タグ

生物と動画に関するkamei_rioのブックマーク (92)

  • 「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘

    ネコの背後にキュウリを置くと・・・異常なくらいにびっくりして空中に跳び上がるものがいる。そんなシーンをとらえた動画が話題になっている。 しかし、それはネコのためによくないと専門家は警鐘を鳴らす。「動物にストレスを与えるのはよくありません。面白半分にやっているなら、人間性を疑います」と言うのは、米カリフォルニア州南部に住む認定動物行動学者、ジル・ゴールドマン氏だ。 書籍『Cat Sense』の著者であり、英ブリストル大学でネコの行動を研究するジョン・ブラッドショウ氏も同意見だ。このような「卑劣な」動画は、「人々がネコを怖がらせて笑い者にする行為を扇動します」と述べている。 ゴールドマン氏によると、「(ネコは)通常床に置かれたキュウリを見ることがない」ため、自然の驚愕反応を起こすという。ひょっとすると、緑の侵入者をヘビと関連付けているのかもしれないと同氏は付け加えた。ヘビはネコにとって恐ろしい

    「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/21
    "緑の侵入者をヘビと関連付けているのかもしれない" 何にせよ恐怖を感じてるのでよく考えよう
  • やりたい放題!? 真夜中の猫たちを撮影してみた結果……

    人間が寝静まる深夜。たちは活動を始めます。この家では飼い主さんが暗いところでも写る定点カメラをセット。深夜のたちの様子を撮影しています。 用テントやキャットタワーなど、たちの遊び道具があふれているリビングでは、さっそく2匹のちゃんがハッスルし始めました。 思う存分遊ぶニャン! 部屋中を走り回ったり、高い所から飛び降りたりと、やりたい放題です。 高い所からジャンプ! 走り回ってばかりかと思いきや、おもちゃをくわえてウロウロしたり、キャットタワーの上でしばし睡眠をとったりと、自由です。途中、ちゃんがカメラに気付いて近付き、どアップが撮れてしまう場面も。 ウロウロ やがて、またハッスル時間の到来。棚の上でプロレスごっこに勤しむ2匹ですが、調子に乗り過ぎて棚から落下! あああああああああああああ 人間が眠っている間たちが何をしているのか、この飼い主さんのように一度カメラを仕掛けてみた

    やりたい放題!? 真夜中の猫たちを撮影してみた結果……
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/15
    動画のタイトル"Purranormal Cativity"にやられた
  • 世界一珍しいクジラ「ツノシマクジラ」が世界で初めて撮影される!! | コモンポスト

    世界一珍しいクジラとされている「ツノシマクジラ」が世界で初めて撮影されました。非常に珍しいクジラをとらえた映像をご覧ください。 ツノシマクジラは、これまで確認された個体数が少ないため、はっきりとした分布は分かっていません。標が捕獲された地域は日海、太平洋熱帯海域及びインド洋です。 体長は12m以下。標数が少ないため、平均値などは判明していません。また大型種の多いナガスクジラ属では比較的小柄。同様に産まれた直後の体長なども不明。体色はナガスクジラに似て左右比対称。背面が濃いグレー、腹面は白ですが、左胸までグレーの部分が広がります。また胸びれの前縁と裏は白色となります。 この映像は、マダガスカルで撮影されたもので、自然のツノシマクジラを撮影した初めての映像となります。 非常に珍しいクジラをとらえた世界初の映像でした。

    世界一珍しいクジラ「ツノシマクジラ」が世界で初めて撮影される!! | コモンポスト
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/08
    世界一なのかはさておき珍しいクジラ
  • 泥浴びするゾウやシマウマの群れ--ケニアのストリートビューが公開

