演。 1995年トニー賞では、グレン・クローズ(Glenn Close)が主演女優賞を受賞した他、作品賞など7部門を制しています。 このミュージカル「サンセット大通り」が、2015年7月に赤坂ACTシアターで再演されます。 キャストは、大女優・ノーマ役の安蘭けい・濱田めぐみ(Wキャスト)、 脚家・ジョー役の平方元基・柿澤勇人(Wキャスト)が発表されています。 演出は鈴木裕美。 ミュージカル「サンセット大通り」は、2

    chiezo1234
    chiezo1234 2014/12/24
    安蘭けい>2015年7月に赤坂ACTシアターで再演
  • 舞台「銀河英雄伝説」過去作品 ニコ生で無料配信 | 演劇ニュース | シアターリーグ

    演劇ニュース 芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。 配信は11月の毎週日曜21時から行われ、11月3日に「第一章 銀河帝国篇」、10日に「外伝 ミッターマイヤー・ロイエンタール編」、 17日に 「外伝 オーベルシュタイン編」、24日に「第二章 自由惑星同盟編」が放送されます。 番組内では、『銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜』の非売品ポスター付きチケット販売も実施。 また、11月10日にはニコニコ生放送のトークバラエティ番組「生男ch 番外公開放送~銀河英雄伝説 激突前夜~」の放送も決定。 『銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜』に出演する岡田亮輔、玉城裕規、三上俊が登場します。 舞台「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」は、11月29日から12月2日に東京国際フォーラム ホールCで上演。 チケットは

  • 宝塚歌劇団が初の台湾公演 | 演劇ニュース | シアターリーグ

    これまで宝塚歌劇団は、通算24回、16カ国、のべ128カ所で海外公演を実施してきましたが、台湾での公演は初。 宝塚歌劇団台湾公演は、2013年4月6日から14日に、 台湾台北市の国立中正文化中心(こくりつちゅうせいぶんかちゅうしん)国家戯劇院で上演。 メンバーは、柚希礼音をはじめとした星組40名を予定。 公演の詳細については企画・検討中で、後日発表とのこと。 ※追記: ■宝塚歌劇が台湾公演 星組「怪盗楚留香外伝 -花盗人-」 | 演劇ニュース

    chiezo1234
    chiezo1234 2012/09/11
    宝塚歌劇団台湾公演は、2013年4月6日から14日に、 台湾台北市の国立中正文化中心(こくりつちゅうせいぶんかちゅうしん)国家戯劇院で上演。 メンバーは、柚希礼音をはじめとした星組40名を予定。
  • 1