タグ

台湾に関するhyolee2のブックマーク (54)

  • 【海外事件簿】男性18人が17歳少女と集団痴漢プレー!!“痴漢電車”主催者らを起訴 台湾+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    親日感情が強く、日の人気アイドル音楽テレビドラマなどでも現代日文化に親しむ台湾社会。その台湾で今年2月、日製アダルトビデオ(AV)を模倣し、貸し切り電車内で成人男性18人が、17歳の少女1人と合意の上の集団痴漢プレーを展開するという前代未聞の事件が発生した。この“痴漢電車”主催者ら男女6人は3月20日、台湾当局に起訴されたが、男性18人と少女に関してはおとがめなしという司法判断に社会は唖然(あぜん)。一体どんな経緯があったのか。(台北 吉村剛史) ■少女もネットで応募 台北郊外・新北市の板橋地検が20日、公序良俗法違反罪(妨害風化罪)のわいせつ斡旋(あっせん)で起訴したのは、「痴漢電車」を主催した主犯の男(37)=求刑懲役6月=と、アシスタント役の女性2人、見張り役の男3人=いずれも同2月=の計6人。 司法当局の調べや、台湾の主要メディアなどによると、事件が起きたのは2月19日午

  • 【3・11から1年】台湾で反原発パレード - MSN産経ニュース

    台湾の民間環境保護団体などは11日、東日大震災発生1年に合わせ、台北、台中、高雄の3都市で反原発パレードを行った。台北市では、約1万人が参加し、総統府前などで「原発全廃」を主張した。 馬英九政権は現行の原発を耐用期限内に順次廃炉とし、代替エネルギーを求める原発漸減方針を発表。全廃を求める野党との間で議論が沸騰している。(台北 吉村剛史)

  • 安藤政信&ビビアン・スー出演の台湾映画『セデック・バレ』が大阪アジアン映画祭で観客賞受賞!日本公開は未定|シネマトゥデイ

    安藤政信&ビビアン・スー出演の台湾映画『セデック・バレ』が大阪アジアン映画祭で観客賞受賞!日公開は未定 台湾映画『セディック・バレ』(ウェイ・ダーション監督) 第7回大阪アジアン映画祭の各賞が18日に発表され、安藤政信やビビアン・スーらが出演した台湾映画『セデック・バレ(原題) / Seediq Bale』(ウェイ・ダーション監督)が観客賞を受賞した。 日統治下時代の台湾で起こった抗日運動・霧社事件をダイナミックに描いた作は、台湾のアカデミー賞こと金馬奨で最優秀作品賞など4部門を制し、一般市民による人気投票でも1位に輝いた話題作。プレミア上映されたベネチア国際映画祭などでは短縮された海外版で上映されたが、今回は台湾公開時と同じく『セデック・バレ 太陽旗』と『セデック・バレ 虹の橋』の2部構成の、計4時間半に及ぶ完全版で日初上映された。 そのために日中から映画ファンが殺到し、計4回

    安藤政信&ビビアン・スー出演の台湾映画『セデック・バレ』が大阪アジアン映画祭で観客賞受賞!日本公開は未定|シネマトゥデイ
  • 朝日新聞デジタル:ミタが400円…海賊版天国・台湾で初の本格摘発 - 国際

    印刷  台湾の知的財産権保護警察は3日、日テレビ番組の海賊版DVDを一斉に取り締まったと発表した。これまでに台北、新北市内の5店舗の各経営者を著作権法違反で逮捕、計1万枚の海賊版を押収した。日テレビ各局、映画会社などでつくるコンテンツ海外流通促進機構(CODA)が要請し、台湾で初の格摘発となった。  押収されたのはドラマシリーズが大半。昨年10〜12月に日テレビ系が放映した「家政婦のミタ(中国語名=家政婦女王)」が150台湾ドル(約400円)で売られていた。日では未発売だ。同時期に放映したテレビ朝日系「DOCTORS〜最強の名医〜」、TBS系の「南極大陸」もある。日での放映終了から2週間後には、画質がやや落ちるが中国語字幕つきで出回る。  台湾ではケーブルテレビで日のドラマを放映していて人気があり、海賊版を売る店も多い。常に100万枚程度が店頭に出ているとの推計がある。C

