タグ

ブックマーク / katoyuu.hatenablog.jp (2)

  • アニメの中のハロウィン2016 - カトゆー家断絶

    ハッピーハロウィン!! 昨年こういう記事を書いたんですが。 せっかく1980年代~2015年までのアニメのハロウィン回を集めたので、どれだけ需要あるかわからないけど今年も集めてみました。まぁこういうのは定点観測して見えてくるものもあると思うので。 最初に結論から書くと、自分が調べた限りハロウィンの様子が描かれたアニメは16ありました。2013年が10、2014年が20、2015年が15だったので1増。見落としてるアニメがあったら話は変わってきますが……まぁほぼ変わらずです。 前回の記事でも書いたのですが、ハロウィンは時節ネタなので、基的に1年を通して放送されるキッズアニメで扱われる率がとても高いです。逆に深夜アニメで描かれることは珍しいと思います。 その代わりと言っては何ですが、深夜アニメは公式サイトがハロウィン仕様でお祝いするというのが定番の流れになっています。 ということで

    アニメの中のハロウィン2016 - カトゆー家断絶
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/11/01
    ライトノベルや萌え原作でハロウィン必須だと、それはそれで厳しそうだ
  • 『あにトレ!EX』の制作スタッフは1クールでどれだけ痩せたのか - カトゆー家断絶

    10月から3ヶ月にわたって放送されたTVアニメ『あにトレ!EX』が最終回を迎えました。どういうアニメかというと実際に動画を観てもらうのが早いと思います。 要するに主人公=視聴者が可愛いキャラクター達と一緒にエクササイズするという、『いっしょにとれーにんぐ』の流れを汲む、健康的で爽やかかつ「スポーツクラブ ルネサンス」の監修付きという極めて実用的なエクササイズアニメです。 さてこの『あにトレ!EX』、一部スタッフのクレジットにBMI値が表示されるお遊び要素がありました。この表記については放送当初に別のブログでも触れられています。 最終回を迎え、結局制作陣のBMI値は1クール通してどうなったのだろうと気になったのでまとめてみました。 なおBMI数値が表記されているのはプロデューサー、脚、宣伝、制作事務・制作進行、監督の7人だけです。 プロデューサー アニメが始まるとまず最初に表示されるのがプ

    『あにトレ!EX』の制作スタッフは1クールでどれだけ痩せたのか - カトゆー家断絶
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/12/29
    視聴者から何を失わせることに実用的だったのか、メディアにはRDDでも良いので調査して欲しい
  • 1