タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (32)

  • 電車内でビールを飲むのは非常識?

    電車内は観察し甲斐のある場所だ。ときに思いもかけない行動をする人を目にして、ギョッとさせられることもある。今回は「教えて!goo」に寄せられた「電車内ビールはマナー違反でしょうか?」という相談を紹介する。 「電車内でのファーストフードとビールがマナー違反」との記事を目にした相談者さん。週末の行楽帰りや休日出勤時の帰宅時、電車内が空いている場合に限り、ビールを飲むという。平日の通勤時にはもちろん飲まない。これについて、酔って周りに迷惑をかけているつもりはないが、嫌な人もいるのか、匂いが問題になるのか、と尋ねている。 ■電車は飲する場じゃない 案の定、賛否両論あるようだ。まずは肯定的な意見から見てみる。 「市街地の中心を走る混雑した電車であれば、マナー違反でしょうが、週末の行楽電車であれば問題ないと思います。週末の行楽帰りに、市街地の休日出勤時の帰宅者が多い電車に乗る時は注意したほうがいいか

    電車内でビールを飲むのは非常識?
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/17
    特急や新幹線、地方の列車や東海道のボックス席みたいに、少人数でゆったりなら良い。見知らぬ隣の人と詰めて座るような所は駄目。
  • 恐ろしい破壊力…! フロントジッパー競泳水着イラストまとめ

    先日、前面についたジッパーで胸元部分の開閉ができるフロントジッパー競泳水着なるものが登場し、ネット上で話題になっていることをご存知だろうか。 【恐ろしい破壊力…! フロントジッパー競泳水着イラストまとめの画像・動画をすべて見る】 来ました! フロントジッパー競泳水着!これで全面を切り裂く愚行を撲滅出来ます!笑 pic.twitter.com/a935YoLMS4 — REALISE (@realise55) 2015, 3月 6 このあまりにセクシーすぎる競泳水着に、ネット上ではお祭り騒ぎ。ついに、インスピレーションを受けた絵師さんたちによるキャラクターのイラストが、ニコニコ静画やpixivなどで次々と公開され始めた。 一部では、「例の水着」とも呼ばれており、特にイラスト投稿サイト・pixivでは、早速特集まで組まれているほどの白熱ぶりだ。 人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」

    恐ろしい破壊力…! フロントジッパー競泳水着イラストまとめ
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/03/12
    定期的にエロス祭りが発生するのは興味深い。それはそれとしてこれはふむふむなるほど
  • さよなら、IE…新ブラウザ「Spartan」がWindows 10に搭載か | ニコニコニュース

    完全に生まれ変われるか!Windowsユーザにとっては、標準ブラウザのIE(Internet Explorer)こそがメインのブラウザという方も日国内では少なくないようですけど、他のChromeやFirefoxと比較すると、IEには不満なポイントも多いみたいですね。それを当のマイクロソフトも承知の上で、大幅にレベルアップした次期IEの開発に期待もかかっていましたが……。このほどZDNetが伝えた情報によれば、新たなWindows 10には、予想されていた「IE 12」ではなく、まったく新しいブラウザ「Spartan」が搭載されることになるようですよ。Spartanは、IEと同じレンダリングエンジンおよびJavaScript を採用しているものの、より軽量化されたブラウザに仕上がっているほか、FirefoxのアドオンやChromeのエクステンションに似た拡張機能をサポートしているんだとか。

    さよなら、IE…新ブラウザ「Spartan」がWindows 10に搭載か | ニコニコニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/12/31
    スパルタンXですねわかります
  • 【全475議席中、452議席の当確予測が的中】 ニコニコアンケートもとに衆院選の「当確予測」を発表(12月15日12時更新)

