タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (335)

  • 法の華三法行、詐欺罪で実刑 福永法源氏の映画製作 - 映画 : 日刊スポーツ

    宗教法人「法の華三法行」元代表で、詐欺罪で懲役12年の実刑判決を受け、昨年3月に出所した福永法源氏(70)の人生を描いた映画「塀の中の神様」(高橋伴明監督、来年4月公開)の製作発表会見が18日、都内の東映撮影所で行われた。 福永氏も人役で出演しており、この日は2シーンの撮影後、会見に参加した。取材陣の前に姿を見せると、まず、出所後の現状と、公の場に出てくることを含めた心境を問われた。しかし、回答を拒否した。 「せっかくのご質問ですけれども、今日は映画の出演に関することのみを答えさせていただきたいと思います。よろしくお願いします」 それでも「現状が分からない」と質問され、藤原慎二プロデューサーが、福永氏が「法の華三法行」の後継団体の「天華の救済」とは無関係であることを説明した上で、「ご人は現在、フリーの状態でいらっしゃるので、我々も(映画の)話を持っていった」などと話した。 その後、演じ

    法の華三法行、詐欺罪で実刑 福永法源氏の映画製作 - 映画 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2019/01/10
  • アイドルフェスで観客が暴力沙汰、警察に被害届提出 - 芸能 : 日刊スポーツ

    2日にお台場・青海周辺エリアにて開催されたアイドルフェス「ニューイヤープレミアムパーティー2019」にて、一部の観客による悪質な暴力行為があったことがわかった。同イベントの公式サイトでは、警察に被害届を提出したことを報告している。 多くのアイドルイベントを開催してきたTOKYOIDOLPROJECTと@JAMがコラボする形で、2日と3日に「ニューイヤープレミアムパーティー2019」として、ZeppDiverCity(TOKYO)やZeppTokyo、フジテレビ関連施設にてライブパフォーマンスやイベントが行われている。しかし、ツイッター上などでは観客による暴力沙汰があったことが確認され、波紋が広がっていた。 同イベントの公式サイトでは2日、一部の観客による危険行為・暴力行為について謝罪文が掲出された。「イベントにおいて悪質な暴力行為が発生したため、誓約書にて対応、また悪質なものは警察へ通報

    アイドルフェスで観客が暴力沙汰、警察に被害届提出 - 芸能 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2019/01/03
  • 皇族の考えも退けた政府/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★近現代史研究者・辻田真佐憲の指摘によれば16年10月から14回にわたって「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」が開かれたが、その中で保守系有識者の1人が「天皇は祈っているだけでよい」との趣旨の発言をしたという。伝え聞いた天皇陛下は「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」(毎日新聞17年5月21日付)と、お心を吐露している。象徴としての「公務」を否定されたからだ。また同会議が譲位は一代限りの特別措置を前提に進められたことに対しても「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」(同紙)とも。 ★皇族の考えや発言はこれほどまでに、ほごにされるものなのか。秋篠宮さまは先月30日の会見で皇室行事の大嘗祭(だいじょうさい)について触れ「宗教色が強いものについて国費で賄うことが適当かどうかという時に私はやはり内

    皇族の考えも退けた政府/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/12/27
  • 危険認識不足か 室内でやるべきではない/識者の目 - 社会 : 日刊スポーツ

    札幌市豊平区で16日に発生した爆発事故で、倒壊した不動産店「アパマンショップ」の店舗従業員が、店内で使用済みの消臭剤のスプレー缶100以上のガスを抜いた後、湯沸かし器をつけたため爆発したとみられることが17日、捜査関係者への取材で分かった。スプレー缶にはどんな危険があるのか。高圧ガス保安協会に聞いた。 ◆高圧ガス保安協会・液化石油ガス部の築別菊之進審議役 ガスに関する法律は「高圧ガス保安法」と、「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律(液石法)」がある。どちらも工業用で、市販のスプレー缶やライターなどは適用除外となっており、事業者が100の使用済みスプレー缶を所持しても法律違反には該当しない。 消臭スプレー缶なので脱臭されているだろうが、状況的には、使用済みカセットこんろ用ボンベ100に穴を開けた部屋で火を付けるのと変わらない。スプレー缶には火気厳禁と表記することが定め

