タグ

通信とKDDIとmobileに関するkamei_rioのブックマーク (14)

  • 楽天モバイル、4月8日開始--月額2980円で通話とデータ無制限、ただしKDDIエリアは月2GB

    楽天モバイルは3月3日、自社回線を使ったモバイル通信サービス(MNO)において、料金とサービスプランを正式発表した。同日16時より新規契約限定での先行申し込みを開始。4月8日にサービスの格運用をスタートする。また、5Gサービスは6月を予定している。 同社では、これまでNTTドコモの回線を借りたMVNOサービスとしてモバイルネットワークを展開してきたが、自社で基地局を建設し、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに次いで4社目のMNOサービス事業者となる。なお、自社回線サービスを提供するにあたり、MVNOサービスの新規受付を4月7日で停止する。 携帯キャリアとしては初となる完全仮想化技術を採用し、シームレスで効率的な体制を実現するとしており、楽天代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は「これまで必要だった600を超えるハードウェアをクラウドとソフトウェアで置き換えた画期的なシステム」と強調する。

    楽天モバイル、4月8日開始--月額2980円で通話とデータ無制限、ただしKDDIエリアは月2GB
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/03/03
    "東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県などの一部。それ以外は、KDDIの回線を借りて運用"
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/03/12
    2年縛りをなくす代わりにお幾ら値上げするのか、それが一番大事
  • auの障害について | 無線にゃん

    またまたauがやらかしたみたいで、いろいろ解説希望のメールをもらっているわけですが。 今回の故障個所は「基地局制御装置」みたいに発表されていますが、具体的にどこと言うのはよくわかりません。が、LTEのシステムの中でそれに相当しそうなのは、たぶんMMEかなぁ、と言う気がします。もちろん、基地局の監視制御用のシステムとかの独自装置の可能性もあります。 で、確か前回もMMEが障害って言ってたなぁと考えた時にふと思った件があって。こちらの基地局数で見ると、2013/05/30現在の総基地局数(バンドごと(細かいことを言うとキャリアごとだけど現在は実質1バンド1キャリアしか入らないので)に別のノードなので「制御装置」から見えるノードの数という観点で数えた時)は、ドコモが27716局、auが46575局、SBMが23249局と、auはほぼダブルスコアで他よりも局数が多いんですよ。しかも、建設開始からの

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/31
    「バグを出すのが悪いんじゃなくて、バグが出ても誰にも気づかせないってことが重要なんですよね」CDMA2000を収束させたい、ってのはなるほど
  • au、2014年3月末でテレビ電話を終了

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/04/02
    こうやってフィーチャーフォン向けサービスが少しずつ無くなっていくんだろうな
  • KDDI、Firefox OS搭載スマホの販売を検討--田中社長が明かす

    KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は1月21日、HTML5の関連技術などを発表する定例イベント「HTML5とか勉強会」にサプライズゲストとして登場。その後の囲み取材で、Mozillaが開発中のモバイルOS「Firefox OS」を搭載したスマートフォンの販売を検討していることを明かした。ただし具体的な時期については明言を避けた。 Firefox OSは、ホーム画面や電話帳アプリなど、スマートフォンのすべての機能をHTML5アプリとして開発して動作させることのできるオープンソースOS。ラスベガスで開催された世界最大の家電見市「2013 International CES」では、同OSを搭載したスマートフォンの実機が披露されている。 Firefox OSは低価格帯のスマートフォン市場をターゲットにしていると言われていることから、同社ではFirefox OSを搭載したスマートフォンを導入するこ

    KDDI、Firefox OS搭載スマホの販売を検討--田中社長が明かす
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/01/22
    ローエンド向けなのか
  • 2013年は、MNP好調の先を見据える――KDDI 田中孝司社長に聞く