    2年間の安倍政権の評価が問われる衆院選が2014年12月14日(日)20時、投票を閉めきった。niconicoでは、新サービス「ニコニコアンケート」をもとに、独自の「当確予測」を発表した。 これらの予測について、同日14日(日)20時からの生放送「ニコニコ開票センター」でniconicoによる当確予測と実際の当確結果の比較を速報で伝える。また、19時45分からの生放送「ビートたけし生出演!【衆院選2014】開票特番」では、その結果を検証する。 なお、以下にniconicoが発表した当確予測(政党別合計・選挙区・比例区)を掲載する(※投票率54%想定で当確予測)。全475議席中、niconicoによる当確予測が【452議席】的中した(12月15日12時00分更新)。 ■政党別合計の当確予測(全475議席) 自民 237 公明 9 民主 28 維新 7 次世代 2 共産 0 生活 2 社民 1

    【全475議席中、452議席の当確予測が的中】 ニコニコアンケートもとに衆院選の「当確予測」を発表(12月15日12時更新)
  • 中国で「ソードアート・オンライン」が大人気な理由とは?

    中国オタク事情を連載している百元です。第4回は近年の中国オタク界隈における大人気作品のひとつ『ソードアート・オンライン』(中国語タイトルは「刀剣神域」、以下SAOと略)に関して紹介させていただきます。 関連情報を含む記事はこちら SAOは中国で日ライトノベルが広く知られるようになって以降に大人気になった作品でして、中国で日のラノベを翻訳出版している天聞角川のラノベ売り上げランキングでは、2013年の上位5冊のうち4冊がSAOになっています。また今年7月に始まり中国でも正規配信されているアニメの第2期も、第2話配信の時点で200万アクセスを超えその後も順調にアクセスが伸び続けるといったことになっているそうです。 ここ数年行われている中国のアニメ配信において、続編はアクセス数の伸びに関して苦戦する傾向があるのですが、第1期以上の大人気となりアクセス数が伸びているSAOは、第1期が配信さ

    中国で「ソードアート・オンライン」が大人気な理由とは?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/09/29
    あとで.hackに教える
  • ゴリラ研究者が危惧する、人間社会の「サル化」とは?

    人間が今日の姿に進化を遂げる以前には、どのような共同体を成して生活していたのか――。そんな疑問を解決する糸口を、同じヒト科の仲間であるゴリラやチンパンジーの社会に見いだし、フィールドワークに明け暮れてきた山極寿一(やまぎわ・じゅいち)氏。 そんな氏が危惧するのが人間社会の「サル化」だ。個人主義に突き進み、格差を生み出す昨今の人間社会は、利益を重視し、ヒエラルキーを構築するサルの社会そのもの。 来の人間社会により近い、勝ち負けのないゴリラ社会からは遠ざかっているという。今後もグローバル化が広がる世界で、人間社会はどうあるべきか? 『「サル化」する人間社会』を上梓した山極氏に尋ねた。 ―野生のゴリラの群れに加わり、共に生活するというフィールドワークが非常に興味深いです。 山極 今年も5月に行ってきたところなのですが、群れの中で何日かキャンプを張り、ゴリラのそばでその行動を記録するんです。そう

    ゴリラ研究者が危惧する、人間社会の「サル化」とは?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/09/18
    あとでバイオゴリラに教える
  • ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」

    景気回復に伴う人手不足が顕著になる中で、外各社が待遇改善とイメージアップに取り組み始めている。労働者が就労を拒む一種の「ストライキ」が、ブラック企業を追い詰める効果的な方策となっているようだ。 ワタミグループの桑原豊社長も、日経済新聞(5月18日朝刊)のインタビューで、人手不足の苦労をこう明かしている。 「先日、名古屋で開いたレストラン&バーは1回の募集で70人のアルバイト枠に200人が来た。同じ条件で和民が募集しても残念ながら3~5人だ」「ワタミ」とつけば客も人材も寄り付かない?このレストラン&バーとは、4月17日にオープンした「TGIフライデーズ名古屋店」を指すようだ。別業態ではこんなに人手が集まるのに、「和民」ではまったく集まらないのは、どういう理由なのだろうか。 5月8日に発表された2014年3月期の決算資料によると、ワタミグループの連結最終損益は49.1億円の赤字(前期比84

    ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/20
    声の大きさで勝てば、と本当に思ってるなら経営や管理は向いてない
  • ニンテンドーDSの名作「コロぱた」がDSiウェアで復刻決定 一時は5万円の値も付いた超プレミアソフト | ニコニコニュース

    絶版のためプレミア化していた、ニンテンドーDSの名作「コロぱた」が、ニンテンドーDSiウェアとして復刻されることが決定しました。価格は1000ニンテンドーポイント(=1000円)で、ラックプラスより4月16日配信予定。【4月8日現在、Amazonでの新品価格は4万8500円!】 「コロぱた」は2009年発売の作品で、勝手にトコトコ歩いて行く女の子を、さまざまなアイテムや仕掛けを使ってゴールまで導いてあげる“物理演算パズル”。発売当初から絶賛のレビューが数多く寄せられたものの、生産数が少なくたちまちプレミア化、Amazonでは一時、5万円近い値がついたこともありました。 DSiウェア版は、ROM版の内容に加えて、後日配信されたダウンロードステージもすべて収録した完全版。プレミア化していて遊べなかったという人は、この機会にぜひ遊んでみては!

    ニンテンドーDSの名作「コロぱた」がDSiウェアで復刻決定 一時は5万円の値も付いた超プレミアソフト | ニコニコニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/15
    ちょっと気になってる
  • 「ニコニコ大百科」全記事データ、研究用に公開 約24Gバイト | ニコニコニュース

    国立情報学研究所(NII)はこのほど、ドワンゴ、未来検索ブラジルの協力のもと、「ニコニコ大百科」の全記事のデータを研究用に公開した。ニコニコ動画のコメントデータ公開に次ぐ取り組み。Webサイトから申請すれば、ダウンロードできる。 公開したのは、ニコニコ大百科に今年2月上旬までに投稿された記事すべての記事ヘッダ、記事文データと、それに付随する掲示板全データで、合計約24Gバイト。ユーザーページ、ユーザーIDは削除されている。 ドワンゴは「Wikipediaなどのユーザ生成型辞書サイトとの比較研究や、特定の単語の意味理解、ネットスラングのコーパス、記事の成長による編集過程の研究などが進むことが期待される」とコメント。「差し支えなければ、研究成果を教えてほしい」としている。

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/03/26
    謎のHTML技術も貴方の手に
  • 20代男性の3割がLINEで告白、2割がフラれる - ジャストシステム調査 | ニコニコニュース

    ジャストシステムは12月5日、「SNSに関する調査」を実施して、その調査結果を発表した。調査は、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して、全国の15歳~29歳の男女800名を対象に行った。初めに、LINEを利用する10代~20代の人にLINEに関する言葉のやりとりを聞いたところ、60.1%と6割以上が「LINEで連絡ちょうだい」ではなく、「LINEちょうだい」という言い方を日常的にしていることがわかった。また、「LINEで連絡するから」ではなく「LINEするから」を使用する人は76.2%、「LINEで連絡しておいて」ではなく「LINEしておいて」を使用する人は71.5%となった。「LINEで異性に告白したことがある」人は13.5%で、性別、年代別で見ると、20代男性が最も数値が高く31.3%だった。一方、「LINEで異性に振られたことがある」人も11.0%おり、性別、年代別で

    20代男性の3割がLINEで告白、2割がフラれる - ジャストシステム調査 | ニコニコニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/12/06
    8割成功!という話ではない
  • 約50パーセントの男女が「星座は恋人選びに影響する」と回答! 恋人にしたい星座ランキング | ニコニコニュース