    危険認識不足か 室内でやるべきではない/識者の目 - 社会 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/12/18
  • 小泉進次郎氏、悪いのは野党でなく「国会のルール」 - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の小泉進次郎厚労部会長は10日、国会内で報道陣の取材に応じ、激しい対立が続いた今年1年の与野党のあり方について、「国会のルールが悪い。野党が悪いわけではない」との認識を示した。 今年1年の国会を、「与野党のあり方を考えさせられた」と振り返った。入管難民法改正案の採決で与野党が激突し、先週末には徹夜国会に至った経緯などを念頭に、「今のような状況が生まれてしまうのは、国会のルールが悪いから。今のルールを続けていく限り、お決まりになっているような与野党のぶつかり合いにならざるを得ない。構図は変わらない」と話した。 「だからこそ国会改革をしないと、健全な与野党の関係はできない」と述べ、「平成のうちに実現したい」として超党派の議員らで進めている国会改革の議論の進展に、意欲を示した。「最近は、野党議員と意見交換をする時、『国会改革』が1つのコミュニケーションのきっかけになったりする。自民党でも、

    小泉進次郎氏、悪いのは野党でなく「国会のルール」 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 桜田五輪相、IOC会議でしっかり原稿を読む - 社会 : 日刊スポーツ

    桜田義孝五輪相が3日、就任後初めて、20年東京オリンピック(五輪)の準備状況を話し合う国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会に出席し、あいさつした。桜田氏はサイバーセキュリティー基法の改正案が国会で審議中だと報告し、「サイバーセキュリティー対策、テロ対策などの安全安心の確保に、政府を挙げて取り組んでいく」と述べた。 国会や閣議後会見などで、答弁能力を不安視する声が出ている中、この日は、約7分間、手持ちの原稿をしっかりと読み上げ、日政府の取り組みをIOCに紹介した。隣に座っていた東京都の小池百合子知事はその原稿が気になったのか、時折、ちらりと確認する場面が見られた。 桜田氏は先月22日の衆院内閣委員会で「答弁書を間違いのないように読むことが最大の仕事だ」と述べていた。

    桜田五輪相、IOC会議でしっかり原稿を読む - 社会 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/12/04
    朝日小学生新聞に載せるべきニュース。
  • サイバーセキュリティー担当、桜田氏はUSB知らず - 社会 : 日刊スポーツ

    政府のサイバーセキュリティー戦略部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。 不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。 今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がな

    サイバーセキュリティー担当、桜田氏はUSB知らず - 社会 : 日刊スポーツ
  • 未来託せる日韓議連にならないか/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★来月13、14の両日、超党派で作る日韓議員連盟がソウルで韓日議員連盟と合同総会を開く予定だが、韓国人元徴用工判決で対応に苦慮しているという。しかし韓国の文在寅大統領は、今月1日の施政方針演説で徴用工問題には触れなかった。大統領は無関心なのかもしれないし、ほかの問題と同様に、軍事政権時代にまとめられたものへの再検証をするために沈黙しているのかもしれない。 ★しかし、日韓議連は2国間の溝を深くしたくないと苦慮しているという。官邸が感情のコントロールができないのなら、お互いを刺激せず“政治決着”のための伝令役ばかりではなく、議連が官邸に具申するべきだ。これからは議連の在り方も変えるべきだ。親韓派と親日派が集う総会より、この問題は両国の議連の専門家が集まり、にわか勉強の外相や首相よりも知識と見識のある議論をこなせる議連にはできないものか。 ★韓国も手をこまねいているばかりではない。13日、韓国

