タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (111)

  • 保育士の給与4%増など 自公が緊急提言へ | NHKニュース

    自民・公明両党は、待機児童の解消に向けて、保育士の給与を4%程度引き上げることや、待機児童の特に多い地域では保育施設の整備に対する財政支援制度を設けることなどを盛り込んだ緊急提言を、25日安倍総理大臣に提出することにしています。 それによりますと、保育士を確保するためには処遇の改善が必要だとして、ほかの職種に比べ低い水準にある給与を、まずは4%程度引き上げるとともに、さらなる引き上げに向けて財源の確保に努めるよう求めています。 また、保育の受け皿を拡大するため、▽待機児童の特に多い地域を「待機児童解消特別地域」に指定し、保育施設の整備に対する財政支援制度を設け企業やNPOなどの新規参入を促すことや、▽今は上限が19人となっている小規模保育所の定員を弾力的に運用することなども盛り込んでいます。 自民・公明両党は、25日、こうした提言を安倍総理大臣に提出し、速やかに実現するよう求めることにして

    保育士の給与4%増など 自公が緊急提言へ | NHKニュース
    dark
    dark 2016/03/25
    これは実行して欲しいが、予定されている消費税アップで相殺されるじゃないか。このレベルであればアピール以上の効果は期待できないと思う
  • クジラの上に人 写真コンテストの賞を取り下げ NHKニュース

    北海道立オホーツク流氷科学センターが主催した写真コンテストで、海岸に打ち上げられたクジラの上に人が立っている写真が最優秀賞に選ばれましたが、インターネット上などで批判が相次ぎ、センターは受賞者からの申し出を受けて賞を取り下げました。センターは「配慮が欠けていた」としています。 センターによりますと、審査を行った北海道写真協会の会員は、「めったに見られない作品作りに成功した」などと評価していましたが、作品をインターネット上で公開したところ、「生き物の尊厳を踏みにじるものだ」などの批判がセンターに相次いで寄せられました。その後、受賞した男性から辞退の申し出があり、センターは15日、賞を取り下げたということです。 これについて北海道立オホーツク流氷科学センターは、「自然環境を研究する機関でありながら、配慮や認識が欠けていた。多くの方に不快な思いをさせ、猛省しています」とするコメントを発表しました

    dark
    dark 2016/03/16
    何つーか、「不快感」だけで作品を取り下げられる世の中は危険かもと、少しだけ思う
  • 匿名ブログ受け 与野党双方から対策強化の動き NHKニュース

    子どもが保育園に入れなかった不満を匿名で書き込んだブログを受けて、自民党が、待機児童の解消に向けた緊急対策の検討を始めたいとし、民主党も、保育士の給与引き上げのための法案を今の国会に提出する方針で、与野党双方から対策強化の動きが出ています。 塩崎厚生労働大臣は9日、ブログに理解を示す子育て中の母親らから保育所の増設などを求める2万7000人余りの署名を手渡され、「女性の活躍と子育て支援は、安倍内閣としても最優先課題として取り組む」と述べました。こうしたなか、自民党は、稲田政務調査会長が9日夜、「今年度の補正予算や新年度予算案で手当てをしていることを早く実施することが重要だ。さらに、緊急的にできることがないのかも含めて議論していきたい」と述べるなど、待機児童の解消に向けた緊急対策の検討を始める方針です。 一方、民主党は、岡田代表が9日、「子どもを預けるところが無ければ働き先を辞めなければなら

    匿名ブログ受け 与野党双方から対策強化の動き NHKニュース
    dark
    dark 2016/03/10
    逆に言うと、これまで問題であると認識してなかったのか。早く動いてくれよ、俺たちの老後の問題よりも少子化対策が急務だ
  • 認知症事故賠償訴訟 JRが敗訴 NHKニュース

    愛知県で91歳の認知症の男性が電車にはねられて死亡した事故の賠償責任が家族にあるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は男性のに賠償を命じた2審の判決を取り消し、JRの訴えを退ける判決を言い渡しました。判決の詳しい理由はまだ明らかになっていませんが、今回のケースでは家族に賠償の責任はないと判断したものとみられます。今回の裁判では高齢化が進む中、認知症の人が起こした事故の責任を家族がどこまで負うべきなのか、最高裁の判断が注目されていました。

    dark
    dark 2016/03/01
    この件に限らず、裁判の前例主義が個別に事件を判断する事を阻害している気がするな。実際には裁判官によって判決が偏るのに
  • 歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース

    25日昼すぎ、大阪の阪急梅田駅前の交差点で、乗用車が歩行者を次々にはねて、歩行者と運転手の2人が死亡、1人が意識不明の重体となっている事故で、当時、運転手が心臓の近くの血管が破裂する病気を発症して、意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は、正常な運転ができない状態で赤信号の交差点に進入したとみて調べています。 この事故で、歩行者の50代の男性と乗用車を運転していた50代の男性が死亡し、歩行者の20代の女性が意識不明の重体となっています。また8人が重軽傷を負いました。 警察が運転していた男性の遺体などを調べたところ、運転中に心臓の近くの血管が破裂する突発性の病気を発症して意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察は、正常な運転ができない状態でスピードを落とさないまま、赤信号の交差点に進入したとみて、健康状態や医療機関の受診

    歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース
    dark
    dark 2016/02/25
    運転中に歩行者が多い所で発症してしまったのか。さすがに急に意識を失っても良い運転なんて無理だ。不運としか言いようがない
  • 「JKビジネス」 規制強化へ有識者会議 NHKニュース

    女子高校生との添い寝などをうたった「JKビジネス」について、警視庁は、規制を強化するための新たな条例の制定に向けて有識者会議を立ち上げ、17日初めての会合を開きました。 「JKビジネス」は女子高校生と散歩をしたり、個室で添い寝をしたりすることを売りものとするサービスですが、児童買春の温床になると指摘され少女が性的な被害に遭うケースが相次いでいることから、警視庁は、こうした店を規制する新たな条例の制定を目指しています。警視庁の調査で、都内ではこうした店が半年前より40店舗余り増えていることが分かっているほか、店を構えない「無店舗型」の営業形態も出てきていて、実態の把握が難しくなっているということです。 有識者会議では、どのような営業形態の店を規制の対象にするかや、営業を届け出制にするかなど、新たな条例の制定に向けて議論を進め、提言をまとめることにしています。 東京・秋葉原にある「JKカフェ」

    dark
    dark 2016/02/17
    19歳の女子高校生はともかく(留年とかあるしな)この規制が対外アピール以上の効果が有るのか疑問だけどな
  • 自民 宮崎謙介議員 女性関係報道で議員辞職へ NHKニュース

    今の国会中に、育児のための休暇を取る考えを示していた、自民党の宮崎謙介衆議院議員は、みずからの女性関係について、週刊誌で報じられたことを受け、議員辞職する意向を固め、周辺に伝えました。

    dark
    dark 2016/02/12
    ある種の病気というか依存症なんかね。女性関係も政治関係も軽く考えていたんだろう
  • “武士道精神“が根底に 日本人がドーピングしない理由 NHKニュース

    のメダリストを対象にしたドーピングに関する初めての調査で、多くの選手がドーピングをしない理由として、「武士道」の精神を挙げていることが分かりました。 その結果、「ドーピングをしない理由」について、多くのメダリストが親や指導者から「ズルはしない」や「勝ち負けより一生懸命に頑張ることが大事」といった教えを受けたことを挙げました。また、「根底に武士道のような信念を持っている」といった回答も多く、「武士道」につながる日のフェアプレーの精神が大きな要因になっているとみられます。研究グループは、「古来からの武士道の精神が生きているという興味深い結果だった。2020年東京大会に向けて、反ドーピング教育の重要性を世界に広めていくための基礎的な研究になると思う」と話しています。 今回の研究成果は、来月、学術雑誌の「スポーツ産業学研究」に掲載される予定です。