    恋をすると、好きな人との相性が気になるもの。その相性を占う方法のひとつに星占いがありますよね。星座によって性格や恋愛傾向が分かるというものですが、一般的に星座に対する何かしらのイメージをもっているものなのでしょうか? また、逆に、そのイメージが恋人選びに影響したりするのでしょうか? アンケートしてみました。(回答者201名/男性63名 女性138名) 今も人気の星座占い。星座は恋人選びに影響しますか? Q. 星座に対してそれぞれ思い描いているイメージはありますか? ある…129名/64.2% (男性 35名 女性94名) ない… 72名/35.8% (男性 28名 女性44名)  男性の過半数、女性においては64.2%が星座に対して何かしらのイメージを持っているという結果に。では、次の質問。 Q. そのイメージは恋人を選ぶときに影響しますか? とても影響する…    8名(男性2名 女性6

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/11/10
    僕も漫画で知りました。いくら金でも、かに座うお座はやめとけと。
  • 第2の初音ミクを目指した「北乃カムイ」、目標達成ならずで終了告知&運営会社廃業

    北海道出身のアイドルの卵”という設定のヴァーチャルアイドル「北乃カムイ」が10月1日、公式HPに終了告知を掲載した。北乃カムイは今年4月1日に活動開始。その際、半年間でTwitter及びFacebookのフォロワー3万人を集めると公約を掲げていた。 【画像付きの元記事はこちら】 それから半年後の9月30日を過ぎても、Twitterのフォロワー数は約9千人、そしてFacebookのいいねは約8千人と公約にいたらなかったことを受け、公式サイトを通じて活動終了発表を告知。また同時に運営会社、北海道音簿路貧乏プロダクション株式会社の廃業も告知されている。 「北乃カムイ」は初音ミクの公式イラストレータKEI氏がイラストを担当。公約が達成したあかつきには、正式デビューが予定されていた。 北乃カムイHP http://kitano-kamui.com/ 失踪中のヴァーチャルアイドル北乃カムイ、札幌で発

    第2の初音ミクを目指した「北乃カムイ」、目標達成ならずで終了告知&運営会社廃業
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/10/03
    出身地を北海道ではなく東北に変更して、奥州藤原氏にあやかってその名を藤原カムイとすればまだいける
  • ついに生産終了! さようならMD。青春の思い出MDブームを振り返る! | ニコニコニュース

    ある日、私たちの生活に颯爽と現れ、忽然と姿を消した感のあるMD。そのブームは5~6年という短い期間だったといいますが、青春時代の思い出と共に今も鮮烈な印象が残っています。 彼の音楽センスのルーツがわかるかも!? 初めて自分のおこづかいで買ったCDはナニ?  家で音楽を再生したり、録音した音楽友人に貸したりと様々なシーンで活躍してくれたMD。使わなくなった今も捨て切れず自宅に眠っている…そんな人もいるのでは? そこで、デジタルグッズライターの山下達也さんによる解説のもと、MDの誕生から終了までの歴史と思い出を振り返りたいと思います。  そもそもMDのウリとは何だったのでしょうか? ■録音した後に曲順の入れ替えができる 「好きな曲だけ選んで録音したりと自分好みの1枚を作ることができ、数曲のためにわざわざCDを持たずにすむように。それまで音楽の録音と編集はカセットテープの役割でしたが、最大の違

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/19
    裏返さなくていいのでラジオの録音には便利ー(それ以外は特に
  • “スマート便器”爆発で、業界全体が震撼=中国

    広東省東莞市内の高級住宅で4日、温水洗浄機能付トイレが爆発した。「便器まで爆発」ということで、消費者だけでなく関連業界全体が震撼している。広東省メディアの南方網などが22日付で報じた。 爆発が起こったのは東莞市万江区内の、3階建ての高級住宅内だった。住人の劉さん一家が帰宅してドアを開けると家の中に黒い煙と焦げたような臭いが充満していた。天井からは水がしたたり落ちていた。「火事だ」と思い、劉さんは2階に駆け上がった。 炎は見えなかった。「消えたのかな」と思い室内を探したが、何かが燃えたような形跡はなかった。おかしいなと思いバスルームに続く戸を開けたとたん、惨状が目に飛び込んできた。 温水洗浄機能付トイレの上半分が吹き飛んでいた。残骸(ざんがい)は黒いすすでびっしりと覆われていた。周囲には電子部品や陶器などの破片が飛び散っていた。 壁や天井にもすすがこびりついていた。換気扇は床に落下していた。