    未来託せる日韓議連にならないか/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/11/14
  • 冷静な議論がない「慰謝料請求権」/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    韓国最高裁の出した判決をけしからんといきり立つ政府や大手マスコミ。そこまでの内政干渉をしていいのかと外相・河野太郎の態度にはあきれるが、5日、国会内では山晴太、川上詩朗両弁護士が「日の最高裁も政府も日韓請求権協定では個人の訴える権利は消滅していないと解釈している」とし「政府が『完全かつ最終的に解決した』と繰り返すのはミスリードだ。被害者個人の人権が救済されるべきだ」と訴えた。 ★山が翻訳した新日鉄住金事件大法院判決の日語訳を読んだが、判決文の末尾には「サンフランシスコ条約第14条が日によって発生した『損害と苦痛』に対する『賠償請求権』とその『放棄』を明確に定めているのとは異なり、請求権協定は『財産上の債権・債務関係』のみに言及しているだけであり、請求権協定の対象に不法行為による『損害と苦痛』に対する『賠償請求権』が含まれるとか、その賠償請求権の『放棄』を明確に定めてはいない」。

    冷静な議論がない「慰謝料請求権」/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/11/13
    基本的仕組みすら説明がない。
  • 桜田五輪相「質問分からないのは困る」呆れる関係者 - 社会 : 日刊スポーツ

    桜田義孝五輪相(68)は6日、閣議後の会見で、前日の参院予算委員会で大臣として初答弁した感想を問われ「質問の事前通告がなく、何にもよく分からない中で、残念な議会だなというイメージ」と述べた。立憲民主党の蓮舫参院幹事長から20年東京大会の大会ビジョンなどを聞かれたが、即答できず、官僚の原稿に頼ることが目立っていた。 大会ビジョンや基コンセプトは大会の根幹であり「事前通告がないと答えられない内容か」と問われても「丁寧に答えるにはそうだ。何を質問するか分からないのは困ったなということ」と話した。今後の通告なしの質問については「承知している範囲内では真摯(しんし)に答えたい」としたが「通告があれば、丁寧な答弁ができる。議論の質を高めるためにもその方が良い」とあらためて通告を求めた。 一方、蓮舫氏はこの日、オリンピック予算について質問通告していると反論。大会ビジョン自体は通告していなかったが、それ

    桜田五輪相「質問分からないのは困る」呆れる関係者 - 社会 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/11/07
  • 3つの裁判と入管法改正議論/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★日統治下の朝鮮半島で戦時中、日土の工場に動員された韓国人の元徴用工4人が、新日鉄住金を相手に損害賠償を求めた訴訟で、先月30日、韓国大法院(最高裁)は個人の請求権を認めた控訴審判決を支持し、日韓間は大騒ぎとなっている。しかしながら日の外務省は1991年8月27日の参院予算委員会で当時の外務省条約局長・柳井俊二は「いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません」と答弁しており、首相・安倍晋三、外相・河野太郎が率先して怒りをぶつける様は俯瞰(ふかん)する外交どころの騒ぎではない。 ★同日、日では福島第1原発の事故をめぐり、旧経営陣の刑事責任を問うべきかが争われ、当時の最高責任者である元会長・勝俣恒久への初の被告人質問があった。そこでは「聞いていない」「福島沖には大きな津波が来ないと聞いていたので問題意識はなかった」「原発の安全は、現場が全て行うの

    3つの裁判と入管法改正議論/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/11/04
  • 長谷川豊氏「心から感謝」東久邇宮文化褒章を受賞 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサーの長谷川豊氏(43)が1日、「東久邇宮文化褒章」を受章した。 都内で行われた式典に出席し、「フリーになった後、コツコツと積み重ねた活動をこのような形で評価して頂き、心から感謝しています。これからまた新しい一歩のつもりで、日の皆さんのために頑張ります」と話した。 同賞は高松宮賞、秩父宮賞と並ぶ3大宮賞の1つで、文化事業や社会貢献、教育分野で著しい功績を残した人物に与えられる賞。13年にフジテレビを退社した長谷川氏は、メディアや政治の裏を音で話す講演会が好評で、全国で100回以上行った実績などが評価された。

