タグ

経済とアプリに関するkamei_rioのブックマーク (11)

  • あの「jig.jp」が上場準備中 管理部門の責任者募集

    “ガラケー”時代に一世を風靡(ふうび)したWebブラウザ「jigブラウザ」開発元のWeb企業・jig.jpが、株式公開に向け、経営管理部門の責任者を募集している。 jig.jpは2003年創業。フィーチャーフォン向けに世界初のモバイル用フルブラウザ「jigブラウザ」を提供し、注目を集めた。 現在は、スマートフォン向けWebブラウザ「jigbrowser」に加え、オタク向けフリマアプリ「オタマート」、ライブ動画配信サービス「ふわっち」などを展開している。 株式公開に向け、管理部門を強化すべく、経理、財務、法務、情報システムを扱う経営管理グループのマネージャーを、求人サイト「Wantedly」で募集している。 同社のオフィスは福井県鯖江市と東京都渋谷区(代々木駅前)の2カ所で、今回の募集は東京オフィスで行っている。社員数は60人。 関連記事 「ほぼ日」ついに上場 売り上げの7割が「手帳」 サイ

    あの「jig.jp」が上場準備中 管理部門の責任者募集
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/04/27
    "オタク向けフリマアプリ「オタマート」、ライブ動画配信サービス「ふわっち」などを展開" 今はそうなのか
  • プリキュアのスマホゲーム化は「終わりの始まり」なのか。 - プリキュアの数字ブログ

    2017年春、ついにプリキュアのスマートフォン用ゲームアプリ「プリキュアつながるぱずるん」が配信されます。*1 プリキュアつながるぱずるん | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 一筆書きのパズルゲームで、基無料のアイテム課金制ですね。 画像引用: 【事前登録】『プリキュア つながるぱずるん』プリキュアのパズルゲームが登場モフ! [ファミ通App] 親子で楽しめそうなパズルゲームで良かったです。 これがアイドルマスターみたいなのだったら自分も2桁万円くらいは軽く課金していたかもしれません。しかし「カードは完全描き起こし&ボイス付き」らしいので理性どこまで保つかはわかりません・・。 しかし、これを友人に話した時に言われたのが、 「ついにプリキュアも課金ゲーか。オタからお金取るようになったら、もうコンテンツとしてはヤバイんじゃないの?」 でした。 個人的も、 「女児がメインターゲッ

    プリキュアのスマホゲーム化は「終わりの始まり」なのか。 - プリキュアの数字ブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/23
    "10代20代の女子には必ず「自分の子供時代に見ていたプリキュア」が出てくるハズ" わかるわ
  • 音楽認識アプリ「Shazam」の他社を圧倒するユーザー数と経営状況の裏側 | All Digital Music

    音楽認識アプリShazamが提出した2014年度の会計報告で、ShazamのユーザーはSpotify、Apple Music、Deezerを合計した数を上回ると最新レポートが報告しています。 ロンドンに拠点を置くShazamが英国企業登記所に提出した書類によれば、2014年度(2013年7月〜2014年6月)の12カ月でShazamの月間ユーザー数は1億2000万人に到達する規模に成長していることが明らかにされています。これは世界で注目される音楽サービスと比較しても、かなり巨大な数値です。公表されているSpotifyのアクティブユーザーは7500万人、Deezerは1600万人、Apple Musicは正式な数字は明かされていませんが推定で11万人という調査結果があります。 他社を大きく凌駕するユーザー数とは裏腹に、Shazamの純損失は1484万ポンド(約27億円)で同社の過去最大記録、

    音楽認識アプリ「Shazam」の他社を圧倒するユーザー数と経営状況の裏側 | All Digital Music
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/08
    "近年は毎年赤字経営を続けており、最後に利益を計上したのは2006年"
  • 家計簿アプリ「Zaim」400万ダウンロード突破 Windowsストア版公開

    Zaimは6月25日、家計簿アプリ「Zaim」(iOS/Android)のダウンロード数が400万を突破したと発表した。同日、Windowsストア版アプリを公開。Windows 8.1/Windows Phoneで利用できる。 Windowsアプリは、横スクロールインタフェース「ハブコントロール」を採用。タスク管理ツール「Wunderlist」との連携機能を備え、Zaimで登録した品目からWundelistの買い物リストを直接作ることができる。 銀行やクレジットカードなど約1500の金融機関のWeb明細を自動取得できる機能や見やすい分析グラフなど、iOS/Android版の機能もほぼ搭載。カメラ撮影によるレシート自動読取機能はWindows 10対応に合わせ搭載する。 まず日国内・日語のみに対応したが、今夏のWindows 10公開に合わせて英語に対応し、海外のマーケットでも公開する予

    家計簿アプリ「Zaim」400万ダウンロード突破 Windowsストア版公開
  • NOW OR NEVER

    人生海外!HR Technology Conference in Las Vegasに行ってきます。

    NOW OR NEVER
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/02/10
    "アイドルからの発信(写真+メッセージ)と、ファンからのCHEERとコミュニケーションが限定されていて非常にピュアです" なるほどピュアにエグい
  • ヤンキーだけでなく普通の若者も「MixChannel」で取り込んだ好調Donutsと「累計700万DL」の出資先Nagisa|インターネット界隈の事を調べるお