    2013年は、MNP好調の先を見据える――KDDI 田中孝司社長に聞く:新春インタビュー(1/3 ページ) ゲームチェンジによる「auモメンタムの回復」を実現し、2012年に最も勢いを付けたのがKDDIだった。同社はこの好調をどう見ており、2013年にどうつなげていくのか。新春インタビュー第2弾は、KDDIの田中孝司社長に、2013年の展望を聞いた。 前年から準備してきたマルチデバイス・マルチネットワーク・コンテンツマルチユースの「3M戦略」は着実に実を結び、新製品・新サービスを投入。2012年9月にAppleの「iPhone 5」を発売して以降はMNP(番号ポータビリティ)制度を利用した契約者の伸びが爆発的に増え、NTTドコモをはじめ他キャリアのユーザーを獲得する勝ち戦が続いている。さらにはJ.D. パワー・アジア・パシフィックの2012年日携帯電話サービス顧客満足度調査や、MMD研究

    2013年は、MNP好調の先を見据える――KDDI 田中孝司社長に聞く
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/01/04
    「マスコミは殴り合いが好きだからMNPばかり注目されてしまうのですけど、僕らの本心は解約率を低くし、お客様に長くauにいていただくために何ができるか、なのです」
  • ソフトバンク「iPhone 5」緊急速報メール誤配信の原因

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/12/12
    コンテンツ配信に使うauもどうかと思うけど、対処を怠っていたSoftBankは……
  • au、スマートフォン向けに「画像や動画の最適化」を導入? | スラド モバイル

    auが3月末よりスマートフォン「ISシリーズ」向けのパケット定額サービス「ISフラット」にて、「通信の最適化」を行う模様(ISフラットのサービス紹介ページ)。 上記ページの「通信の最適化について」にて、「ISシリーズのパケット通信は、画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くする最適化を行なう場合があります。具体的には以下ファイルを対象に2012年3月導入予定です。」との記載があり、対象は画像が「BMP、jpg、gif形式」、動画が「MPEG、AVI、MOV、FLV形式」となっている。実際にどのような最適化が行われるかは不明だが、「画質を劣化されるのでは?」との噂が上がっている。

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/02/21
    最適化とは香ばしい……けど、モバイル向けじゃない画像とか結構困る
  • auが開けるパンドラの箱:日経ビジネスオンライン

    「KDDIは当にやるつもりだろうか?」。 先週末、NTTに勤める知人から電話がかかってきた。彼が心配しているのは、ライバルのKDDIが今春から開始する新サービスの件だ。日経ビジネスオンラインは1月12日、KDDIが携帯と固定のセット割引を導入すると報じた(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120111/226038/?ST=tech)。彼が電話してきたのはこの真偽を確かめるためだったようだが、週明けの月曜日、KDDIは家庭のブロードバンドとauの携帯電話をセットで割り引く「auスマートバリュー」を発表した。彼の心配は現実になった。 「スマートフォンはブロードバンドとセットでないと楽しめない時代が来る。世界にいち早く踏み出したい」。KDDIの田中孝司社長は、16日の記者会見でこう話した。KDDIが展開する光ファイバー通信サービス

    auが開けるパンドラの箱:日経ビジネスオンライン
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/01/18
    「敵を利するようなことはできるわけがない」ユーザーからしたら大歓迎ですが
  • au、固定通信契約でスマホ通信料を割引「auスマートバリュー」

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/01/16
    「2年経過後も永年980円を割引する」できればスマフォ解約時の違約金の方も……とはいえ面白いなー
  • 携帯純増数のあり方に一石、イー・アクセスが開示取りやめ

    電気通信事業者協会(TCA)が毎月まとめている携帯電話・PHS契約数について、イー・アクセスは2011年12月分から純増数などの公表を取りやめることが分かった。同社は引き続き四半期決算の開示時に契約数の増減を公表するなど、データの公表そのものは続ける。 イー・アクセスが開示を取りやめる背景には、携帯純増数の内訳が変化してきたことがある。通話機能を持った端末やデータ通信カードだけでなく、フォトフレームやPSVITA(PlayStation Vita)のような専用端末も数値に含まれている。 そのため、TCAが発表する純増数は事業の一面を表しているに過ぎず、その大小だけで携帯電話事業者の勢いを表されたくないと考えたと見られる。KDDIの田中孝司代表取締役社長も年末年始の複数のインタビューで「純増数の争いは意味がない」と発言し、今後はあまり重視しない方針を示している。 なお2011年12月分の携帯

