タグ

おまえが言うなとブーメランとあほかに関するhyolee2のブックマーク (8)

  • サミットで「スポーツ腐敗対策」 文書化の方向で調整 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    や米国など主要7カ国(G7)が26日開幕の首脳会議(伊勢志摩サミット)で、首脳宣言の付属文書に「スポーツにおける腐敗対策」を盛り込む方向で調整していることがわかった。2020年の東京五輪招致の際、日側が多額の裏金を支払った疑惑が浮上するなか、サミットでの議論が注目される。 G7は租税回避やマネーロンダリングなど腐敗対策を重要議題と位置づけ、付属文書として強調する。そのなかで、スポーツ団体の規律強化や透明性向上に取り組むほか、八百長や賭博、ドーピングなどに対する立法措置をとるといったスポーツ分野の対策も盛り込む考えだ。 12日にロンドンで開かれた英国主催の「腐敗対策サミット」には、日から柴山昌彦首相補佐官が出席し、「五輪を控えた日にとってスポーツの腐敗対策は喫緊の課題だ」と発言。伊勢志摩サミットで対策を文書化する意向を示した。(小林豪)

    サミットで「スポーツ腐敗対策」 文書化の方向で調整 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • 【主張】ウナギ資源保護 意識低い中国に対応迫れ(1/3ページ)

    今年は2度目、土用の丑の日が巡ってくる。5日もきっとウナギ好きでにぎわうことだろう。 平成26年度漁期の好調にも支えられ、流通量は増えた。しかし、油断してはならない。 11月から始まる28年度のニホンウナギ稚魚(シラスウナギ)の池入れ可能量は前漁期量の上限と同等になる。不漁時に戻った。 養殖業者間で取り決めた池入れ量が前漁期の8割以下を下回る結果は、深刻さの証明だ。 水産庁は国内外のウナギ資源管理のため種々手を講じてきた。 6月には中国韓国台湾に呼びかけて国際的な非政府養鰻(ようまん)管理団体「持続可能な養鰻同盟(ASEA)」第1回会合を開催、法的枠組み設立の可能性を探った。

    【主張】ウナギ資源保護 意識低い中国に対応迫れ(1/3ページ)
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/03
    牛丼屋までうな丼を出すこと自体が問題だろが。果ては、ビカーラ種にまで手を出しているようだが。
  • 【大阪から世界を読む】韓国「KBS」はなぜ「全員救助」と誤報を垂れ流し続けたのか…政権へ異様に擦り寄る「公共放送」の偏向は変わるか(1/3ページ) - MSN産経west

    韓国政府が100%出資する韓国放送公社(KBS)の“迷走”ぶりが続いている。旅客船「セウォル号」をめぐり、大統領府からの「外圧」を受け入れたとして社長が解任されたほか、事故発生直後に「全員救助」という誤報を流し続けたことを国政の場で糾弾された。「不適切で扇情的な報道で、国民に混乱と損害を与えた」。国政の追及の場では、KBSを管轄する側からそんな発言さえ出たという。ただ、KBSは政権の都合によって扱われてきた。「不適切で扇情的な社会」のありようを象徴する存在でもあるのだ。「扇情的な」報道姿勢 中央日報(電子版)によると、セウォル号事故をめぐる韓国の国政調査特別委員会が7月7日に開かれ、放送通信委員会と公営放送局のKBSと文化放送(MBC)のセウォル号をめぐる報道のありようについて議論された。 それによると、KBSは事故直後の午前10時47分に「海軍、乗客全員を船舶から脱出させ救命装備し救助中

    【大阪から世界を読む】韓国「KBS」はなぜ「全員救助」と誤報を垂れ流し続けたのか…政権へ異様に擦り寄る「公共放送」の偏向は変わるか(1/3ページ) - MSN産経west
    hyolee2
    hyolee2 2014/07/20
    安倍政権に異様にすりよりまくりの3Kが何を言うか。しかも、犬HKの同様の行為も容認しまくりの癖に。
  • 「平松さーん、あなたは仕事をしなかった」 橋下大阪市長、街頭演説で挑発 - MSN産経west

