タグ

ブックマーク / labaq.com (42)

  • 「以前は人種差別者だった人に質問、気持ちが変わったきっかけは何?」体験談いろいろ : らばQ

    「以前は人種差別者だった人に質問、気持ちが変わったきっかけは何?」体験談いろいろ 人種問題は世界的な課題であり、それが理由で暴動や戦争なども起こるほどです。 固定観念を変えることは簡単なことではありませんが、途中で見方を変えた人もいます。 「以前は人種差別主義者だったけど気持ちが変わった人、あなたの見方を変えたきっかけは?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 Ex-Racist people of reddit, What changed your views? : Reddit ●イラクで負傷したとき、2人の白人が安全な場所に行くために自分をまたいでいった(1人は背中を踏んでいった)。 1人の黒人に子供のように抱えられ、安全な場所に連れて行かれた。医療従事者が来るまで手を握ってくれた。 ●自分の話ではないけど、祖父が若い頃の話。 アルコール依存症の彼の父親が差別主義

    「以前は人種差別者だった人に質問、気持ちが変わったきっかけは何?」体験談いろいろ : らばQ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2021/05/06
    “偏見の敵は体験”
  • 「アメリカでも子どもを産む人が減っている…学生ローンのせい?」海外の反応 : らばQ

    アメリカでも子どもを産む人が減っている…学生ローンのせい?」海外の反応 日ほど深刻ではなににせよ、アメリカでも少子化の傾向が強くなっているのだとか。 海外掲示板に 「アメリカでも子どもを産む人が少なくなってきている、なぜ? 学生ローンのせい?」との質問があり、盛り上がりを見せていました。 (※アメリカは親が学費を出さないのが一般的で、高額の学生ローンを抱えて卒業することが多い) Why Aren't More Women Having Kids? Ask Us About Our Student Loans ●学生ローンの負担がなくたって、まともに子どもを育てるための3ベッドルームの家に住むためには、良い職に就いた上で共働きする必要がある。でも共働きだと、子どもが5歳くらいになるまで面倒をみてもらうため相殺されてしまう。 出産休暇に育児休暇が不足しているのも母親がすぐに仕事に戻らないと

    「アメリカでも子どもを産む人が減っている…学生ローンのせい?」海外の反応 : らばQ
  • ハムスターの回し車をワンコ用に作ってみたら…犬にも大人気(動画):らばQ

    ハムスターの回し車をワンコ用に作ってみたら…犬にも大人気(動画) ハムスターの遊具でおなじみの「回し車」(ハムスターホイール)。 犬用に手作りしたものを撮影した様子が人気を集めていました。 動画をご覧ください。 Dogs Enjoy Running in Giant Hamster Wheel - YouTube お庭に作られた、巨大な回し車。 1匹のワンコが遊んでいると……。 「何それ楽しそうワン!」 と別のワンコが加わってきました。 2匹で遊んでいると……。 「オイラも混ぜてくれワン」ともう1匹乱入! 最終的には3匹同時に遊ぶほど大人気だったようです。 さすがにこの大きさの回し車を作るのは技術的にもスペース的にも大変そうですが、ワンコたちにとってはいい運動になりそうですね。 関連記事「強い!かわいい!」力持ち過ぎるハムスターが人気者に(動画)ハムスターのほお袋に…ヤングコーンをまるまる

    ハムスターの回し車をワンコ用に作ってみたら…犬にも大人気(動画):らばQ
  • 海外の人気ツイート「サイバーパンクな未来って今のことじゃない?」←日本の説明だけ奇妙なことに : らばQ

    海外の人気ツイート「サイバーパンクな未来って今のことじゃない?」←日の説明だけ奇妙なことに ガジェットやインターネットの発達により「サイバーパンク」な世界観が日に日に現実となりつつあります。 「すでに現在がサイバーバンクの未来ではないのか?」という海外のツイートが人気を呼んでいたのですが、例の1つに日も含まれていました。 どんなツイートなのかご覧ください。 The Future is Now : Cyberpunk Noah Smith@Noahpinion どんな風に未来が現実になってきているか、国別に記してありました。 中国:ユニバーサルな監視下でソーシャルコントロール アメリカ:クールなガジェットと異常な格差社会 ロシア:暗躍する陰謀、特殊工作員、そして暗殺 日:日 最初の3か国は、確かにサイバーパンクな映画が現実になっている感じがあります。 しかし日は日って……。 褒め