    hyolee2
    hyolee2 2012/03/04
    氷山の一角だな。
  • 時事ドットコム:台湾も尖閣諸島命名に抗議

    台湾も尖閣諸島命名に抗議 台湾も尖閣諸島命名に抗議 【台北時事】台湾の行政院(内閣)は3日、日政府が沖縄・尖閣諸島を含む無人島に命名したことに抗議する声明を発表した。  外交部(外務省)も同日までに、日の対台湾窓口交流団体である交流協会に抗議した。 (2012/03/03-19:41)

    hyolee2
    hyolee2 2012/03/04
    台湾も尖閣諸島の領有権を主張している。
  • 【海外事件簿】日本人美女タレントらの暴行事件に台湾社会の批判噴出+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    台北市内の路上で2月3日未明、タクシーの日人乗客ら4人が運転手とトラブルになり、乗客が運転手に殴る蹴るの暴行を加え、重傷を負わせる事件が発生した。台北地方検察署は11日までに、男性1人と女性1人を傷害罪で起訴した。この女性が台湾を舞台に活動する日国籍の美人タレントだったことから台湾メディアは大きく報道した。インターネット上では市民の批判が噴出し、対日感情の悪化も懸念される事態に発展、日台双方の交流窓口機関なども対応に追われるハメとなって…。 (台北 吉村剛史)「注意」がアダに 地元警察や台北地検などによると、傷害罪で起訴された男性は、東京都内でバーなどを経営するとされる友寄隆輝被告(34)=求刑6年。 また、MAKIYOの名前で、主に台湾を舞台に活動しているタレント、川島茉樹代被告(27)=求刑4年。 事件は3日未明、台北市内の路上で両被告が友人の女性2人と市中心部のレストランで飲酒後

  • 日台関係に影響しかねない「Makiyo泥酔事件」:日経ビジネスオンライン

    普通ならあまり気にもとめない芸能ニュースなのだが、時期が時期なので紹介したいと思う。 台湾で活躍する日台ハーフの女性タレントMakiyoこと川島茉樹代さんとその友人たちが2月3日の深夜、泥酔状態で台北市内でタクシーに乗ったところ、運転手から後部座席もシートベルトを締めるように注意された。だが、これを聞くどころか、逆に態度が悪いとして反発。運転手にシートベルトを締めないのなら降りてくれ、と言われて、腹を立てた友人男性は運転手に殴る蹴るの暴行を働いた。 運転手はくも膜下出血、肋骨骨折などで意識不明の重体となった。川島さんたちは、倒れた運転手をそのまま放置し、別のタクシーを拾いホテルに帰った。この事件は通りがかりの別のタクシー運転手により警察に通報され、路上の監視カメラにも一部始終が映っている。警察に通報したタクシー運転手は川島さんたちの乗った別のタクシーを追跡し、彼らの泊まっているホテルを突き

    日台関係に影響しかねない「Makiyo泥酔事件」:日経ビジネスオンライン
    hyolee2
    hyolee2 2012/02/08
    暴行して保釈はないだろう。
  • 今日のMSN産経ニュース(1/14分) - bogus-simotukareのブログ