    dark
    dark 2016/02/05
    ミスターブシドー
  • K・Kコンビ 桑田さん「小言を言い続ければ」 NHKニュース

    プロ野球のスター選手だった清原和博容疑者が覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたことを受けて、高校時代、大阪のPL学園でともに甲子園に出場した桑田真澄さんが「小言のようなことを彼にもう少し言い続けていればよかった」と心境を話しました。 桑田さんは4日、巨人がキャンプを行っている宮崎市で報道陣の取材に応じました。 この中で、桑田さんは「自分たち二人は野球で幸せな思いをさせてもらってきた分、野球に恩返しをしていく使命があると彼と話をしてきた。ただ、小言のように私が話すことに嫌気がさしたのか、3年前くらい前に彼から『自分に関わらないでくれ』と言われてから連絡を取っていなかった。もう少し言い続けていればよかったかなと思う」と後悔を口にしました。 そのうえで、「野球と違って人生には代打もリリーフもいない。自分でやるしかない。彼が野球で見せたように、人生でもきれいな放物線を描く逆転満塁ホームランを打っても

    K・Kコンビ 桑田さん「小言を言い続ければ」 NHKニュース
    dark
    dark 2016/02/04
    かつての桑田氏はイメージは悪かったんだけど、いつの間にか人格者として扱われる様になったよね
  • 都内の「JKビジネス」半年前より増加 NHKニュース

    「JKビジネス」と呼ばれる、女子高校生との添い寝などをうたった店を規制する新たな条例の制定に向けて、警視庁が都内の実態を調べたところ、こうした店が半年前より40店舗余り増えていることが分かりました。 それによりますと、こうしたサービスを売り物にする店は174店舗に上り、去年6月に比べて42店舗増えていたことが分かりました。全体のおよそ7割、120店舗が秋葉原に集中し、特に、制服姿の少女が店の中でべ物などを提供してゲームや会話をする「JK喫茶」や、「JKカフェ」と呼ばれる店が増えているということです。 警視庁は去年、4つの店を検挙しましたが、店を構えない「無店舗型」の営業形態も出てきていて、実態の把握が難しくなっているということです。警視庁は、来月にも学識経験者などで作る有識者会議を立ち上げ、今回の調査などを基に新たな条例の具体的な中身を検討することにしています。

    都内の「JKビジネス」半年前より増加 NHKニュース
    dark
    dark 2016/01/27
    こういうのを規制しすぎると却って危険な気もする
  • 観光バスの運転手「発進したら目の前に分離帯」 NHKニュース

    20日夜、東京・大田区の環状8号線で、日帰りツアーの観光バスが中央分離帯に衝突し、乗客24人が軽いけがをした事故で、過失運転傷害の疑いで逮捕された58歳の運転手が、調べに対し「信号が青になったので発進したら目の前に中央分離帯があった」と供述しているということで、警視庁が事故の原因を調べています。 警視庁は、バスを運転していた菅原正容疑者(58)を過失運転傷害の疑いで逮捕して事故の原因を調べています。 これまでの調べで、バスは20日の午前7時にJR蒲田駅を出発し、山梨県の河口湖などを巡って午後9時に蒲田駅に戻る予定の日帰りツアーで、およそ300キロの行程だったということです。 警視庁によりますと、調べに対し菅原容疑者は「ぼーっとしていた。赤信号で停車していたが、信号が青になったので発進したら目の前に中央分離帯があった」と供述しているということです。また、菅原容疑者は、大型バスの運転経験が10

    dark
    dark 2016/01/21
    こう言っちゃ何だけど、タイミングが悪かったから報道されちゃったね
  • 横流しの廃棄カツに架空の製造場所シール NHKニュース

    カレー専門店を展開する壱番屋が廃棄処分にしたはずのカツが横流しされた問題で、小売店に売られたカツを詰めた段ボール箱に、架空の製造場所を示したとみられるシールが貼られていたことが分かりました。岐阜県は詳しいいきさつを調べています。 カツが不正に売られた小売店では、カツを詰めた段ボール箱に原材料や数量などとともに、岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の名前が書かれたシールが貼られていたことが分かりました。 こうした表示では、業者の名前のあとに記載する記号で製造者や製造した場所を示すケースがあり、このシールにはアルファベットの「OM」が記されていました。 これについて、「みのりフーズ」の実質的な経営者の岡田正男責任者はNHKの取材に対し、「製造者が壱番屋であることを隠すため、架空の製造所の記号を記載した」と話しています。 こうしたシールは岐阜県が行った「みのりフーズ」への立ち入り調査でも見