    海外の人気ツイート「サイバーパンクな未来って今のことじゃない?」←日本の説明だけ奇妙なことに : らばQ
  • 「コンタクトレンズの製造国を確認したら…右目と左目で違う!」→それにはある理由があった : らばQ

    「コンタクトレンズの製造国を確認したら…右目と左目で違う!」→それにはある理由があった コンタクトレンズを購入したアメリカ人がパッケージを眺めていたところ、ちょっと不思議な表示になっていたそうです。 右目と左目で製造国が違ったのです。 My right eye contact lenses are made in the USA but my left are made in Ireland ずらっと並ぶコンタクトレンズの箱。 製造国は一緒かと思いきや……。 左半分の箱には、“Made in USA”(アメリカ製)。 右半分の箱には“Made in Ireland”(アイルランド製)と記されています。 製造国にそれほど気を留めない人でも、コンタクトレンズの製造国が左右で異なるのは気になるところですね。 いったいなぜなのでしょうか? 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●そして説明書は日

    「コンタクトレンズの製造国を確認したら…右目と左目で違う!」→それにはある理由があった : らばQ
  • 使うのは両手だけ…「耳鳴り」をその場で治すテクニックが見つかる : らばQ

    使うのは両手だけ…「耳鳴り」をその場で治すテクニックが見つかる 原因の特定が難しい「耳鳴り」。睡眠の妨げとなったり、日常生活に支障が出たりと、大きな苦痛に悩まされる人も少なくありません。 「理由はわからないけど、両手を使って治す方法」が海外掲示板に紹介され、多くの人が恩恵を受けていました。 People with Tinnitus try the Reddit Tinnitus Cure - YouTube することは実にシンプル。 ・両手を開いて耳に当てる。 ・指は後頭部のカーブに沿うように当て、中指はお互いの方向を指す感じ。 ・人差し指を中指の上に、重ねるように乗せます。 はじくように元の位置に戻す。人差し指でトンと頭を叩きます。 ・2〜30回ほどこれを繰り返します。 ・そして手を離すと、耳鳴りが治まっています。 耳鳴りが消えて笑顔になる男性。 涙を浮かべて「静寂さ」を喜ぶ女性。 人差

    使うのは両手だけ…「耳鳴り」をその場で治すテクニックが見つかる : らばQ
  • 「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ

    「日製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 人気レースゲームとして長い歴史を持つ「リッジレーサー」シリーズ。 最新作はスマートフォンからリリースされていますが、それを遊ぼうとしたイギリス人が言語選択の段階でショックを受けたそうです。 どんな画面だったのかというと……。 As an Englishman, this hurts... 「あなたの言語を選択してね」と促されていますが……。 そう、英語圏の国旗がアメリカの星条旗しかないのです! イングリッシュの宗主国を自負しているであろうイギリス人のプライドは、ズタズタになっても不思議ではありませんね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●グランド・セフト・オート2では英語を表す旗として、イギリス国旗のユニオンジャックの代わりに、スコットランド旗やアメリカの星条旗で発売する寸前だったんだ。どうにか宣戦布告

    「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ
  • ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る 人気アーティストのコンサートやライブのチケットは飛ぶように売れ、企業が買ったり、転売もあったりと、席の確保は非常に難しくなります。 ところが「オネスティ」や「ピアノマン」など数々の名曲で知られるビリー・ジョエルは、もう何年も最前列の席を売っていないそうです。 TIL that Billy Joel never sells front row seats in order to see the real fans right in front of him. He gives them away to random people in the cheap seats so that front row isn't always just wealthy people. : todayilearned ピアノの弾き語りを中心

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ
  • 室内飼いの猫が外に出てしまい戻ってこないとき…真っ先にすべき方法 : らばQ

    室内飼いのが外に出てしまい戻ってこないとき…真っ先にすべき方法 ずっと室内飼いをしてきたが、何かの拍子に家の外に出てしまうと、迷子になって戻ってこれないことがあります。 飼い主としては、無事でいるのか不安でたまらないことでしょう。 そんなとき、が自力で戻ってきやすいように「最初にすべき行動」があるそうです。 if an indoor cat gets outside and lost. 「もし屋内で飼っているが外に出て迷子になってしまったら、トイレの箱を玄関の外に置くといい。においが1マイル先まで届き、家に帰ってこられる」 なるほど、が普段使っているトイレを屋外に置くことで、自分のにおいを頼りに戻ってきやすくなるわけですね。 簡単に取れる行動なので、もしが行方不明になったときは、試してみてください。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●「そうだよ、それが自分のやつニャ!」

