タグ

軍事に関するgntのブックマーク (348)

  • みんな刃物の威力を過小評価してるし、逆に銃火器の威力を過大評価してる #護身術 #護身

    拳銃をもった警官は逃げながら数回、発砲するも互いに動いてるため、あたらず距離がせまって警官は最終的に格闘にて相手を押さえつける。 双方に動きながらの発砲は様々な方向へ飛んでいく。 『拳銃はときに人の命を奪うものだ』 『一歩間違えれば罪のない人の命まで奪うかもしれない』 と取り上げた漫画にもでている展開になるかもしれない。 警官は周りに野次馬や撮影をしようとする人がいると流れ弾が人に当たる可能性があるため、銃器の利用を躊躇したり、やむえず暴漢を人がいない場所に誘いこんでから使おうとしたりする。 (ちなみに逮捕した、手錠をして連行したところから暴漢が抵抗してまたひと騒動する可能性があるため、安心して撮影をしようと接近するのも危険)

    みんな刃物の威力を過小評価してるし、逆に銃火器の威力を過大評価してる #護身術 #護身
    gnt
    gnt 2018/06/13
    まあそうね。米の人は実感があるから「ストッピングパワー」とかいう物騒な用語を持つわけだし。
  • 議員に暴言、統幕3佐を訓戒処分 「気持ち悪い」など:朝日新聞デジタル

    防衛省統合幕僚監部に勤務する30代の男性3等空佐が小西洋之参院議員に暴言を吐いた問題で、防衛省は8日に3佐を訓戒処分にする。3佐の発言は自衛隊法の「品位を保つ義務」に違反すると判断。過去の事例を考慮したという。関係者が明らかにした。 防衛省は3佐に対し、50時間以上にわたり聞き取り調査をするなどして最終報告をまとめた。それによると、3佐は4月16日午後8時40分ごろ、小西氏に暴言を含む不適切な発言を行ったと認定。「自衛隊員が暴言を含む不適切な発言を行うのは断じてあってはならない」と指摘した。 調査の結果、3佐が「馬鹿」「気持ち悪い」「国益を損なう」「国民の命を守ることと逆行」などと発言したことを確認。一方、「国民の敵」と言ったかどうかについては、小西氏から連絡を受けた防衛省の事務次官が「お前は敵だ」と記憶し、人事教育局長がメモに記録していたが、3佐は一貫して発言していないとした。

    議員に暴言、統幕3佐を訓戒処分 「気持ち悪い」など:朝日新聞デジタル
    gnt
    gnt 2018/05/08
    麻生×2、東大、防衛省と、なんかこの2018年5月8日は「日本の底が抜けた日」って感じがする
  • 日報の「戦闘」、法的な「戦闘行為」でない 政府答弁書:朝日新聞デジタル

    政府は27日、自衛隊のイラク派遣の際の活動報告(日報)に記載があった「戦闘」の言葉について、自衛隊法で定義される「戦闘行為」の意味で用いられた表現ではないとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。 日報の記述については、昨年7月の衆院予算委員会でも、安倍晋三首相が「(憲法の要請との関係で)定義を決めている戦闘行為とは違う意味で、一般的、いわば国語辞典的な意味での戦闘という言葉を使う、これはあり得る」と答弁していた。 今回の答弁書は、「国語辞典的な意味での戦闘」について、自衛隊法などで「国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為」と定義する「戦闘行為」とは異なるものとした。

    日報の「戦闘」、法的な「戦闘行為」でない 政府答弁書:朝日新聞デジタル
    gnt
    gnt 2018/04/29
    この論理だとシリアの最前線にも自衛隊は派遣できるわけだ。そりゃすごい。
  • 民進党議員罵倒の幹部自衛官、調査で「シビリアンコントロール」を全く理解していないことが判明してしまう | Buzzap!

    はクーデター前夜という状況にあると言っても過言ではありません。詳細は以下から。 民進党の小西洋之参院議員が4月17日の参院外交防衛委員会で「16日夜に議員会館近くで現職の自衛官を名乗る者から『おまえは国民の敵だ』と繰り返し罵声を浴びた」と明らかにした件は大きな話題となりましたが、調査でさらに恐ろしいことが明らかになりました。 防衛省はこの暴言を吐いた統合幕僚監部の3等空佐(編集部注:通常の軍隊であれば「少佐」に該当する階級)に対して調査を行いました。 それによると、3佐は「日の国益を損なう」「気持ち悪い」「馬鹿なのか」などと述べたことは認めたものの、小西氏が主張する「おまえは国民の敵だ」という発言は否定したとのこと。 防衛省は現場で対応した警察官へ直接の聞き取りはできておらず、麴町署を通じ「両当事者間のやりとりを聞いていない」との回答を得たのみで、詳細な発言については現時点では明らか