    dark
    dark 2016/01/17
    真面目に隠ぺい工作しすぎだろ
  • “女性に乱暴”の罪 実刑取り消し無罪判決 NHKニュース

    4年前、鹿児島市で女性に乱暴した罪に問われた被告について、福岡高等裁判所宮崎支部は「裁判所が改めて行ったDNA鑑定で、別人のDNAの型が検出され、被害者の証言は信用できない」と指摘して、1審の実刑判決を取り消し無罪を言い渡しました。 1審では、被害者の体に付着していた体液について「量が少なくDNA鑑定できない」とする警察の鑑定が信用できると判断されましたが、2審の福岡高等裁判所宮崎支部が、専門家に依頼して改めて体液を鑑定したところ、別人のDNAの型が検出され、去年3月、男性は保釈されました。 12日の2審の判決で、岡田信裁判長は「被害者の体に付いていた体液から別人のDNAの型が検出されている。一方で、警察の鑑定でDNAの型が検出されていないというのは通常考えがたく、信用性に疑問がある」と指摘しました。そのうえで、「被害者の証言はあいまいで信用できない」として、1審を取り消して無罪を言い渡し

    dark
    dark 2016/01/13
    冤罪と認められたのであれば、全力で真犯人を追うのが正しいだろう。DNAを鑑定しているのであれば今からでも遅くないだろう
  • 自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党の税制調査会の幹部が東京都内で会談し、国民の知る権利を確保する必要があるとして、新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致しました。 これを受けて、自民・公明両党の税制調査会の幹部は、これまで検討してきた料品以外も対象に含めるかどうか協議しました。その結果、国民の知る権利を確保する必要があるとして、新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致し、その具体的な範囲についてさらに調整することになりました。また、「書籍」や「雑誌」を対象に含めるかどうかも、引き続き検討することになりました。 このほか、会合では対象に含まれる「加工品」と、対象から外れた「外」の線引きがあいまいだという指摘が出ていることに関連して、「品衛生法」で規定される堂や喫茶店などで提供される事を、「外」と位置づける方向で調整を進めることを確認しました。 そのうえで自民・公明両

    自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース
    dark
    dark 2015/12/15
    シンプルな制度という消費税のメリットが消えていくな。他業種も、理由をつけて対象品目を狙っていくと思うぞ
  • 裁判所から一時逃走の被告に無期懲役 新潟地裁 NHKニュース

    新潟県新発田市で4人の女性を相次いで乱暴し、このうち1人を死亡させたうえ、裁判所から一時逃走した罪などに問われた被告の裁判員裁判で、新潟地方裁判所は10日、求刑どおり無期懲役の判決を言い渡しました。 新潟地方裁判所で行われた裁判員裁判で、喜納被告は起訴された5件の事件のうち、去年4月に雑木林で遺体で見つかった22歳の女性の事件については否認していました。 これに対し検察側は、女性の着衣から検出されたDNAの型の鑑定結果などを基に、犯行は喜納被告によるものだなどとして無期懲役を求刑していました。 10日の判決で竹下雄裁判長は、女性が死亡した事件を含め、起訴された5つの事件すべてについて喜納被告の犯行だと指摘しました。 そのうえで「被告は裁判でもうそをつき、自己保身を図るなど反省の態度が認められない。刑事責任は極めて重い」として、求刑どおり無期懲役の判決を言い渡しました。

    裁判所から一時逃走の被告に無期懲役 新潟地裁 NHKニュース
    dark
    dark 2015/12/10
    胸糞案件だな。強姦致死は最高刑(死刑)に値しないという今の刑法に問題は無いのか。女性の人権を軽視しているとしか言いようがない
  • 高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議の下に設置された有識者会議は、財政再建に向けて歳出を抑制するための実行計画の案を取りまとめ、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を、来年末までに見直すことを盛り込みました。 それによりますと、最も歳出規模が大きい社会保障費を巡って、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を来年末までに、現在、自己負担が原則1割になっている75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担を3年後までに、それぞれ見直すことを目標に掲げています。 また、医療費の削減に向けて自治体や企業の健康保険組合などに働きかけ、2020年までに、40歳以上の人の健康診断の受診率を80%以上とし、メタボリックシンドロームの人口を2008年度と比較して25%減らすなどとしています。 有識者会議では、この計画案を7日の経済財政諮問会議に示し年内に決定したいとしていますが、社会保障費の国民負担の増加につ

