タグ

生物とこれも人間のサガか…に関するkamei_rioのブックマーク (15)

  • 下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園

    ロンドン(CNN) 英国の動物園が、ひわいな言葉の悪態を連発するオウム集団のリハビリのため、アダルト鳥園と化す危険を冒して新たな計画を採用した。 リハビリの対象は、イングランド東部リンカンシャーの動物園に寄贈されたオウム目のヨウム8羽。このうち5羽は2020年、下品な言葉を直すために群れから切り離して隔離されていた。 しかし動物園は23日からこのアプローチを変え、隔離していた5羽を、新たに寄贈された口汚い「エリック」「キャプテン」「シーラ」の3羽と一緒に群れへ戻すことにした。 「彼らを移動させる際に箱から出てきた言葉は衝撃的で、当にひどかった。普通のののしり言葉ではない、正真正銘の放送禁止用語だった」。同園のスティーブ・ニコルズさんはCNNにそう語る。「我々はものすごく下品で口汚いオ8羽のヨウムを、暴言を吐かない92羽と一緒にする」 もしもこの作戦がうまくいけば、8羽のヨウムは群れの仲間

    下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園
    kamei_rio
    kamei_rio 2024/01/25
    "「電子レンジの音や車のバック音のようないい音」を学習してくれるかもしれないとニコルズさんは期待する。だが、もしも92羽が下品な言葉を覚えれば、「アダルト鳥園と化すだろう」"
  • 絶滅危惧種の保護指標は“かわいさ”ではない

    kamei_rio
    kamei_rio 2023/04/20
    "EDGEは「evolutionarily distinct and globally endangered(進化的に独特で世界的に絶滅のおそれがある)」の略称で、進化の歴史において重要な種を優先的に保護するために生まれた指標"
  • カナダで知能の高いスーパー豚の生息域が拡大中 | スラド サイエンス

    カナダで家畜の豚とイノシシを交配させた「スーパー豚」が野生化し、広範囲に生息するようになってしまっているという。このスーパー豚は知能が高く、雪の下にトンネルを掘って寒い気候を生き抜くことができたり、大きいもので300kgにもなる巨体を持っていたり、人間の行動を察知すると夜間に活動するといった行動ができる。このため捕まえにくく、作物や家畜に被害を与える重大な脅威になっているとのこと(Field & Stream、GIGAZINE)。 カナダでは1995年以前はほとんど野性に豚はいなかったそうだ。しかし2000年代初頭に養殖イノシシの市場が縮小、囲いから逃れたり解放されたりした後に繁殖するようになったらしい。それから10年かけて、範囲も数も大幅に増加している(増加傾向を示す動画)。なお米国北部に侵入する恐れも高まっているとのこと。この調査をおこなったカナダの野生豚研究プロジェクトのライアン・ブ

    kamei_rio
    kamei_rio 2023/04/03
    "2000年代初頭に養殖イノシシの市場が縮小、囲いから逃れたり解放されたりした後に繁殖するように" やはり人間の存在こそ悪
  • インスタの自撮り写真で野生ゴリラへの感染リスクを評価、研究

    ルワンダの火山国立公園で撮影されるマウンテンゴリラ。ゴリラは人間の病気にかかることがあるため、保護するには距離を置くなどの方法を取ることが重要だ。(PHOTOGRAPH BY CHRISTOPHE COURTEAU, NATURE PICTURE LIBRARY, ALAMY STOCK PHOTO) 新型コロナウイルス感染症には動物もかかる。なかでもゴリラ、チンパンジー、オランウータンなどの類人猿は人間と近縁であり、コロナウイルスに感染しやすいことは驚きではない。 今、心配されているのは、これらの動物が野生で新型コロナウイルスにさらされる可能性だ。2月15日付けで科学誌「People and Nature」に発表された研究は、それが当にリスクであることを示している。 研究チームは今回、国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種(Endangered)に分類するマウンテンゴリラ(Goril

    インスタの自撮り写真で野生ゴリラへの感染リスクを評価、研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/03/09
    "858枚の自撮り写真のうち、86%はゴリラの4メートル以内で撮影されていた" 規則では7メートルだったが、観光客とゴリラの距離(物理)が年々近づいているという話
  • 動物公園のヨウムが来園者に悪態、一般公開中止に 英