    Googleは米国時間9月15日、「Googleマップ」でケニア初のストリートビュー画像を公開した。アフリカの雄大な景色だけでなく、野生のゾウやシマウマの姿が楽しめる。 景色を閲覧できるのは、ケニアのサンブル国立保護区(Samburu National Reserve)、デイビッド・シェルドリック野生動物基金(David Sheldrick Wildlife Trust)、そして世界遺産に登録されたレワ野生生物保護管理公園(Lewa Wildlife Conservancy)。「保護団体と共にゾウの生息地を探る」をテーマに掲げ、ゾウの保護団体であるSave the Elephantsや、サンブル郡政府の協力を得て撮影した。 ストリートビュー画像には、泥浴びするゾウやシマウマの群れが写っている。

    泥浴びするゾウやシマウマの群れ--ケニアのストリートビューが公開
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/18
    これはセクシーなMADですね
  • ぴょんぴょん! 跳ね回って遊ぶ元気な子猫たちがぐうかわ

    遊ぶのが大好きな子ちゃんたち。こちらは、走り回っているだけで楽しいということが伝わってくる動画です。 ケージ内で走り回っていると、下に敷いてあった毛布がめくれてしまいます。その影に潜む子ちゃん。その子を目がけて他の子たちが飛んできます。 あいつがあそこに隠れてるぞー! おもちゃなどないのに、みんなで走り回るだけで大興奮。カゴの中に入り、隙間から仲間の様子をうかがうのもスリル満点のようです。 カゴ楽しい! こんなにたくさん走り回ったら、ぐっすりお昼寝できそうですね。 (姫野ケイ) advertisement 関連記事 いきなりのごめん寝!? 遊んでいる最中に突然寝ちゃう子がかわいい 唐突な寝落ち。 これぞメタルネコ・ソリッド 駅でカバン開けたらネコ入ってた 見つけた瞬間頭上に「!」が出たに違いない。 子のイチャイチャにキューンとする まとめてぎゅっとしたいお昼寝動画 いちゃいちゃしな

    ぴょんぴょん! 跳ね回って遊ぶ元気な子猫たちがぐうかわ
  • 【動画】超貴重!巨大深海ザメの撮影に成功

    ソロモン諸島沖の海底火山付近で高解像度ビデオが捉えたオンデンザメの鮮明な映像。オンデンザメは1:04から登場。生きた姿をとらえたビデオはこれまで3例しかないという。 無事に戻ってくることを祈りつつ、高価な観測機器を海中に投下することは、海洋探査の大きな仕事のひとつ。たいていの場合、観測機器は戻ってくる。1つか2つ、へこみが増えているかもしれないが。(参考記事:特集「バイオロギングで迫る海洋動物の素顔」) こうして引き上げられた観測機器が、ときに驚くような発見をもたらす。今回は、その海域で一度も見つかったことがないオンデンザメ(学名:Somniosus pacifucus)の姿だった。 オンデンザメ属のサメは「世界一のろい」魚と言われる深海ザメで、ふつうは北太平洋、北大西洋、南極大陸とタスマニアの周辺海域に生息している。(参考記事:「のろいサメ、眠ったアザラシを捕?」) けれども今回オンデ

    【動画】超貴重!巨大深海ザメの撮影に成功
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/07/14
    SRオンデンザメ10連ガチャ
  • クマがサケを捕る姿が見放題のライブカム

    クマかわいいよクマ。 格的な夏も間近。冬眠から目覚めたクマさんたちも、どうやら活動をはじめたようですよ。 アラスカのカトマイ国立公園に設置された、こちらのライブカム。川の上でサケを狙うクマの映像が見放題なのです。 中継しているのは、exploreという環境保護団体。こちらの団体、世界中のあらゆる場所にカメラを設置し、写真や動画で動物の生態を提供しています。 川の上だけではなく、中の様子だってライブ中継されていますから、「クマよりサケ派」という方はこちらも合わせてどうぞ。 ただ、いかんせんライブカムのため、中継が途絶えていたり、肝心のクマさんがいないこともあります。そんな時は、exploreのサイトから他の動物のライブカムはいかがでしょうか。陸海空、たくさんの動物の生態が見られますよ。 source: explore Alissa Walker - Gizmodo US[原文] (渡邊徹則