    高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース
    dark
    dark 2015/12/07
    戦争法とやらよりも国民を殺す政策だよな。反対する勢力があれば応援する
  • アップルストア 爆破予告でイベント中止 NHKニュース

    6日午前、東京・中央区にあるアメリカのIT企業「アップル」の直営店に爆破を予告する郵便物が届き、不審物は見つかりませんでしたが、店は予定していたイベントを中止し、警視庁が威力業務妨害の疑いで捜査しています。 これまでの調べによりますと、爆破を予告する文章は定規を使ったような文字で手書きで書かれていたということで、警視庁は威力業務妨害の疑いで捜査しています。

    アップルストア 爆破予告でイベント中止 NHKニュース
    dark
    dark 2015/12/07
    本気にしろ愉快犯にせよ、気に入らないイベントを停止させるには、格好の武器になってしまったな>爆破予告
  • JR西 運転士ミスは懲戒処分除外の方針 NHKニュース

    10年前のJR福知山線の脱線事故について、背景に懲罰的な運転士の管理があったという指摘などを受け、JR西日は、事故に至ったケースを含めて運転士などのミスについて、懲戒処分の対象から外す方針を固めました。ミスを正確に報告させ再発防止につなげるのがねらいで、JR西日によりますと、鉄道会社では初めての取り組みになるということです。 事故を教訓にJR西日では組織風土の改革に取り組んでいますが、その後も社員のミスがあった場合に責任の追及が重視されているという指摘があることを受け、事故に至ったケースを含めて運転士などのミスについて懲戒処分の対象から外す方針を固めました。 運転士らにミスを正確に報告することを促して再発防止につなげるのがねらいで、JR西日によりますと、鉄道会社では初めての取り組みになるということです。一方、悪質性の高い故意の違反については、引き続き懲戒処分の対象とする方針で、JR

    dark
    dark 2015/12/04
    これ、運輸業に限らず、すべての企業に取り入れるべきだろ
  • 重大ないじめ 加害者の名前を被害者側へ 大津 NHKニュース

    学校で重大ないじめの問題が起きた場合、加害者側の児童や生徒の名前を被害者側に伝えるという新たな基準を、大津市教育委員会が設けることになりました。文部科学省によりますと、いじめの問題を巡るこうした対応は全国でも例がないということです。 これを受けて大津市教育委員会は、いじめの問題が起きたときのアンケート調査などの扱いについて、新たな基準を設けました。 新たな基準では、重大な問題だと判断した場合は被害者側の子どもや保護者の求めに応じて、加害者側の児童や生徒の名前のほか、いじめがあった時期やその内容を伝えるとしています。 情報を伝える際は、弁護士以外の第三者に漏らさないことを条件にするということす。 文部科学省によりますと、いじめの問題で加害者側の児童や生徒の名前を被害者側に伝えるというのは、全国でも例がないということです。

    dark
    dark 2015/11/27
    イジメをする人間は報復される覚悟を持てと言いたい
  • 教育機関への公的支出 日本は“最下位” NHKニュース

    学校などの教育機関に対する日の公的な支出がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国の中で最も低いことが分かりました。 この中で、小学校から大学までの教員の給与や施設の整備費など、教育機関に対する国と自治体の支出を調べたところ、GDPに占める割合は日は3.5%でした。 OECD加盟国のうちデータが得られた32か国の平均は4.7%、最も高いノルウェーは6.5%で、日はスロバキアと並んで最も低いことが分かりました。 また、大学などの高等教育では、家庭からの支出の割合が日は51.6%と、平均の21.7%を大きく上回り、チリに次いで2番目に高くなっています。 OECDのアンドレアス・シュライヒャー教育・スキル局長は「家計の負担が大きいと高等教育を受けられる家庭と受けられない家庭が生まれ、子どもたちの将来の格差につながりかねない。所得に応じて返済する奨学金制度の拡充

    dark
    dark 2015/11/27
    今更驚くわけでもないし算出方法が正しいかどうかも分からないが、今の日本が教育を軽視する社会である事は間違いない