    2014.7.13 23:19更新 大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は13日、大阪市住之江区内で行った街頭演説で、前市長の平松邦夫氏が「すぐ近くに住んでいる」としたうえで「平松さーん。公開討論しましょうよ」「あなたは全く市長の仕事をしていませんでしたね」などと挑発した。 橋下氏は大阪都構想の実現、市政改革への理解を求めるため街頭演説を実施したが、序盤から平松氏に対して批判を展開した。 自身が市政改革で財源を生み出し、教育関連予算を増額させて全市立中学校の教室にエアコンを整備したことを説明すると、再び「平松さーん」。平松市長時代に暑さ対策として校舎の壁にゴーヤなどを植える「緑のカーテン」を作ったとして、「大失敗ですよ。全然教室、冷えていません」と揶(や)揄(ゆ)した。共産党との“深い因縁”再び…「共産にはわきまえぬ若造議員」と反撃に出た橋下氏の“喧嘩上等”

    hyolee2
    hyolee2 2014/07/14
    「橋下さーん、あなたは仕事をしなかった」
  • 【欠陥憲法】新しい国づくりへ(下)国に貶められる防人たち+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「厳しい環境の下、わが身の危険も顧みず、専心救援活動に当たった自衛隊、警察、消防、海上保安庁を始めとする国や地方自治体関係者、また原発事故の対応に当たった、東京電力およびその関係者の献身的努力に深く感謝しています」 昨年12月、天皇陛下は78歳のお誕生日を迎えた感想文の中で、東日大震災発生直後に発表したお言葉同様、「自衛隊」を真っ先に挙げられた。 多くの隊員は感動を新たにしたが、戦後67年の歴史を振り返れば、皇室自衛隊の「距離」は近いとはいえなかった。 ◆「ご視察」前例なく 宮内庁によると、昭和天皇、現天皇陛下が戦後、防衛庁や防衛省の部、基地、駐屯地を「視察」された例はなく(国民体育大会の会場としてのご訪問などは除く)、防衛省担当者は「自衛隊発足後、天皇陛下が栄誉礼を受礼された実績はない」と説明する。 皇居や迎賓館では国賓が陸上自衛隊・儀仗(ぎじょう)隊の栄誉礼を受けるのが慣例だが、

    hyolee2
    hyolee2 2012/11/05
    3Kに貶められる防人たちだな。←区役所の防災訓練での虚報。戦車にウィンカーでの虚報など。
  • 【河合雅司の解読・少子高齢時代】21世紀版「産めよ殖やせよ」政策を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    野田第3次改造内閣の発足に伴い、またも少子化対策相が交代した。民主党政権となって10人目である。しかも、今度は金融担当相が兼務する。どう見ても畑違いであろう。 昨年の年間出生数が105万806人で過去最低となったと、厚生労働省から発表されたばかりだ。野田佳彦首相は、どこまで深刻に受け止めているのだろうか。民主党は子育て支援を重要政策の1つに掲げるが、こんなに頻繁な交代では気度が疑われる。 出生数は急速に減り行く。国立社会保障・人口問題研究所の推計では、2060(平成72)年の年間出生数は48万2000人、2110年には23万6000人にまで落ち込む。出産可能な年齢の女性が減少するからだ。 子供が生まれなければ人口も減る。西暦3000年には日人が消滅するとの予測まである。いわば、日人は“絶滅危惧種”というわけだ。 もちろん、民主党政権が何もしていないわけではない。社会保障と税の一体改革

  • 【産経抄】10月5日 - MSN産経ニュース

    の新聞で、久しぶりに名前を見た。かつて米ニューヨーク・タイムズの東京支局長を務めたニコラス・クリストフ氏だ。北京支局時代はピュリツァー賞を受賞した中国通でもある。 ▼先月、尖閣諸島の日領有を否定する台湾人研究者の論文をブログで紹介し、日総領事館から反論された。クリストフ氏は以前から、尖閣問題について中国の主張に理解を示してきた。一日も早く、誤解に気づいてもらいたい。 ▼平成7年に来日してすぐ阪神大震災に遭遇し、「日人の連帯の強さに心を打たれた」などと語っていたものだ。しかしその後はニューヨーク・タイムズの伝統に従い、日蔑視の記事が目立ったのは残念だった。 ▼たとえば、沖縄で米兵による少女暴行事件が起きてから約1カ月後に掲載された記事だ。マイナーな女性ポルノ・コミック雑誌を取り上げ、「日の女性は質的にレイプ願望がある」と言わんばかりの内容だった。地方都市で出会った老人が戦争

    hyolee2
    hyolee2 2012/10/05
    トンデモ報道の天国は3K。
  • 【民主分裂】石原・自民幹事長、民主党は「脳死ですね」 患者家族の批判招く可能性も  - MSN産経ニュース

    自民党の石原伸晃幹事長は3日の記者会見で、民主党分裂の影響で消費税増税関連法案などの国会審議が停滞している現状について「来なら民主党が『特別委員会をいつまでにつくります』というのがあって然るべきだが、脳死ですね」と述べた。直後に「ちょっと言葉は悪いが…」と釈明し、「全く機能不全。ひどすぎる」と言い直した。

    hyolee2
    hyolee2 2012/07/03
    自民党の品位を下げてばかりいる石原幹事長。
  • 1