    クマがサケを捕る姿が見放題のライブカム
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/28
    マジかよサーモンハンティグ! → 単なるサケ見放題だったorz
  • イヌワシも結構モフらせてくれるらしい。 : カラパイア

    鷹匠女性の膝の上で気持ちよさそうにモフられているのはイヌワシのラル、2歳。まだまだ甘えん坊のラルは、訓練後、お姉さんにモフられるのだ大好きなようだ。気持ちよさそうに「ピーヤ、ピーヤ」鳴いているね。

    イヌワシも結構モフらせてくれるらしい。 : カラパイア
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/22
    犬猫ならまだしも鳥がモフられ能力を持っているとはすごい
  • 世界最大級のホオジロザメを間近で捉えたド迫力のムービー

    世界中の海に広く生息するホオジロザメ(ホホジロザメ)は、映画「ジョーズ」でも人々を恐怖に陥れる巨大人いザメとして登場しています。一般的なホオジロザメのサイズは4メートル~4.8メートルですが、体長およそ6メートルを超えると見られる世界最大級のホオジロザメを間近で撮影した映像がFacebookで公開されています。 DEEP BLUE - Mauricio Hoyos Padilla DEEP BLUEI give you the biggest white shark ever seen in front of the cages in Guadalupe Island....DEEP BLUE!!!Posted by Mauricio Hoyos Padilla on 2015年6月9日 世界最大級のホオジロザメを撮影したのは、メキシコ湾の海洋種を調査・研究している非営利団体Pelagi

    世界最大級のホオジロザメを間近で捉えたド迫力のムービー
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/15
    普通に出会ったら死を覚悟せざるを得ない
  • 【動画】ネットを戦慄させたミドリヒモムシとは

    台湾で撮影された緑色の生物が、かなりグロテスクだとネットを騒がせている。 巨大深海魚リュウグウノツカイから、砂浜を埋め尽くす青クラゲまで、海はあらゆる不思議で満ちている。けれども、今ネットを騒がせている海からの使者は、心臓の弱い人向きではないのでご注意。 台湾の漁師たちはつい最近、明るい緑色をした巨大ミミズのような生物を発見し、ビデオで撮影した。動画は先週ネットへ投稿され、ピンク色の舌のようなものをにょろにょろと吐き出すその姿が大きな反響を呼んでいる。 米スミソニアン自然史博物館の無脊椎動物学の専門家ジョン・ノーレンバーグ氏によると、この生物は紐形動物門のミドリヒモムシ(学名:Lineus fuscoviridis)。日からフィリピンにかけて分布、とくに熱帯の沿岸海域でよく見られ、人間に害はない。動画のミドリヒモムシは、石や海草のかたまりなど、海から引き揚げられた何かの中からはい出してき

    【動画】ネットを戦慄させたミドリヒモムシとは
  • 過去に誰も見たことのない深海生物たちの神秘的な動画

    インターネットでどんな情報も知ることができるこの時代、「オレは全てを見尽くしたぜ」というのは簡単でしょう。一生分のビデオや爆発GIF、ヒトラーが恐竜と戦う映画を見てきた人もいることでしょうが、まだまだ地球の大自然は数多くの驚きに満ちているんです。 例えばまだほとんど調査されたことのないプエルトルコ沖の深海には、奇妙な生き物たちが潜んでいます。 水深1万フィート(約3,000m)潜ったところには、奇妙で、美しく、まるでエイリアンのような生き物たちがいました。中にはまだ名前も付けられていない深海生物も。この動画はクラウドソーシングされた海中探査プロジェクトで、米国海洋大気庁により後援されています。世界中の研究者たちが深海からの映像をリアルタイムで見て、専用のチャットルームで彼らの持つ専門知識を共有することができます。つまり深海研究版のTwitchです。深海探査船の大きさからも乗組員数の制約が