    長谷川豊氏「心から感謝」東久邇宮文化褒章を受賞 - 芸能 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/11/02
    勲章をはく奪したい心境
  • 高須氏、松本人志の「死んだら負け」発言は「正論」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ダウンタウンの松人志(55)がアイドルが自殺した問題で「死んだら負け」と発言し、賛否を呼んでいることを受け、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(73)は発言の真意を代弁した。 物議をかもしているのは14日に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」での発言。愛媛県を拠点に活動する農業アイドル「愛の葉Girls」のメンバーだった大萌景さん(16=当時)が、所属会社「Hプロジェクト」のパワハラや過酷な労働環境で精神的に追い詰められたことが原因で自殺したとされる問題を受け、松は「自殺者が出てこういうニュースをあつかう時に、なかなか亡くなった人を責めづらい、責めれないよね。ついついかばってしまいがちなんだけど、僕はやっぱり『死んだら負けや』っていうことをもっとみんなが言わないと。死んだらみんながかばってくれるっていうこの風潮がすごく嫌なんです」と持論を展開していた。 松はさらに17日更

    高須氏、松本人志の「死んだら負け」発言は「正論」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 五輪中に台風で競技前倒しも 大地震なら最悪中止も - 社会 : 日刊スポーツ

    2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の武藤敏郎事務総長(75)が17日、都内の日記者クラブで会見し、大会中に台風が連続した場合、競技日程を前倒しするシミュレーションを行ったと明かした。3日後に台風が来るとすれば、当該競技を2日後に急きょ前倒しする方法。今夏の気象条件で試した。 武藤氏は「天気予報の精度が上がり可能になった。チケットの払い戻しなども生じるかもしれないが、閉会式までに競技を行うことが大事だ」と述べた。 大地震が起き、東京都が救済対象となれば大会そのものを中止する。未実施競技のチケット代は全て払い戻しとなるが、そのために高額保険に入っていることも説明した。検討されているサマータイムの導入が困難になった場合、午前7時開始のマラソンについて、同6時以前への繰り上げも再検討する考えを示した。 大会ボランティアの応募人数については同日午前11時時点で約4万7

    五輪中に台風で競技前倒しも 大地震なら最悪中止も - 社会 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/10/19
  • 小池都知事が佐喜真氏を応援「東京と共存共栄を」 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都の小池百合子知事は23日、佐喜真淳氏(54)の応援で沖縄県浦添市で街頭演説した。22日には夫人とともに那覇市を回った。 小池氏は昨年、自民党を正式に離党。都議会自民党と対立し、17年衆院選では「希望の党」として自民党と戦った経緯もある。都議会開会中の他県での選挙応援も異例だが、小池氏は、二階敏博幹事長に依頼されたと述べた。演説では沖縄担当相時代に観光振興に取り組んだ経験に触れ、「東京が沖縄を勧め、沖縄が北海道を勧め、自然つながりでお互いが共存共栄を果たす。そんなアイデアを佐喜真さんと実現したい」「県民ファーストの政治を」と呼びかけた。

    小池都知事が佐喜真氏を応援「東京と共存共栄を」 - 社会 : 日刊スポーツ
  • IOC、五輪ボランティア「日本国民も是非検討を」 - 社会 : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪の進捗(しんちょく)状況を話し合う国際オリンピック委員会(IOC)の事務折衝が12日、閉幕した。その後の会見で、昨今、インターネット上などで「ブラック」などと批判されているボランティアについて質問が飛び、IOCのジョン・コーツ副会長が感想を述べた。 「(例えば00年)シドニー(五輪の)ボランティアは、今でも同窓会を開いている。同じユニホームを着てやったことに満足感があるのです。ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる。喜びを見いだしている。日の国民にも是非真剣に検討してもらいたい。もちろん、気温のことも考えてシフトも考えないといけない」と答えた。 厳しい質問も出た。「IOCは4年間で60億ドルを稼ぐ。たくさんお金がある。ボランティアに払ったらどうですか」と言われると、「60億ドルの90%は国際競技連盟や各国のオリンピック委員会に戻し、組織委にも

