タグ

研究と環に関するkamei_rioのブックマーク (3)

  • 土星の1日の長さが判明、太陽系で唯一謎だった

    土星の環の一部に体の影が落ちている。NASAの探査機カッシーニが2016年10月に最後に撮影した数点の画像を合成したもの。(PHOTOGRAPH BY NASA/JPL-CALTECH/SPACE SCIENCE INSTITUTE) 土星を取り巻く繊細な環。美しいのはもちろんだが、魅力はそれだけではない。信じられないような科学的な事実も打ち明けてくれるのだ。 このほど天体物理学の学術誌「The Astrophysical Journal」に、環に生じる波を利用して、土星の1日の長さを解明した論文が発表された。論文によると、土星の1日は10時間33分38秒であるという。科学者たちはこれまで、土星の1日の長さがわからないことを何十年も歯がゆく思っていた。 これは重要な発見だ。「太陽系のどの惑星についても、1日の長さは根となる特性ですから」と、NASAの土星探査機カッシーニのミッションに参

    土星の1日の長さが判明、太陽系で唯一謎だった
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/01/29
    "環の波は、土星の深部にある物質が振動するときも生じる。質量の移動により、土星の重力場に変化が生じれば、環に及ぼす引力も変化するからだ。"
  • CNN.co.jp : 土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究

    (CNN) 土星を取り巻く大きな環は、あと1億年もたたないうちに消滅してしまうかもしれない――。米航空宇宙局(NASA)の研究チームがこのほど、探査機「カッシーニ」の観測などをもとに、そんな説を発表した。 土星の環は主に水と氷でできている。NASAの観測によると、この環は土星の重力によって分解されつつあり、「環の雨」となって土星の表面に降り注いでいるという。 土星の環から降り注ぐ雨は、オリンピック用のプールが30分でいっぱいになるほどの量に相当すると研究チームは推測。それだけでもあと3億年で環が消滅する計算だが、それに加えてカッシーニが環から土星の赤道に降り注ぐ物質を測定した結果、環に残された寿命は1億年に満たないと思われることが分かった。 土星の環については、土星や太陽系が誕生したのと同じ40億年前ごろに形成されたという説もある。 だが今回の研究では、環が形成されてからまだ1億年も経って

    CNN.co.jp : 土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/12/20
    "NASAの観測によると、この環は土星の重力によって分解されつつあり" よしオオカミ環に投票だ
  • 【ミリオンライブ考察】大神環の出身地を特定する:ATのブロマガ - ブロマガ

    (注:結局のところ勝手な妄想ですので、あまり真に受けませんように) いやー、たくしあげ生(↑)面白かったですね。 「百合子Pは学生時代もてなかった奴」「莉緒姉はゲイバー通い」など数々の名言が飛び出し、1週間で消えてしまうのがもったいないくらいです。 何より、キャラクターの掘り下げをする面白さというのを再認識させていただきました。 さて、放送後にミリオンライブをぽちぽちしていると、そこに出てきたあるセリフにインスピレーションを受けました。 生でやっていたような掘り下げとは異なりますが、追及したら面白そうなテーマになるのではないか……。 そのセリフとは、大神環嬢のあいさつセリフの1つです。 「む~こっちはTVのチャンネルが多すぎるぞ~! 覚えられないよ…。」 どうやら環は地方の出身で、最近東京に出てきたばかりのようです。 このセリフを見て筆者の中である疑問が生じました。それは、 「環って、どこ

    【ミリオンライブ考察】大神環の出身地を特定する:ATのブロマガ - ブロマガ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/03/29
    "となると考えられるのは、県内に水族館がないということである" なる……ほど……!?
  • 1