    民進党議員罵倒の幹部自衛官、調査で「シビリアンコントロール」を全く理解していないことが判明してしまう | Buzzap!
    gnt
    gnt 2018/04/25
    防衛大学校はある程度まともなんだけど、幹部養成校、幹部校がクソやべーとの話。 http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/courses/lectures2.html
  • Some Pretty Weird Prototypes Preceded the P90 Submachine Gun

    by MATTHEW MOSS In the mid-1980s, Belgian firearms-maker Fabrique Nationale began working on a new personal-defense weapon. In time, it evolved into the iconic P90. But not before producing several rather bizarre prototypes. In 1989, NATO issued a specification for two personal-defense weapons — one a pistol and the other a shoulder-fired compact submachine gun. The pistol was to weigh less than o

    Some Pretty Weird Prototypes Preceded the P90 Submachine Gun
    gnt
    gnt 2018/04/18
    くーそーかーっけー!!!!
  • 小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省 | 共同通信

    防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。

    小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省 | 共同通信
    gnt
    gnt 2018/04/17
    シヴィイイイイリアン・コントロォオオオオル!/ 国民を守る暴力装置である自衛隊が「国民の敵」認定をする、しかも勝手に、代議員に向かって、ということの意味はとても大きい。ネトウヨとかに矮小化すべきでない
  • 北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国KBS報道 | NHKニュース

    韓国の公共放送KBSは、北朝鮮が日時間16日午前6時20分、ミサイルの発射を試みたものの、失敗したと伝えました。韓国軍が詳しい情報の収集を急いでいます。

    北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国KBS報道 | NHKニュース
    gnt
    gnt 2017/04/16
    うまい落とし所だ。墜落だけに。
  • 陸自最高幹部にも報告か=統幕の官僚、非公表指示-組織ぐるみで隠蔽可能性・防衛省:時事ドットコム

    陸自最高幹部にも報告か=統幕の官僚、非公表指示-組織ぐるみで隠蔽可能性・防衛省 南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊の日報問題で、陸自最高幹部が今年1月、存在しないとされた日報が保管されているとの報告を受けていたことが16日、政府関係者への取材で分かった。その後、日報は自衛隊を運用する統合幕僚監部に所属する防衛官僚が公表しないよう指示したという。組織的に隠蔽(いんぺい)されていた可能性もあり、防衛監察部が関係者から事情聴取し、詳しく調べる。  陸自トップの岡部俊哉陸上幕僚長は16日の記者会見で、「私自身も監察の対象で、コメントを差し控える」と述べ、事実関係についての説明を避けている。(2017/03/16-22:56) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    陸自最高幹部にも報告か=統幕の官僚、非公表指示-組織ぐるみで隠蔽可能性・防衛省:時事ドットコム
    gnt
    gnt 2017/03/17
    シビリアン!コントロール!
  • 「この世界の片隅に」は、一次資料の塊だ

    映画が終わり、館内が明るくなった時、私(松浦)は右隣で観ていた老婦人が暗くなったスクリーンを見つめたまま、拭いもせずにぽろぽろと涙を流し続けているのに気が付いた。左隣は、高校か大学かの姉妹らしき2人組みだったのだが、2人とも手にハンカチを持っていて、時折目元を押さえていた。 私はといえば、(とんでもない傑作をみた)とくらくらする頭を振っていた。あらかたの涙は鼻に流れ、ぐすぐず鼻をすすっていた。 現在ロードショー公開中のアニメーション映画「この世界の片隅に」(監督:片渕須直)である。 泣ける映画だが、泣けるだけの映画ではない。笑える映画だが笑えるだけの映画でもない。ホームドラマだがホームドラマというだけでもない。迫力の戦争映画だが、戦争一辺倒というわけでもない。 その全てだ。 地味と言えば地味な映画ではある。すずという18歳の絵を描くのが好きな女性が広島から呉に嫁ぎ、戦時下を生きる。その昭和

    「この世界の片隅に」は、一次資料の塊だ
    gnt
    gnt 2016/12/08
    うれしいのは分かるけどインビュアーしゃべりすぎじゃね誰だよ……と思ったらL/D松浦晋也さんだった。これ「対談」でいいんじゃね。
  • もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)

    あきやま・けんいちろう/1971年兵庫県生まれ。『弁護士の格差』『友達以上、不倫未満』(以上、朝日新書)、『ブラック企業経営者の音』(扶桑社新書)、『最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる』『いまこそ知っておきた い!当の中国経済とビジネス』(以上、秀和システム)など著書多数。共著に『知られざる自衛隊と軍事ビジネス』『自衛隊の真実』 (別冊宝島)などがある。週刊ダイヤモンドでの主な参加特集は、『自衛隊 防衛ビジネス 当の実力』『創価学会と共産党』がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 陸・海・空の各部隊は、どのようにゴジラをやっつけるのか!?もちろん架空の話ではあるが、自衛官たちは真剣に対ゴジラ戦について語ってくれた ©2016 TOHO CO.,

    もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)
    gnt
    gnt 2016/08/19
    けっきょくみんな私人として想定戦やりまくってんじゃねーか平和だな
  • 2匹目のどじょう、嘘ばっかりの産経「インドネシア・スシ海洋水産相の中国船爆破」記事 - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞

    先日の5月2日、テレビ東京の未来世紀ジパングで『インドネシア「日」VS「中国」』といった感じの番組が放映されました。内容は「高速鉄道問題」「中国漁船爆破」「日ブーム」などです(予告を見て既にイタいの確定だったので私は編を見ておりません。番組のコメントは控えさせて頂きます)。 通常、新聞やネットメディアがニュースを先行し、その後、遅れてテレビ番組や週刊紙がそれらのニュースをエンタメ仕立てにして再提供するものだと思っていましたが、この未来世紀ジパング放送終了の3日後、四大新聞社の一社である産経ニュースが番組のおこぼれにあずかる形で『【中国と闘うアジア】違法操業した外国漁船を次々爆破…インドネシアの女傑 スシ海洋・水産相の素顔に迫る』というタイトルの記事をリリースしました。この2匹目のどじょうにあやかったエンタメ記事はネットユーザの嗜好にうまく合致したもようで、ソーシャルメディアなどで好意

    2匹目のどじょう、嘘ばっかりの産経「インドネシア・スシ海洋水産相の中国船爆破」記事 - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞
    gnt
    gnt 2016/07/19
    キャラ濃いのはホント、「中国漁船を容赦なくドッカーンと海上爆破!」が嘘、かつ周辺情報がレイシズム丸出し、という指摘。
  • 戦国自衛隊かと思った 陸自新エンブレムに「抜き身の刀」の真意は(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    コンセプトだけではよくわからない。では、描かれているものにはどんな意味があるのか。特に目立つのは刀だ。 「諸外国の陸軍等のエンブレムにおいても、銃や銃剣を活用している事例が多数あります。そのような中、陸自においてはより日人らしさを示す観点から刀が適切であろうと結論を得たものです」 こう説明する陸上幕僚監部。ホームページでも、日刀は「古来より武人の象徴とされてきた」とし、「その『刃』に強靭さ、『鞘』に平和を愛する心を表現しました」と解説している。 「専守防衛ではない」との指摘があった「抜刀」の描写については、奥に刃、手前に鞘を置いたことで、「陸上自衛隊が『国土防衛の最後の砦』であること、そして、国家危急の時に初めて戦う意思を表現」したという。 確かに、剣をモチーフにしたエンブレムは珍しくない。 では、エンブレムを作成した経緯は? 「ここ数年、陸上自衛隊は、他国との共同訓練、国際会議、能力

    戦国自衛隊かと思った 陸自新エンブレムに「抜き身の刀」の真意は(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    gnt
    gnt 2016/06/08
    シャベルとおたまのぶっちがいにしよう(提案)(わりとマジ)
  • すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【鹿追】十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で23日、北部方面後方支援隊(恵庭)が空包を撃ち合う想定の訓練中に実弾が発射され、隊員2人が軽傷を負った事故で、隊員には全て実弾が手渡されていた可能性の高いことが24日、北部方面総監部(札幌)への取材で分かった。実弾を撃った隊員は複数おり、計数十発が発射されたことも判明した。総監部は実弾が渡された経緯などを調べている。 【動画】空砲予定が実弾誤射し2人けが 陸自演習 鹿追 陸上幕僚監部広報室によると、陸自で空包を撃つ訓練中に実弾を発射したのは初めて。総監部によると、23日の訓練に参加したのは後方支援隊に所属する第310輸送中隊(札幌)の31人。演習場内の道路を走る車両が途中で襲撃されたという想定で、89式小銃(口径5・56ミリ)で空包を撃ち合う訓練だったが、二手に分かれて銃を撃った際、双方から実弾が発射されたという。 実弾の行方は不明で、総監部

    すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    gnt
    gnt 2016/05/25
    ヴェトナムでは1人殺すのに1000発のライフル弾が使われた、という逸話がよく分かる
  • 知られざる「麻薬大国」ニッポンの裏面史~芸能界「薬物汚染」の源流はこんなところにあった!(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    知られざる「麻薬大国」ニッポンの裏面史~芸能界「薬物汚染」の源流はこんなところにあった! 戦争・麻薬・カネ 文/辻田真佐憲(近現代史研究者) 芸能界の薬物汚染と太平洋戦争 近年、有名人の薬物事件があとを絶たないが、これは何もいまにはじまったことではない。歴史を振り返れば、太平洋戦争の敗戦直後から、芸能界に薬物汚染は広まっていた。当時よく使われたのは覚醒剤、いわゆる「ヒロポン」である。 漫才師で、のちに参議院議員に転身した下村泰は、1984年6月の国会質疑において、ヒロポン中毒に陥った歌手たちの奇行を、次のように赤裸々に証言している。 いわく、楠木繁夫は、ギャラの契約をせず、「ヒロポンを一升瓶で何くれたら幾日間行く」といって仕事をしていた。 いわく、霧島昇は、ヒロポン中毒が進み、1曲歌っては「幕を閉める」といったり、アンコールまでいっているのに「アンコールまだだ」といったりして、司会の自分