    中国現代史研究家・鳥居民 中国国内政治に使われた総統選 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120117/chn12011703340000-n1.htm 産経が国民党勝利に衝撃を受けて、何とかしてその意義を低めようとしてることだけわかりました。 何せ書いてあることは「これで中国もうはうは」的なことだけですから。どう見ても馬氏勝利は「産経的な対中対立路線」が支持されてないことの表れなんですが。 そしてたとえ民進党が勝利しても産経ほどの反中国路線はとらないと思いますが。 前回2008年総統選では、中国の口車に乗せられた米国が中国国民党の馬英九氏に肩入れして、彼の当選となった。 「口車」とか「肩入れ」とか何が言いたいのかさっぱり意味不明。そんな物言いは、馬氏に対しても、彼に投票した選挙民に対しても失礼です。俺も台湾政治に詳しいわけではありませんが、常識的に

    今日のMSN産経ニュース(1/14分) - bogus-simotukareのブログ
    hyolee2
    hyolee2 2012/01/31
    外部勢力(3K新聞)が両岸関係をぶち壊そうとしている証拠。
  • 【馬英九氏再選】第3政党復活 李元総統が連携のカギ? - MSN産経ニュース

    【台北=吉村剛史】14日に総統選と同日で投開票された台湾の立法委員(国会議員に相当、定数113)選で、いずれも改選前には議席がなく、“泡沫(ほうまつ)”政党と目された野党、親民党と、台湾団結連盟(台連)が、それぞれ3議席を獲得、「第3政党として存在感を発揮する」との見方が浮上している。 国民党と支持者の重なる親民党は、今回、宋楚瑜主席(69)が総統選に立候補した効果で、先住民枠の1議席に加え、比例2議席を獲得した。 李登輝元総統(89)を精神的支柱とする台連は比例で3議席を獲得。最終日に李氏が、最大野党・民進党の蔡英文主席(55)の応援演説を行い、「台湾をあなたたちに託す」と呼びかけた効果が、台連支持で表れた、と分析されている。 宋氏はもともと李登輝政権時代の李氏の側近だった。今後、李氏を軸に「両党の連携もある」と目されている。

    hyolee2
    hyolee2 2012/01/18
    李登輝の時代は12年前に終わっている。
  • 台湾総統選、馬英九氏が勝利…約80万票差 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【台北=源一秀】台湾総統選挙は14日、投開票され、国民党の馬英九(マーインジウ)総統(61)が野党・民進党の蔡英文(ツァイインウェン)主席(55)や親民党の宋楚瑜(ソンチューユー)主席(69)を抑え、再選を決めた。 2008年の初当選以来、中台関係を大幅に改善させた馬氏の対中融和政策が信任を得た形となり、馬氏は経済を中心に中台の一層の緊密化を図るとみられる。馬氏は14日夜、台北市内で「我々が勝った。台湾人民の勝利だ」と述べた。 この日は、総統選とともに立法委員選(国会議員選、一院制、定数113)の投票も行われた。両選挙の同日実施は台湾史上初めて。立法委員選でも、国民党が過半数を守る勢いだ。 台湾の中央選挙委員会によると、14日夜、総統選の得票は開票率100%で、馬氏が689万1139票、蔡氏が609万3578票、宋氏は36万9588票となった。

  • 台湾外交部 「日本人の魚釣島上陸を断固抗議する」 : 2ろぐちゃんねる

    2012年01月03日22:09 カテゴリ時事ネタニュース速報 台湾外交部 「日人の魚釣島上陸を断固抗議する」 この記事のコメント( 0 ) 1:中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (明治神宮):2012/01/03(火) 21:25:11.55 ID:nmVxtviT0 台湾メディアの報道によると、台湾外交部は3日 沖縄県の4人の地方議員が、魚釣島に上陸したことに ついて 「魚釣島は我が国固有の領土であり主権侵害。日に対して強く抗議する」と声明を発表 台北駐日経済文化代表処を通じて抗議を行ったとのこと http://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=1659493 3:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 21:26:23.54 ID:hroK8E+K0 ネトウヨwwwwwwwwwww台湾に裏