    室内飼いの猫が外に出てしまい戻ってこないとき…真っ先にすべき方法 : らばQ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2017/02/28
    「もし屋内で飼っている猫が外に出て迷子になってしまったら、トイレの箱を玄関の外に置くといい。においが1マイル先まで届き、家に帰ってこられる」
  • 猫「泳ぐのは嫌い、でもプールで遊びたい…」→「そうだ、泳ぐ犬の上に乗ろう!」(動画) : らばQ

    「泳ぐのは嫌い、でもプールで遊びたい…」→「そうだ、泳ぐ犬の上に乗ろう!」(動画) いっしょに遊ぶのが大好きなと犬。ひとつ困ったことは、犬は泳ぐのが好きだけどはそうではありません。 そこでは、泳ぐ犬の上に乗ることにしました。 映像をご覧ください。 Cat Surfing on Ice - YouTube 迷いなく犬の上に乗る。 らくちんらくちん。 プールの真ん中まで進んでも、安心して乗っていられるようです。 自由に降りたり……。 乗ったり。 犬もいつでも降りられるように、ちょくちょくプール際まで移動。 たくさん水遊びしたあとは……。 2匹でひなたぼっこ。 仲良く家に戻って行きました。 関連記事犬「リスに手を出したら許さないぞ」「……」(動画)「うわっ、が飛びかかってきた!」「…と思ったら犬が守ってくれた!」(動画)「に命を狙われてると同時に、犬がそれを警告しようとしてる」←

    猫「泳ぐのは嫌い、でもプールで遊びたい…」→「そうだ、泳ぐ犬の上に乗ろう!」(動画) : らばQ
  • 「この動き…ただ者ではない!」ブラジルは犬だってカーニバル(動画):らばQ

    「この動き…ただ者ではない!」ブラジルは犬だってカーニバル(動画) サンバの国ブラジルでは、踊りが上手なのは人間だけではないようです。 クネクネとリズムを刻む犬の映像をご覧ください。 Brazil Dog Dance - YouTube この腰つき……ただものではありません! ぜひカーニバルに参加しているところを見たいものです。 関連記事「この犬…ずるいけど賢い!」いしん坊ならではの知恵(動画)犬2匹「困った、チワワにベッドを占領されてる」→見事な作戦で追い出しに成功(動画)小さなのアタックを、犬が封じるために使った作戦は…(動画)サッカーの試合をガードしていた警察犬が…「僕も参加していい?」(動画)の「ツメとぎ」を犬型にしたら…こんなおもしろい構図になった子が体にしがみついてきたときの犬「これは何やねん!」(動画)この犬のスゴい…くわえた「棒」で大技を決める(動画)

    「この動き…ただ者ではない!」ブラジルは犬だってカーニバル(動画):らばQ
  • 「かつて『アボリジニ』に白人社会の食事が与えられたとき…歯の状態はこう変わった」当時の比較写真 : らばQ

    「かつて『アボリジニ』に白人社会の事が与えられたとき…歯の状態はこう変わった」当時の比較写真 オーストラリア大陸と周辺の島の先住民である「アボリジニ」。 イギリスの植民地化により文化の多くが破壊されましたが、白人社会の事が彼らに与えられたとき、歯の状態にも著しい変化がありました。 古い比較写真をご覧ください。 このページの4人の歯は、全くと言って虫歯はありません。 世界各地の先住民族の中でも、最もスキルがあり、自然界のルールを守ると言われているアボリジニたちのほとんどには、虫歯はなかったと言われています。 歯並びもきれいなのが特徴です。 ところがこちらのページのアボリジニたちは……。 上段の右の女性と比較して、白人社会の事を与えられた女性たちの歯がどうなったかというものです。 虫歯が激しく、彼らの美を壊すことになっています。 この大きな影響に、海外掲示板には多くの意見が寄せられていま

    「かつて『アボリジニ』に白人社会の食事が与えられたとき…歯の状態はこう変わった」当時の比較写真 : らばQ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/09/04
    砂糖のせいだろうなー
  • 「犬が犬の背後から忍び寄る…」→こんな楽しい展開、誰も予想はできない!(動画) : らばQ