    “スマート便器”爆発で、業界全体が震撼=中国
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/08/24
    「そして便器が爆発した」もはや芸術的ですらある如月爆発記事
  • 「子どもは飽きて走り回り……」ジブリ宮崎駿最新作『風立ちぬ』に賛否両論 | ニコニコニュース

    『崖の上のポニョ』以来、5年ぶりとなる宮崎駿監督の長編映画『風立ちぬ』が7月20日に公開される。同作は、東京、名古屋、ドイツを舞台に、1982年に亡くなった航空技術者の堀越二郎をモデルとした主人公の半生を描いた、フィクション作品だという。 主演声優を『新世紀エヴァンゲリオン』などで知られる映画監督・庵野秀明が務め、主題歌は松任谷由美が担当(楽曲は荒井由美時代のもの)。映画を見た松任谷は、「嗚咽が出てしまうくらい感動した」と絶賛し、宮崎監督自身も上映会で号泣してしまったという。 また、業界関係者からの評判もよく、6月の関係者向け試写会後、『サマーウォーズ』などのヒット作を手掛ける細田守監督は、Twitterで「こんなにいい映画はいままでになく、そしてこれからもない」と大称賛。これに、アニメファンらの期待は急上昇した。 しかし7月に入り、一般向けに1万人以上を招待した大規模な試写会が行われると

    「子どもは飽きて走り回り……」ジブリ宮崎駿最新作『風立ちぬ』に賛否両論 | ニコニコニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/07/17
    ただでさえ変態向けの宮崎アニメが、今回は本気で子供向けじゃないんだから
  • ますます“過激化”するコスプレROMとイベント情勢の現状を追った

    コスプレROM、略してコスROMという言葉をご存知だろうか? アニメやゲームのファンがそのキャラクターのコスプレをした画像をCD-ROMやDVDに収録した写真集である。 1対1での撮影模様など他の写真はこちら 一昔前のコスプレイヤーは、衣装や小道具は自作、ウィッグは今ほど手軽に入手できないこともあり髪型は地毛かヘアスプレー。撮影するカメラはコンパクトなデジタルカメラだった。しかし近年では、安価な海外製衣装を簡単に入手できるようになり、ウィッグやカラコン、高性能なデジタルカメラも手頃な価格で販売され、若年層・ライトユーザーにも気軽にコスプレができるようになった。 それに伴いコスプレイヤーの数はますます増加しており、一般的認知度も少しずつ高まっている。例えば、コスプレ系SNSであるcure(キュア)は約60万人、コスプレイヤーズアーカイブは約21万人が登録していると言われている。そんな中、先の

    ますます“過激化”するコスプレROMとイベント情勢の現状を追った
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/07/16
    なんか今後の展望とか書いてるけど、「コミケで“発禁”になってしまう成人向けサークル」はいいんですかね
  • 「タイムラインが同じ奴のリア充自慢だらけ」利用者激減でFacebookが“オワコン”に!? | ニコニコニュース

    世界で約10億人がのユーザーを抱える世界最大のソーシャルメディア・Facebookが、「ついに日で廃れ始めた」と話題だ。 同サービスは、2008年に日語版を公開されたが、当初は同時期に同じく日語版をリリースしたTwitterや、mixi、Mobage、GREEといった既存SNSサービスに押され、ユーザー数に伸び悩みを見せた。しかし、有名企業などが販促ツールとして利用し始めると、日にも一気に浸透。12年末には、1,712万人(「セレージャテクノロジー調べ/以下同)まで増加した。 しかし、2013年に入ると、1月に前月比マイナス329万人と大幅に激減。2月もマイナス39万人と連続で減少し、5月現在の日語版ユーザー数は約1,378万人だという。 また、Facebookの利用者も「廃れ始めた」と感じているようで、ネットでは「最近、タイムラインが同じ奴のリア充自慢だらけになって、見る気がな