    hyolee2
    hyolee2 2012/01/09
    台湾は尖閣問題に厳しい
  • 台湾「売春合法化」で識者「日本人観光客は間違いなく増加」

    1980年代に日人男性が海外買春ツアーを組んで押し寄せていた台湾が、約10年ぶりの「売春合法化」に舵を切った。 11月4日、台湾の立法院(国会に相当)は売春について規定している社会秩序保護法の改正案を可決し、即日施行。これにより、自治体が希望すれば「売春特区」(正式名称は「性工作専区」)を設けることができるようになった。いわゆる赤線地帯の復活である。 もともと台湾では、日統治下の公娼制度を受け継ぎ、戦後も台北の「華西街」などの巨大赤線地帯が繁栄、全土で数千人の公娼が働いていた。ところが、元人権派弁護士の陳水扁(のちの台湾総統)が1994年に台北市長に就任し、台北市の浄化運動を展開。 2001年に台北市の赤線地帯が消滅し、全国にも波及した。現在、内政部(内務省)の許可を受けた売春宿は台湾全土で11軒、計49人の公娼がいるだけだった。 台湾研究フォーラム会長の永山英樹氏が解説する。 「台湾

    台湾「売春合法化」で識者「日本人観光客は間違いなく増加」
    hyolee2
    hyolee2 2011/12/23
    賛成した立法委員の名前を公表すべき。次の選挙で落選させましょう
  • 【金正日総書記死去】報道番組で北朝鮮アナウンサーを揶揄し批判殺到 台湾 - MSN産経ニュース

    北朝鮮のアナウンサー風に台湾総統選のニュースを読み、批判が殺到した台湾中華テレビのニュース番組(中華テレビ画面より) 【台北=吉村剛史】台湾中華テレビの女性キャスターが、ニュース番組の中で、北朝鮮の国営朝鮮中央テレビの女性アナウンサー、リ・チュンヒ氏の物まねをしたことに視聴者の批判が殺到。報道番組のあり方が物議をかもしている。 女性キャスターは、金正日総書記の死去が報じられた19日夜、チマ・チョゴリ姿で、発言に独特の抑揚をつけるなどし、接戦が予想される来年1月14日の台湾総統選挙のニュースを朝鮮半島の南北対立になぞらえて報じた。 同局は公共放送のひとつで、視聴者から「一国の指導者の死は笑い話にすべき出来事ではない」「公共放送の水準を満たしていない」と批判が殺到。同局は20日「謙虚に受け止め、改善する」と謝罪し、報道部門幹部が辞職する騒ぎに発展。放送を監督する国家通信伝播委員会(NCC)が

    hyolee2
    hyolee2 2011/12/22
    李登輝元総統の時にもやるんだろうな。。。
  • 台湾国会で「慰安婦」謝罪決議案が可決 - Stiffmuscleの日記

    (鋭意追記中) 台湾、慰安婦で日に謝罪要求 立法院が決議(47 NEWS - 2008年11月11日) 【台北11日共同】台湾の立法院(国会)は11日、第2次大戦中の旧日軍の従軍慰安婦問題をめぐって、日政府による公式謝罪と被害者への賠償などを求める決議案を全会一致で採択した。 決議案は超党派の立法委員(国会議員)らが提出。同委員の1人は「決議が現在の日台関係に影響するとは思わない。慰安婦だった女性はいずれも高齢で、1日も早く日政府に謝罪してほしい」と述べた。 決議に法的な拘束力はないが、米下院が昨年7月、日政府に公式謝罪を求める決議を可決したほか、カナダや欧州連合(EU)、韓国が同様の決議を採択している。 英語ニュースが幾つかヒットしたので、それらを引用・翻訳しながら、上の記事を補足してみたい。 Legislative Yuan ratifies comfort women re

    台湾国会で「慰安婦」謝罪決議案が可決 - Stiffmuscleの日記
    hyolee2
    hyolee2 2011/12/21
    この問題は国民党も民進党も甘くありませんので。http://www.womandpeace.org.tw/www_jp/index.html