タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

教育と海外とmobileに関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • フランス、学校でのスマートフォン利用を禁止する法案可決

    AFPの現地時間7月30日付の報道によると、フランスで同日、生徒が学校でスマートフォンを使うことを禁じる法案が議会を通過した。9月以降、学校に通う子どもたちはスマートフォンを自宅に置いてくる、または学校でスイッチを切っておく必要がある。 フランスのEmmanuel Macron大統領は30日、この新法が可決されたことについてツイートした。 L’interdiction générale des téléphones portables dans les écoles et les collèges a été définitivement adoptée par l’Assemblée nationale aujourd’hui. Engagement tenu — Emmanuel Macron (@EmmanuelMacron) 2018年7月30日 The Washington Po

    フランス、学校でのスマートフォン利用を禁止する法案可決
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/08/03
    公約の1つ。15歳以下向け。フランスらしいといえばらしい
  • フランスの小・中学校はモバイル禁止へ

    フランスの小・中学校はモバイル禁止へ 2017.12.20 Updated by WirelessWire News編集部 on December 20, 2017, 07:00 am JST マクロン大統領が選挙戦で公約していた通り、来年9月にもフランスの小・中学校で携帯電話の使用が全面的に禁止される見通しだ。すでに授業中の使用や体育館、図書室など指定された場所での使用は禁止されていたが、休憩時間やランチの時間帯にも使用できなくなる。持ち込み自体は禁止されない。 日は2009年に、文部科学省から学校での教育活動に直接必要のない物なので、小・中学校では、学校への児童生徒の携帯電話の持ち込みは原則禁止とすべきである、という通知(「学校における携帯電話の取扱い等について(通知)」)が出されている。 禁止の理由として、最近の子供たちは休み時間にもスマートフォンの画面を見つめるばかりで体を動かそ

    フランスの小・中学校はモバイル禁止へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/12/22
    "マクロン大統領が選挙戦で公約していた通り" !そういう公約もあるのか
  • 1