    IOC、五輪ボランティア「日本国民も是非検討を」 - 社会 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/09/13
    喧嘩上等。
  • 「動物ちゃうぞ!」関空孤立8000人が対応に憤り - 社会:日刊スポーツ

    台風21号の影響でタンカーが衝突して連絡橋が通行できず利用客ら最大で約8000人が孤立した関西空港で5日、高速船とバスによるピストン輸送の脱出劇が続いた。高速船、バスに乗るまで最低6時間以上かかり、利用者の不満が爆発した。情報収集できない訪日外国人もおり、戸惑う人が続出した。滑走路やターミナルビルの運用再開まで1週間程度かかる見込み。連絡橋の復旧のめどは立っておらず、機能回復まで長期化が必至の状況だ。 関空第1ターミナル。午後9時をすぎても、行列が途切れない。前日から空港内に残された1000人以上がバスを待ち続け、希望者の輸送が完了したのは午後11時だった。 係員に利用客の男性が詰め寄った。「おれらは動物ちゃうぞ! 正確でなくてもいい。最低でもあと何時間待ちとかの情報を出せ」。男性だけではなく、利用客らは体力も限界になり、いらだちを募らせた。 高潮で4日に滑走路やターミナルビルが浸水、全面

    「動物ちゃうぞ!」関空孤立8000人が対応に憤り - 社会:日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/09/06
  • 規定抵触のパナソニック・吉川が「永久追放」処分に - アマ野球 : 日刊スポーツ

    社会人野球を統括する日野球連盟(JABA)は5日、米大リーグ球団との契約締結などの行為で連盟規定に抵触したパナソニックの吉川峻平投手(23)を4日付で登録資格剥奪の上、再登録を認めない処分を科したと発表した。事実上の「永久追放」処分となる。 4日の臨時理事会で決議した。プロ球団との契約締結は締結日以前に登録抹消届を提出する必要があるが、吉川は提出前にダイヤモンドバックスとマイナー契約を正式に結んだ。 1月から球団スカウトと複数回接触し、入団交渉を行っていたことも処分理由となった。 吉川は関大出の格派右腕で2017年からパナソニックでプレー。今年のドラフト会議の上位指名候補に挙がっていた。ジャカルタ・アジア大会日本代表に選出されたが規定抵触で辞退した。

    規定抵触のパナソニック・吉川が「永久追放」処分に - アマ野球 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/09/05
  • https://www.nikkansports.com/sports/news/amp/201808290000565.html?__twitter_impression=true

    hyolee2
    hyolee2 2018/08/29
  • U21鬼門突破8強も森保監督笑顔なし「決定力不足」 - アジア大会 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)世代のU-21(21歳以下)日本代表が決勝トーナメント1回戦でU-23マレーシア代表に1-0で競り勝った。苦戦を強いられたが、後半45分に途中出場のFW上田綺世(あやせ、19=法大)が自ら得たPKを決めた。27日の準々決勝でサウジアラビアと対戦する。 森保監督は試合後、ピッチで笑顔なく腕を組んだまま、ロッカールームへ引き揚げる選手たちを見つめていた。「前後半とも、10分すぎにカウンターを許した。攻撃と守備のどちらが緩んだかも含め、よりよくなるよう選手に求めたい」。上田が後半終了間際にPKを決めてゴールをこじ開けたが、勝利はノルマ。複数回あったあわや失点の場面が頭に残った。 マレーシアは1次リーグでオーバーエージ枠でW杯ロシア大会に出場したエースFW孫興民(トットナム)のいる韓国を撃破。森保監督は「かなり強い」とカウンターを警戒していたが、やはり苦しんだ。日の3バッ

    U21鬼門突破8強も森保監督笑顔なし「決定力不足」 - アジア大会 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2018/08/25
    次の相手のサウジアラビアはマレーシア、イラン以上の難敵である。