    ロンドン(CNN) 英国の野生動物公園でこのほど、大型インコのヨウム5羽が来場者や職員に向かって悪態をつき、一般公開が中止になる出来事があった。 5羽は数日前にイングランド東部のリンカンシャー野生動物公園に寄贈されたばかりだった。 同園の責任者スティーブ・ニコルズ氏は29日、CNNの取材に対し、「ヨウムは激高して、全羽とも悪態をついていた」と説明。「子どもたちへの影響が少し心配になった」と語った。 ニコルズ氏自身、通り過ぎる時にFワードを浴びせられたという。 5羽はアフリカン・グレー・パロットという種で、別々の飼い主から同じ週に寄贈された。一般公開に先立ち一緒に隔離施設に入ったが、そこで職員はすぐに、5羽がかっとなりやすい性質であることに気付く。 「5羽はすぐさまお互いをののしり始めた」とニコルズ氏は振り返り、覚えやすいFワード以外にも「考えられる全ての言葉」を口にしていたと語る。 一般公

    動物公園のヨウムが来園者に悪態、一般公開中止に 英
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/09/30
    "「5羽はすぐさまお互いをののしり始めた」とニコルズ氏は振り返り、覚えやすいFワード以外にも「考えられる全ての言葉」を口にしていたと語る。"
  • 「SNS映え」が動物たちを追い詰める

    タイのバンコク近郊にあるサムットプラカーン・ワニ園&動物園では、4歳になるゾウのグルアイ・ホムが鎖でつながれている。腫れた右の前脚に体重をかけずに立つ姿や、床に寝ることでついたこめかみの傷が痛々しい。PHOTOGRAPH BY KIRSTEN LUCE 外国旅行をする人の数は、今や15年前の2倍。急成長を遂げる世界の観光産業のなかでも、動物との触れ合い体験は巨額の利益をもたらす目玉事業だ。フェイスブックやインスタグラムなどのインターネットの交流サイト(SNS)が、そのブームに火をつけた。 自撮りをするバックパッカーや観光バスに乗るツアー客、さらにはSNSを通じて情報を発信し、人々に大きな影響を与える「インフルエンサー」によって、旅先での体験は瞬時に世界中と共有される。20~30代の若い世代は、ほとんどが旅行中にSNSを利用している。彼らの自撮り画像は、インターネット上で一気に拡散される強力

    「SNS映え」が動物たちを追い詰める
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/05/30
    これはナショナルジオグラフィック自身にも跳ね返る話なので中々つらいですね
  • WEB特集 本当は嫌がっているんです! | NHKニュース

    ウォンバットをご存じですか?オーストラリアに生息する有袋類で、かわいらしい姿が特徴です。観光客のなかにはSNSに投稿する写真を撮ろうと異常に接近したりむやみに触ったりする人もいます。しかしウォンバットは野生動物。つねにかわいい顔のままなのでわかりにくいかも知れませんが、当は嫌がっているんです。SNSへの投稿をめあてに写真を撮ろうとする人たちによる野生動物の被害は世界各地に広がっています。生態に悪影響を及ぼすおそれも出ています。オーストラリアでは、野生動物を守りながら観光客に楽しい旅の思い出を写真に納めてもらおうと、ある試みが始まっています。(シドニー支局記者 小宮理沙)

    WEB特集 本当は嫌がっているんです! | NHKニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/03/20
    自撮り、人間の悪い面が山盛りですごい
  • DNA親子鑑定急増、依頼の半数が「夫の子ではない」

    このような結果が出ました──。そう言われて差し出された1枚の紙を見て、女性はため息をついた。しばらくその紙を見詰めた後、無言で席を立ち、料金を支払って事務所を後にした。 この女性が訪れていたのは、東京都新宿区の法科学鑑定研究所。指紋や筆跡などの鑑定を行い、事件や事故の科学捜査に協力している。中でも注力しているのはDNA鑑定。事件だけではなく、親子鑑定も手掛けている。 以前、アイドルグループのタレントが、DNA鑑定の結果、自分の子どもと親子関係にないことが分かったと公表し世間を騒がせたが、決して珍しいことではない。法科学鑑定研究所にも、多いときには週に2~3人が親子関係のDNA鑑定を依頼しに訪れるという。

    DNA親子鑑定急増、依頼の半数が「夫の子ではない」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/12/03
    これは人間が培ってきた能力だからな→誰の子か分からない
  • 野生動物に最大の絶滅危機、人類がもたらす 科学誌

    絶滅が危惧されているウガンダキリン。ケニア・ナイロビの保護区で(2016年12月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/TONY KARUMBA 【6月1日 AFP】増え続ける人口、および糧や水、居住空間に対する需要の高まりは、今後50年間に野生動物を「先例のない」絶滅危機に追い込む恐れがあると、専門家らが5月31日に発表の考察記事で警鐘を鳴らした。 学術誌「ネイチャー(Nature)」の付録Insightに掲載された記事には、アフリカやアジア、南米といった世界で最も多様な生物が生息する地域で、360種を超える大型ほ乳類が最大規模の脅威に直面していると記された。 しかし、これを阻止する方法が全くないわけではない。記事は、人の生活や農耕技術を抜的に見直すことで、2060年までに世界100億人に「健康的な」を提供できるようになると同時に、現存する大半の野生生物種の生息地の保護もできるとし