    携帯純増数のあり方に一石、イー・アクセスが開示取りやめ
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/01/10
    記事にもある通りKDDIも純増数には否定的だったんで、あとはドコモがやめれば……
  • 3M戦略を具現化し「ゲームチェンジ」する2012年――KDDI 田中社長に聞く

    「auモメンタムの回復」を掲げ、田中孝司氏が小野寺正氏に変わってKDDIの社長に就任した2010年12月から約1年。マルチネットワーク、マルチデバイス、マルチユースの3M戦略を推進した2011年と、さらなる飛躍を目指す2012年の展望を、田中社長に聞いた。 KDDIにとって、2011年はかつてないほど激動の年になった。 2010年12月に新社長に就任した田中孝司氏の指揮の下、スマートフォン分野での出遅れを取り戻すべく、ラインアップを拡充。従来から取り組んでいたAndroidスマートフォンに加えて、マイクロソフトのWindows Phone 7.5搭載端末「Windows Phone IS12T」と、Appleの「iPhone 4S」を獲得。スマートフォン分野での“フットワークのよさ”で、ライバルのNTTドコモとソフトバンクモバイルを上回り、いちはやく“3プラットフォーム体制”を構築した。

    3M戦略を具現化し「ゲームチェンジ」する2012年――KDDI 田中社長に聞く
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/01/04
    「HTML5とブラウザの部分は、KDDIにとって重要なコアテクノロジーになっていきます」ドコモより良い話をしていると思う
  • インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDI、沖縄セルラーは、多くのお客さまにCDMAネットワークを快適な状態・環境でご利用いただくため、CDMAネットワークを介して連続的かつ大量のインターネット通信をauケータイからご利用された一部のお客さまを対象に、ネットワーク資源の公平性確保を目的としたデータ通信速度制御を行なっております。 auスマートフォンをご利用のお客さまにつきましても、CDMAネットワークを快適な状態・環境でご利用いただくため、2011年10月1日より適用を開始します。 auスマートフォンでは、直近3日間 (注1) のauスマートフォンでのご利用パケット数が300万パケット以上 (注2) のお客さまについて通信速度を制御 (注3) し、他のお客さまの通信環境への影響を軽減します。対象となるお客さまにおいては、継続して通信はご利用いただけますが、通信速度に影響が出る可能性があります。ご理解、ご協力のほど宜しくお願

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/08/15
    「直近3日間のauスマートフォンでのご利用パケット数が300万パケット以上のお客さまについて通信速度を制御」制御対象は下り通信らしい
  • どう進化する? スマホ時代のモバイルネットワーク――携帯3社が解説 - ITmedia プロフェッショナル モバイル

    「スマートフォンが人気を博している。販売目標台数を上方修正しなくてはいけないとみている」 2011年度に400万台のスマートフォンを販売するとしたKDDIだが、同社の技術企画部 岩男恵部長からはこんな言葉がこぼれた。今や各社の端末ラインアップの主役はスマートフォンとなり、フィーチャーフォンからのユーザーシフトはキャリアの予想を上回る速度で進んでいる。 PC向けサイトはもちろん、動画ストリーミングをはじめとするリッチなインターネットコンテンツと親和性の高いスマートフォンでは、これまで以上にネットワークのスピードや容量が重要だ。既存の3G網だけではいずれネットワークが飽和すると言われている中、各社はどのように通信システムを進化させていくのか――7月6日、無線通信技術の展示会「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」の講演で、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのネットワークの現状と今後が

    どう進化する? スマホ時代のモバイルネットワーク――携帯3社が解説 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/07/10
    TD-LTEってどうなんだろう
  • 1