    過去に誰も見たことのない深海生物たちの神秘的な動画
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/04
    新種が山ほどいるのに見えない深海の心憎さよ
  • 完全変態。猫の液化現象を動画で。 : カラパイア

    このさんが、金魚鉢に入り液体となるまでをやってくれるそうだ。最初は全然液体になる気はなくて、散々じらしてくれるわけだが、最後にちゃっと決めてくれたんだぜ。

    完全変態。猫の液化現象を動画で。 : カラパイア
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/05/16
    日本語で頼む
  • 人類のセックスを進化させてきた歴史的な6つの発明とは

    道具を操る生き物である人類は、セックスライフを充実させるためにもさまざまな道具や技術を生みだしてきました。これまでに人類によって開発されてきたセックスにまつわるテクノロジーやオモチャはどのようなものがあるのか、YouTube上でムービーが公開されています。 6 Inventions That Changed The Way You Have Sex - YouTube これまでに明らかになっている中で、最も古いオモチャの存在が確認されているのは、紀元前2万6000年ごろに作られたディルドとのこと。 男性器を模したディルドですが、2005年にはドイツの古い洞窟の中から古い時代に使われていたとみられるものが発見されました。その素材はなんと石だったそうです。 時代は一気に現代へ近づき、西暦1839年には写真が実用化。 この頃フランスで発明されたダゲレオタイプと呼ばれる撮影手法は、それまで扱いが難

    人類のセックスを進化させてきた歴史的な6つの発明とは
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/04/28
    ほとんど最近の話。体外受精とかクローンは人類の繁殖を革新するけども、ここに入れるのは有りか無しか
  • めったに見られない深海を泳ぐマッコウクジラの撮影に成功

    世界最大級の生物であるマッコウクジラのオスは群れを作ることがなく、生涯のほとんどを光の届かない深海の中で孤独に過ごします。そんなマッコウクジラは90分間の潜水が可能であり、その移動範囲は水深2000メートルにまで及ぶため、深海を泳ぐオスのマッコウクジラを目撃するのは非常に難しいことです。しかし、ナショナル・ジオグラフィックの海洋探検チームが、水深600メートルの深海でオスのマッコウクジラが泳ぐ姿を撮影することに成功しました。 Rare Video Captures Sperm Whale in Deep Sea http://news.nationalgeographic.com/2015/04/150415-sperm-whale-deep-sea-video-rov-gulf-mexico-nautilus-ballard-science/ 水深600メートルの深海で巨大なマッコウクジ

    めったに見られない深海を泳ぐマッコウクジラの撮影に成功
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/04/27
    狙ってたからまだしも、いきなり遭遇したら怖すぎる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/04/26
    "教えたのは3回だけで、犬に教えるより早くできるようになりました。もしかすると人に教えるより早かったかも" 新しい!
  • 猫たちは夜中に何をしているのか? 撮影してみたら……

    暗いところでも目が見えるちゃん。また、夜行性でもあるため人間が眠っている間も行動しています。夜中のちゃんたちは一体何をしているのでしょうか? カメラを仕掛けて夜中のちゃんたちの様子を撮影した動画が公開されています。 人間が寝静まった夜、暗闇の中で光る2つの目。真っ暗な中で軽々とジャンプをしたり、オモチャをくわえたりして遊び回っています。 夜中のちゃん このお家には黒ちゃんと茶色のちゃんが暮らしているようです。カメラに気付いたちゃんが近付いてくる場面も。 これはニャンだ? 飼い主さんが起きてこないと分かっているのでしょう。2匹ともやりたい放題。ソファの上をぴょんぴょん飛び跳ねて追いかけっこ。夜の運動会が繰り広げられています。 2匹は飼い主さんの寝室へ。「下僕が寝てるニャン」 飼い主さんが眠っている夜中の方が、ちゃんたちは生き生きしているのかもしれませんね。 (姫野ケイ) ad