    「犬が犬の背後から忍び寄る…」→こんな楽しい展開、誰も予想はできない!(動画) 犬の背後から、足音を立てずに近寄る別の犬。 普通なら「この後、追い駆けっこかケンカでも始まるのかな?」と予想するところですが、まったく想像もできないような展開を見せるんです。 映像をご覧ください。 The Collie Walk - YouTube 1歩、2歩、と近づいてきた犬を迎え撃つのかと思ったら、まさかの2匹そろって忍び足。 シンクロしながら歩いたその先には第3の犬。 その後はみんなで、てんわやんわの状態に。 いったいどんなルールなのか謎ですが、とにかく楽しそうな犬たちの遊びでした。 関連記事ワシのお腹をナデナデすると…犬やと変わらない!(動画)「うちの犬にボールを投げるふりをして投げずにいると…」→こんな表情の変化が起こる犬の兄弟姉妹が久しぶりに再会! リアクションは…(動画)「彼氏に『犬をベッドに寝

    「犬が犬の背後から忍び寄る…」→こんな楽しい展開、誰も予想はできない!(動画) : らばQ
  • ついにお昼寝が必須に…スペインの町で「シエスタ」が義務化される : らばQ

    ついにお昼寝が必須に…スペインの町で「シエスタ」が義務化される スペインには「シエスタ」“Siesta”と呼ばれる、午後にお昼寝をする習慣があります。 そのために午後になると、店やオフィスも閉まるところが多いのですが、バレンシアのとある町では、「シエスタ」が義務化されることになりました。 施行されたのはスペイン南東部のバレンシア県にあるアドールという町。この地域では、もともと午後2〜5時のシエスタは伝統だったとのことです。 かねてから昼寝は健康に良いとされ、今年2015年に科学的にも証明されました。 伝統ではあったものの、スペインでは法の下に昼寝を義務化した最初の町となり、これにより、各種店舗、バー、スイミングプールに至るまで、全てが閉まることになります。 さらに町長は、午後2時〜3時の間は、住民に静かにするように命じています。 「子供たちは屋内に滞在し、ボール遊びなどをして周りの大人を邪

    ついにお昼寝が必須に…スペインの町で「シエスタ」が義務化される : らばQ
  • 「いよいよ日本で児童ポルノの単純所持が処罰されるそうだ…」海外の反応いろいろ : らばQ

    「いよいよ日で児童ポルノの単純所持が処罰されるそうだ…」海外の反応いろいろ 先進7か国で唯一日だけが設けられていなかった「児童ポルノの単純所持罪」の罰則規定が7月15日から施行されています。 (※正式名称は「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」) 是非についてやグレーゾーンの判断などの問題点が指摘されていますが、欧米諸国では「ようやく日も重い腰をあげた」との声が強いようです。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●しかし国民全体が13歳に見える国では難しいと思うよ。 ↑彼らのアートでは年齢を決定できないんだ。 このふたりは同じ年齢。 ↑日人はたいへんなんだ。 左:9歳 右:27歳 ↑一体どうやったらそれが9歳なんだ。 ↑彼らの中では何でもありなんだ。 ●なんでこれが今頃になってからなのか、知ってる人がいたら説明して。 ↑結婚が認められる承諾年齢がちがう

    「いよいよ日本で児童ポルノの単純所持が処罰されるそうだ…」海外の反応いろいろ : らばQ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/07/18
    "1950年と2030年の間をワープするような生活" 局部だけ修正はやっぱり奇妙に思えるだろうなー
  • 「暖かい日に網戸を外すと…うちの猫はこんな行動をとる」かわいい1枚 : らばQ

    「暖かい日に網戸を外すと…うちのはこんな行動をとる」かわいい1枚 普段は網戸を窓枠に取り付けているという海外のお宅。 ある暖かい日に、網戸を外して家の中に置いたそうです。 するとが取った行動は……。 ちょこん。 なぜそこに!? いつも網戸越しに座って「窓から外に出して」とアピールするそうですが、どうやら窓そのものが移動したと思って律儀にここに座っているようです。 このかわいらしい行動に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●家のいろんなところに置くべき、が付いてくるかどうかを確かめよう。 ↑リードなんて誰が必要とするっていうんだ。 ↑犬。 ●「今日は外の景色が違って見えるニャン」 ↑外のことなんか気にしちゃいない。単に網戸を通して見ていたいだけなんだ。 ●まだ外に出してくれって言ってるかい? ↑(投稿者)ははは、言ってるよ。 ↑それじゃ今が外に出してあげる一番のチャンス。網戸