    知られざる「麻薬大国」ニッポンの裏面史~芸能界「薬物汚染」の源流はこんなところにあった!(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    gnt
    gnt 2016/05/18
    近代と戦後
  • ともき御前(´・ω・`)🇯🇵🇷🇺 on Twitter: "自衛隊車輌から裸眼で見える女性は一瞬なので、 BBAでも女子高生でも同じに見えまするが、 大型車輌の後ろに乗っている隊員は、 まれに双眼鏡を持っているので自信の無い女性は要注意っすwww (`・ω・´)"

    自衛隊車輌から裸眼で見える女性は一瞬なので、 BBAでも女子高生でも同じに見えまするが、 大型車輌の後ろに乗っている隊員は、 まれに双眼鏡を持っているので自信の無い女性は要注意っすwww (`・ω・´)

    ともき御前(´・ω・`)🇯🇵🇷🇺 on Twitter: "自衛隊車輌から裸眼で見える女性は一瞬なので、 BBAでも女子高生でも同じに見えまするが、 大型車輌の後ろに乗っている隊員は、 まれに双眼鏡を持っているので自信の無い女性は要注意っすwww (`・ω・´)"
    gnt
    gnt 2016/04/22
    まあ自衛官なんてこんなもんでしょ(右向け左史観
  • Yahoo!ニュース

    小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子

    Yahoo!ニュース
    gnt
    gnt 2016/02/05
    「紙の爆弾」とか「質量兵器」とかの単語が頭をめぐった
  • (妄想)ミャンマー国軍保守派幹部との一問一答

    おことわりhttp://anond.hatelabo.jp/20151201220634を見たのでなんとなく書いてみた。 なお、筆者はミャンマー情勢に大して関心を持ってないので、日語の新聞と日語のニュース番組程度の情報しか得ていません。以下の内容はその限定的な情報をテンプレ応答に放り込んだだけです。 文Q:今回の選挙結果についてどう考えているかA:ここまで国軍が国民から嫌われていたとは予想外だった。たしかに敗北は覚悟の上で選挙に臨んでいたが、これほどの大敗になるとは思っていなかった。Q:今後の展望については A:次回の総選挙で政権を奪回すること、それまで既得権を守り続けるのが最優先だ。無論、クーデター等の非常手段は選択肢に残してあるが、当面は考えていない。Q:クーデターを考えていない理由とは A:既に答えたが。Q:どういうことなのか A:国軍が国民から嫌われていることがはっきりと示さ

    (妄想)ミャンマー国軍保守派幹部との一問一答
    gnt
    gnt 2015/12/02
    わりと妄想インタビューとして良いラインの現実味と諧謔ブレンド具合だと思う。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    は正月のお楽しみ♪でも窒息事故には十分ご注意を!もし喉に詰まらせたら?意識を失った場合は? 正しい応急手当の仕方、べ方のコツを解説

    47NEWS(よんななニュース)
    gnt
    gnt 2015/03/25
    馬鹿が歴史をつくる、っつーのはそのとおりかもしれん。で、何人目のフグ食い野郎なの俺らは。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    gnt
    gnt 2015/03/25
    衝撃波にもP波とS波みたいなもんがあるってこと?
  • ナチス幹部用隠れ家か=ジャングルで発見―アルゼンチン (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ時事】アルゼンチンのブエノスアイレス大学考古学チームは、隣国パラグアイとの国境付近のジャングルで見つかった石造りの建築物について、ナチス・ドイツが第2次大戦当時、幹部用に建設した隠れ家だった可能性があると明らかにした。地元紙クラリンが22日報じた。 建築物は厚さ3メートルの壁で囲まれ、住居用、倉庫用、監視用とみられる3種類の建物で構成されていた。コケで覆われた壁にはかぎ十字が彫られ、1938〜41年発行のドイツ硬貨5枚や陶器のかけらも見つかった。 近くに集落はなく近づくのは難しい。考古学チームは「大きな労力を割いてこの場所に建物を建てるのは(ナチス以外に)説明がつかない」と分析。敗戦に備え建設されたが、結局使われなかったとみられる。

    gnt
    gnt 2015/03/24
    浪漫!