    猫たちは夜中に何をしているのか? 撮影してみたら……
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/03/09
    かわいいのうかわいいのう
  • 世界初! チンアナゴとニシキアナゴの産卵行動の動画撮影にすみだ水族館が成功

    すみだ水族館(東京都墨田区)が、チンアナゴおよびニシキアナゴ2種の産卵行動の動画撮影に世界で初めて成功しました。 チンアナゴ(左)とニシキアナゴ(右)。ニコニコ生放送で生中継されるなど、細長いニョキニョキした動きが人気です チンアナゴのメスが放卵する様子(左)と、ニシキアナゴのメスが放卵したのに対しオス3匹が左から顔を出した様子(右) 動画は、2014年4月14日に同館の水槽内で初めてチンアナゴ類の卵を発見してから約半年間、夜間に撮影し続けたもの。通常なら夜間は潜って寝ているチンアナゴやニシキアナゴが、巣穴から体を伸ばして産卵行動する姿を計17回確認したそうです(オスだけの放精、メスだけの放卵も含む)。 ニシキアナゴは産卵行動が特徴的で、まずはメスが巣穴からカクカクとした動きで体を伸ばしてみせてから放卵し、直後にオスが巣穴から出てきて放精するという特有な行動を見せました。またメス1匹と複数

    世界初! チンアナゴとニシキアナゴの産卵行動の動画撮影にすみだ水族館が成功
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/02/18
    チンアナゴ∩( 'ヮ'∩ 三 ∩'ヮ' )∩チンアナゴ
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/12/09
    好きなことで生きていく、もメシ付きだとハードルが随分下がるなー
  • まさかの第2弾 マイメロが淡々と湯切りをする「マイメロディの湯切り」がたれ耳バージョンに

    今夏に「シュールすぎる」と話題になった「マイメロディの湯切り」が再び公開されました。でも、あれ……なにかが違う。たれ耳のマイメロディバージョンになっとるーー! もともとはサンリオピューロランドにまつわる「ピューロのうわさ100」の「日で唯一、湯切りができるテーマパークらしい。(自称)」といううわさをVineの6秒動画にして紹介したものでした。それにしてもシュールさは相変わらず。耳は垂れても湯切りの動きがキレッキレ。夏の動画と比較すると、湯切り後のたれ耳マイメロの表情がどことなくドヤ顔に見えてくるのは気のせいでしょうか。もうラーメン屋を開業できるんじゃないかな。 そんな湯切り職人マイメロさんの40周年アニバーサリーが2015年1月9日からスタートします。ピューロランドオリジナルグッズやコスメなどたくさんのマイメログッズを集めた期間限定ショップやマイメロディカフェ(1月16日~)がオープン予

    まさかの第2弾 マイメロが淡々と湯切りをする「マイメロディの湯切り」がたれ耳バージョンに
  • 世界初!ドローンで撮影されたポルノが壮大すぎる ── #NSFW | GQ JAPAN

    World's First Drone-Shot Porn is Spectacular!世界初!ドローンで撮影されたポルノが壮大すぎる ── #NSFWTag: テクノロジー 世界初、ドローンで撮影されたポルノムービー。その壮大で美しい映像の中にこめられたメッセージとは?衰退することを知らない、ポルノへの欲求は常にテクノロジーと共に進化を遂げてきた。雑誌からインターネット画像や動画まで、最先端のテクノロジーが発明されるたびに、ポルノ業界の人たちは常に最新の方法を使いSEXを表現する方法を生み出してくる。今回、ポルノが新たなテクノロジーとのコラボレーションを果たした。映画監督のBrandon LaGankeがドローン(無人機の意味。無人で空中から撮影ができる機械)を使用し新感覚の動画「Drone Boning」を作成したのだ。先日もドローンで撮影されたOK GoのMVを紹介したが、ムービー

    世界初!ドローンで撮影されたポルノが壮大すぎる ── #NSFW | GQ JAPAN