タグ

Tipsと英語に関するja_bra_af_cuのブックマーク (4)

  • 30歳からの英検1級: 「ロングマン」の使い方・その1

    ・ ・ ・ 今週からまじめに(?)英語学習ブログらしく、英英辞典について書こうと思う。 読者の皆さんは、ロングマンという英英辞典をご存知だろうか。 ちょっと大きめの書店であれば、学習参考書コーナーにはたいてい英和辞典といっしょに置いてあると思う。使っている人はわかると思うが、この辞書はほんとうにすごい辞書である。ロングマンを使うと、英語学習の効果が飛躍的に上がるのである。オジサンは30歳から英語をやり直したのであるが、ロングマンがなければおそらく今の英語のレベルに達しなかったと思うほどだ。 ロングマンで学習すると、英和辞典で学習するより数倍の効果が上がると言っていい。 それにもかかわらず、ロングマンを使っている人は案外少ないような気がする。これはいったいどうしてなのだろうか? 図書館へ行くと自習室で多くの学生さんや社会人の方々が英語を勉強しているのを目にするが、よく見ると彼らが使っているの

  • How to Read Faster: Bill Cosby’s Three Proven Strategies

    “All attempts at gaining literary polish must begin with judicious reading,” H. P. Lovecraft famously advised aspiring writers. Indeed, reading is an essential skill on par with writing, and though non-reading may be an intellectual choice on par with reading, reading itself — just like writing — is a craft that requires optimal technique for optimal outcome. So how, exactly, do we hone that vital

    How to Read Faster: Bill Cosby’s Three Proven Strategies
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/01/28
    Previewing(初めの2パラグラフ、各パラグラフの1行目、終わりの2パラグラフを読む), skimming(ざっと見ながらキーワードを拾う), clustering(チャンクを一度に視認)の三つ。逐語的に読むのより理解の程度は落ちる
  • 今度こそ、続けよう→3日坊主にさよならする技術

    1.優先順位をつける……すべては実現できない (1)ノートを用意する (2)はじめようとすることを1ページの最初に書く。(例:「英語を勉強する」) (3)(英語を勉強すると)どんないいことがあるかを、なるべくたくさん書きだして、リストにする。 (4)人生でやりたいことを、これもなるべくたくさん書きだして、リストにする。 (5)(3)と(4)のリストを見比べて、「英語を勉強する」が〈人生でやりたいことリスト〉の第何位に入るか、どれより上で、どれより下かを確認する。 ランキングで該当する順位のところに、赤字で「英語を勉強する」を書き入れる。 2.時間を確保する……人生は有限である (1)日頃のスケジュールを1週間分ノートに書き出す。 (2)1週間のスケジュールの中で「英語を勉強する」にあたって〈犠牲にするもの〉を決める。 〈人生でやりたいことリスト〉で、「英語を勉強する」よりも下位にランキング

    今度こそ、続けよう→3日坊主にさよならする技術
  • 意外と知らない英辞郎で必要な英文/和訳を素早く探す4つの基本技

    英辞郎は、1980年代にある翻訳家(匿名希望)による個人の英単語用例集として始められ、その後結成されたEDP(Electronic Dictionary Project)によって長年共同編纂が続けられている「成長する辞書」である。 正確さは保障されないものの、2012年04月時点で、英和見出項目数 = 187 万、和英見出項目数 = 251 万を越える辞書データには、一般的な単語や連語から、イディオム、ビジネス用語、経済用語、法律用語、特許用語、コンピュータ用語、科学技術用語、医学用語、固有名詞(組織名、企業名、人名、国名、映画名)、スラングなど、通常の英語辞書にない新しい語彙や複雑な言い回しも含まれる。 〈英辞郎 on the WEB〉http://www.alc.co.jp/ は、これをオンライン上で無料で利用できるものだが、膨大な語義、用例が、かえって目的の表現を見つけにくくしている

    意外と知らない英辞郎で必要な英文/和訳を素早く探す4つの基本技
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2012/05/01
    「英単語 -探している以外の訳語・漢字」で適当な用例を探すの役立つ
  • 1