    野生動物に最大の絶滅危機、人類がもたらす 科学誌
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/02
    つまり人間は大噴火や隕石
  • チェコの動物園、密猟対策でサイの角切断

    チェコ北東部にあるドブール・クラーロベ動物園で、密猟対策のために角を短くされるサイ(撮影日不明、2017年3月21日公開)。(c)AFP PHOTO/DVUR KRALOVE ZOO/SIMONA JIRICKOVA 【3月22日 AFP】チェコ北東部にあるドブール・クラーロベ動物園(Dvur Kralove Zoo)は21日、密猟対策のために希少なサイの角を短くする措置を講じていることを発表した。2週間ほど前にフランスの動物園でシロサイが密猟者に射殺されて角を切り取られた悲惨な事件を受けての苦渋の決断だという。(c)AFP

    チェコの動物園、密猟対策でサイの角切断
  • 『「尻ドラム」でイモムシが仲間呼ぶ、初の報告』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「尻ドラム」でイモムシが仲間呼ぶ、初の報告』へのコメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/09
    そしてこのコメント群である
  • 乳首の色用カラーコード一覧表 - 多目的トイレ

    ナチュラル系 #ce0005 #ce0010 #ce0015 #ce0020 #ce0025 #ce0500 #ce1000 #ce1500 #ce2000 #ce2500 #ce3000 #ce3500 #ce4000 #ce4500 #ce5000 #ce0505 #ce1005 #ce1505 #ce2005 #ce2505 #ce3005 #ce3505 #ce4005 #ce4505 #ce5005 #a10005 #a10010 #a10015 #a10020 #a10025 #b30005 #b30010 #b30015 #b30020 #b30025 #b30030 #b30035 #b30040 #b30045 #b30050 #b30500 #b31000 #b31500 #b32000 #b32500 #b33000 #b33500 #b34000 #b34500 #

    乳首の色用カラーコード一覧表 - 多目的トイレ
  • 動物の楽園になった世界の立入禁止区域5カ所

    人間の立ち入りが禁止されているチェルノブイリ原発跡付近を歩くヨーロッパハイイロオオカミ。ここにすむオオカミの数は、他の保護区と比べて7倍に増えている。 (PHOTOGRAPH BY SERGEY GASHCHAK, CHERNOBYL CENTER) 戦争、原発事故、そして貧困が生み出すものはほとんど悲劇でしかないが、時に人間にとっての大惨事が野生の動物に繁栄をもたらすことがある。ゲリラ戦、放射能や化学兵器による汚染で、人間が住むことができなくなってしまったところに、今は野生生物が戻ってきて、急速な勢いで数を増やしている土地が世界各地にあるのだ。 ウクライナ、チェルノブイリ原発立入禁止区域:原発事故 英国ポーツマス大学の地球・環境科学教授で、チェルノブイリ原発周辺の野生生物を調査する環境科学者ジム・スミス氏は、2015年10月12日に最新の調査結果を発表し、30年近く人間の手が入らなかった

    動物の楽園になった世界の立入禁止区域5カ所
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/16
    人間の罪深さがよくわかるまとめ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The start of a new season is always a good time to revisit past predictions and look for new topics to track. Today, dry powder and university spinouts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/13
    人類にとって偉大な一歩ではある
  • HMDを使って「自分の好きなキャラクター」に相対したときの女性の激烈な反応 | スラド

    VRヘッドマウントディスプレイ(HMD)のOculus Riftを使い、3Dモデリングされたキャラクターがあたかも目の前で自分を見つめてくれるような体験をできるシステムというものが存在するらしい。このシステムを使って、「自分が一番好きなキャラクター」に相対したときの女性の反応をまとめたブログ記事が面白い(人は、一番好きなキャラクターが目の前に現れるとどうなってしまうのか — Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所、名古屋Oculusゆるふわ体験会まとめ)。 もちろんあくまでVRの世界での話なので、実際に物のキャラクターに相対しているわけではないのだが、「キャラクターの姿を認識したとたん後ずさる」、「不動・無言で見つめる、よく見ると手が震えていたりも」、「話しかける/なぜか謝罪する」、「色々な角度から見る」といったケースがあるそうだ。 なお、こういった体験会はほぼ女

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/03/04
    (HMD関係ないけど)両手で鼻と口を隠してすごい勢いで涙を噴射する、のは女性特有ってイメージ
  • 1