    「暖かい日に網戸を外すと…うちの猫はこんな行動をとる」かわいい1枚 : らばQ
  • 「この男性…サックスなしでサックスを演奏してる!」(動画) : らばQ

    「この男性…サックスなしでサックスを演奏してる!」(動画) こちらの男性、サックスなしでもサックスを演奏できると豪語しているのですが……。 どんなパフォーマンスなのかご覧ください。 I play the saxophone different to anyone else - YouTube おお、当に演奏してる! 声とは思えない見事なクオリティ。 素人にしておくのはもったいないですね。 うにと秘密基地の仲間たちうにまむ 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「完璧じゃないか!」5歳の男の子がブルースリーの技を完全に再現する(動画)「この赤ちゃん…腹筋の鍛え方を知ってる!?」(動画)おじいちゃんの爆笑が止まらない…子供用ロシアン・ルーレット(動画)「こんなの絶対笑っちゃう…」米軍の兵士のユニークなテスト(動画)扇風機の前で「声が変だ!?」と全力で歌

    「この男性…サックスなしでサックスを演奏してる!」(動画) : らばQ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/06/06
    すごい再現率w
  • 人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 物事を考えるときに、我々はどうしても先入観や癖に左右されやすく、これを何とか取り払うことができないかという研究が進められています。 シカゴ大学の発表によると、母国語よりも第二言語で考えるほうが、より理性的な判断ができることが判明したそうです。 BPS Research Digest: We think more rationally in a foreign language シカゴ大学の研究チームは、人間の思考に言葉がどのように影響を及ぼしているのか、心理学の見地から調査を行いました。 その結果、外国語(第二言語)で考えた人々のほうが、先入観や癖に影響されずに答えることができたそうです。 まず最初の実験では参加者に以下の情報が与えられました。 「60万人が死ぬかもしれない病気にかかっています」 この状況に対して、2

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ
  • 「年配の犬」の行動が賢い!鬼ごっこで「若い犬」を見事にだます(動画) : らばQ

    「年配の犬」の行動が賢い!鬼ごっこで「若い犬」を見事にだます(動画) 鬼ごっこをして遊びたい若い犬。 「鬼さんこちら」と年配の犬を挑発するように逃げ出すのですが……。 年配の犬の策略にあっさり引っかかる映像をご覧ください。 Old dog tricks puppy - YouTube 「僕のほうが速いから捕まらないもんね!」と若い犬。 ところがグルグル回っているうちに「あれ?」。 年配犬のほうが上手だったようです。 まさに年の功ですね。 「ポッキー」はなぜフランス人に愛されるのか? 海外で成功するローカライズ・マーケティングの秘訣三田村 蕗子 売り上げランキング: 12 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「ゴミ箱を散らかした犬は誰なの!?」→犯人はものすごくわかりやすかった(動画)テディベアそっくり!「クマのぬいぐるみ」のような子犬たちの写真16枚「亡くなった愛犬の像を作

    「年配の犬」の行動が賢い!鬼ごっこで「若い犬」を見事にだます(動画) : らばQ
  • ウィーン大学でフィンランド語を学ぶ学生にアンケート →97%が「ヘビメタ音楽のため」と回答 : らばQ

    ウィーン大学でフィンランド語を学ぶ学生にアンケート →97%が「ヘビメタ音楽のため」と回答 オーストリアのウィーン大学で、フィンランド語を専攻する学生たちに「なぜこの科目を選んだのか」と理由を尋ねました。 すると実に97%の学生が、最大の要因はヘヴィメタル音楽のためであると答えたそうです。 Heavy metal bands inspiring Austrians to learn Finnish フィンランドがEUに加盟した1995年以降、ヘヴィメタルが理由でフィンランド語に興味を持つ学生が増えています。 フィンランドはヘヴィメタルが盛んな国で、 ・ストラトヴァリウス - Wikipedia ・チルドレン・オブ・ボドム - Wikipedia ・ローディ (バンド) - Wikipedia などを始め、数多くの人気バンドを輩出してきました。 ヘヴィメタルに熱狂的なファンが多いとはいえ、そ

    ウィーン大学でフィンランド語を学ぶ学生にアンケート →97%が「ヘビメタ音楽のため」と回答 : らばQ