    「タイムラインが同じ奴のリア充自慢だらけ」利用者激減でFacebookが“オワコン”に!? | ニコニコニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/06/04
    最初から言われてたことだけど、リアルの関係ベースのSNSが増えたってのが大きいかな
  • みうらじゅんが「神ゲー」&「クソゲー」ランキングBEST5を斬る!

    少年時代、ファミコンに熱狂した20代~40代の男子200人が選んだ「神ゲー」&「クソゲー」ランキングBEST(ワースト?)5を大発表! さらにその結果を、「クソゲー」の名づけ親・みうらじゅん氏にユルユルと斬ってもらいました……! 【栄光の「神ゲー」BEST5】 1位 スーパーマリオブラザーズ/任天堂 2位 ドラゴンクエスト/エニックス 3位 ドラゴンクエストIII/エニックス 4位 ファミリースタジアム/ナムコ 5位 ドンキーコング/任天堂 【愛すべき「クソゲー」BEST(ワースト?)5】 1位 たけしの挑戦状/タイトー 2位 いっき/サンソフト 3位 スペランカー/アイレム 4位 バンゲリングベイ/ハドソン 5位 ベースボール/任天堂 *** 神ゲーの結果は、まぁそりゃそうでしょ、面白いよってのが出そろってるね。 メガドライブで『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が出た頃に、「マリオなんてダサ

    みうらじゅんが「神ゲー」&「クソゲー」ランキングBEST5を斬る!
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/07
    今や全然ゆるくない「ゆるキャラ」についてもお願いしたい
  • アニメ制作における「下請取引適正化」のためのガイドライン策定--経産省 | ニコニコニュース

    経済産業省はこのほど、アニメーション制作業における「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」を策定し、同省Webサイトにて公開した。 同ガイドラインによると、日のアニメは国内外から高い評価を受けているものの、制作工程は多層構造となっており、「下請代金法の遵守はもとより下請取引全般における適正化が求められる」(同省)状況だという。 発注の際の取引条件の協議、発注書面の交付といった改善点も多いと指摘。同省はガイドライン策定に先立ち、アニメーション制作事業者333社およびアニメーター個人742人(フリーランス)に対して、アンケート調査を実施(調査期間2011年12月~2012年1月)。 その結果、「発注時に発注内容や代金の額が確定していない取引がある」、「発注時に発注書の交付がされていない」、「発注内容の変更に伴って必要コストが増加しても、コスト増分の代金増額は認めてもらえない」、「受注者の

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/03
    アニメ制作においては発注元がアレなイメージがあるので、健全化されればいいな
  • 次元の壁を超えろ! ニコ動注目タグ「ミクさん召喚部」とはなんぞ?(動画あり) | ニコニコニュース

    怪しい組織ではありません。ニコニコ動画には「歌ってみた」や「踊ってみた」といったタグを動画に関連付ける事が出来ます。カテゴリー分けのためにつけられるものもあれば、「ここに建てた病院が逃げた」や「振り込めない詐欺」といった、作品の評価を表すためのタグなどもあって、時にはタグだけで笑ってしまうこともあります。そんなタグの中に先日、「ミクさん召喚部」なるものを発見しました。 一体これはどんなタグなんでしょうか...。詳細は続きからどうぞ。   【大きな画像や動画はこちら】   この「ミクさん召喚部」というタグは「アミッドスクリーン」を代表とする自作透過スクリーンやAR技術を使って『初音ミク』らボーカロイドキャラクターを、現実世界に召喚しようという動画につけられているタグです。最近ではKotaku JAPANで紹介した「フォグスクリーン」や農業用ポリエチレンを使った「ポリッドスクリーン」といった新

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/01/30