タグ

開発とpaymentとmobileに関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • コンソールとスマホゲームの取り組みでKONAMIが目指す2014年の戦略とは? - 日経トレンディネット

    『メタルギア』『ウイニングイレブン』といったコンソールゲームや、『ドラゴンコレクション』をはじめとするスマホゲーム、キッズゲーム『モンスター烈伝 オレカバトル』まで幅広く展開するKONAMI。PS4やXbox Oneという新たなプラットフォームが立ち上がる2014年は、コンソールゲームなどの伸長が期待されている。 3月20日には、新世代機であるPS4やXbox One(日では2014年9月4日発売予定)に対応した『メタルギア』シリーズの最新作『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』をリリース。世界マーケットを見据えた戦略タイトルの行方は、今年を占う試金石と言える。 同社の田中富美明社長は、市場の変化のスピードに合わせつつ、現在力を入れている路線を引き続き踏襲するという。その経営戦略と背景にある考え方を明快に語った。 ――2013年のKONAMIを振り返っての

    コンソールとスマホゲームの取り組みでKONAMIが目指す2014年の戦略とは? - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/11
    Webブラウザ型での成功体験が、ネイティブアプリ型への対応遅れを招いたと。PASELIは業界全体に関わるので何とかしてほしい
  • フェイスブック、MWCで存在感アピール - モバイルウェブの取り組みなどを発表 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    フェイスブック(Facebook)でCTOを務めるブレット・タイラー(Bret Taylor)氏が、バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2012」で基調講演を行い、モバイル端末用ウェブブラウザーの規格標準化に向けた新たな取り組みや、モバイルアプリの新しい課金システムに関する発表を行った。 タイラー氏によると、フェイスブックは現在W3Cの「Mobile Web Platform Core Community Group」に参加する約30社の端末メーカー、携帯通信事業者、ソフトウェア開発者などと協力しながら、モバイルブラウザの標準化などに取り組んでいるという。この30社のなかにはAT&T、ベライゾン・ワイアレス(Verizon Wireless)、サムスン(Samsung)、マイクロソフト(Microsoft)、モジラ財団(Mozilla Foundation)、

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/02/28
    いよいよキャリア決済に乗り出した!のでZyngaの修羅場化を期待せざるを得ない
  • 1