    セルリアンの向かい側を歩いてると「株式会社Donuts」って表札がかかってるビルがあって、「あぁここにDonuts入ってるんだなぁ。一度行ってみたいなぁ。」と思いながら通り過ぎたり、同じビルに入ってるKauliに遊びに行ったりしてたのですが、Donutsさん代々木に移転したんですね。うぐぐ。 そんなDonutsですが、3月にも一度調べたんだけど、業績は好調です。 前回は「単車の虎」について調べたんだけど、最近はゲーム以外も好調そうです。Donutsはモバイルゲーム事業とWebサービス事業、ASP事業の3つの事業があるのですが、最近好調そうなのがWebサービス事業。 その中でもやっぱり注目なのが「MixChannel」です。先日TechCrunchにも記事が上がってましたが、月間再生回数2億3千万回って凄い。この先どこまで伸びるのやら・・・。 そしてなにげに凄いなって思ったのが「ハウコレ」。

    ヤンキーだけでなく普通の若者も「MixChannel」で取り込んだ好調Donutsと「累計700万DL」の出資先Nagisa|インターネット界隈の事を調べるお
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/11/30
    7thシスターズもここなのか
  • パチスロアプリ盛況の裏にみるパチスロの緩やかな死 - コリログ

    2014-09-15 パチスロアプリ盛況の裏にみるパチスロの緩やかな死 日常劇場 昨日12日期待のパチスロアプリ押忍!サラリーマン番長がリリースされた。最近の機種にしては珍しく大量導入が目立つ機種だ。ホールデビューが先週なのでこの三連休は朝一番からフル稼働だろう。そんな機種が発売一週間でアプリが出る。Appleのアプリランキングにパチスロ入りすぎぃ!と一般人には見えていてるのではなかろうか?あんなクソゲーがなんでランクイン?パチンカスはやはりクソ。そう思われても仕方ない。しかし、ここにはパチンカスの理屈もあるのだ。アプリなら僕を満たしてくれる。 パチスロのクソゲー化パチスロはここ10年でクソゲーになった。いや、ゲーム性については進化した。しかし、出玉性能のいうパチスロがパチスロたる理由が大幅にショボくなった。時速5000枚の金太郎チャンスあたりから出玉の煽りが始まり、ミリオンゴッドで鉄火場

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/09/15
    なるほど、神の見えざる手で難易度が操作されるから、ゲームとして楽しめないと
  • アニメ「ゆとりちゃん」がアプリになってもイラっとするぞ - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド

    自称、温和な僕でもイラッとするのか試してみた『アニメ「ゆとりちゃん」がアプリになってもイラっとする』☆無料なので初見の方にもオススメ! 超天然というかなんというか、人気作品「ゆとりちゃん」のお話をを紙芝居形式で楽しめる『アニメ「ゆとりちゃん」がアプリになってもイラっとする』を試してみたのでレビュー書きます。 お話を読めば次の話が解放されていき、全部で25話を無料で読めちゃうという、「ゆとりちゃん」大好きな方はもちろん、「ゆとりちゃん」を知らない方でも一から楽しめちゃうという素晴らしいアプリでございます。 リアルな場合ですと、上司や先輩といった立場の方々は”トンデモナイ”の一言かもしれませんが、手のかかる娘は可愛いですし、後からの”伸び代”に期待できるじゃあ~りませんか。 ゆとりちゃん、悪気がないことは確かです。収録の25話を無料で読めるとのことですので、あなたもぜひイラッ♪としてほしいです

    アニメ「ゆとりちゃん」がアプリになってもイラっとするぞ - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/02/11
    "配信元 NEC_BIGLOBE"がNECではなくなる、というこの現実。ゆとってる場合じゃない。
  • アプリに課税を試みるタイ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    タイの歳入局はモバイル用アプリの取引に付加価値税(VAT)を適用できないか検討している。現行法でアプリ開発者に課税することは可能だとのことだが、ほとんどのアプリはタイ国外で作られており、課税には国際的な合意が必要だ。 タイは日を含む55か国と租税条約を結んでいるが、租税条約の目的の一つは二重課税の回避であり、現地では歳入局の試みの実効性を疑問視する報道が多いようだ。 タイにおける商品やサービスに対する付加価値税率は7%。2013年の同国におけるモバイルのアプリとコンテンツ・サービスの売上高は150億タイバーツ(1タイバーツ=3.12円換算なら約469億円)と見積もられている。 【参照情報】 ・Government mulling taxing mobile apps ・Govt mulling taxing mobile apps ・Thailand considering app

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/11/20
    さのとのコンビプレイまたはスカイラブツインシュート
  • Dropbox、人気電子メールアプリ「Mailbox」を買収

    Mailboxチームの説明によると、「Gmail」のメッセージを「iPhone」や「iPod touch」向けに提供するMailboxは今後も残されるものの、Dropboxのような企業に同アプリの成長を支援してもらう必要があるという。Mailboxは、電子メールプロバイダーを増やし、より多くの端末向けにアプリを構築したいと考えているが、従業員14人規模の同社にはそうした作業を行う要員がいないとしている。 「誤解のないように言うと、Mailboxが消えるわけではない。この製品は急速な成長が必要であり、Dropboxに加わることはそれを実現するための最善の方法であるとわれわれは確信している。それに、MailboxがDropboxと結び付いたなら、どのような素晴らしいことができるのか想像してほしい・・・」(Mailboxのブログ投稿) サードパーティー製の電子メールクライアントであるMailbo

    Dropbox、人気電子メールアプリ「Mailbox」を買収
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/03/17
    行列のできるメールアプリを買収、したら待ってる人達はどうなるんだろう
  • TechCrunch

    Bluesky, the Jack Dorsey-backed Twitter alternative, is getting its first third-party app for mobile users: a new app called Graysky. Though numerous Bluesky projects built on the company’s API

    TechCrunch
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/02/06
    値引率が高ければ遠くまで赴く。当たり前だけどこれは新しい観点ですな! RT @TechCrunchJAPAN: [New]: 位置対応アプリも至近位置だけに固執すると損をする--値引率と集客距離の関係を調査
  • 1