タグ

interfaceとcomicに関するkamei_rioのブックマーク (39)

  • バンダイ、縦スクロールマンガ事業に参入--3年間で10億円投資

    バンダイは2月21日、バンダイナムコフィルムワークスと連携し、新規IP創出を目的として、2023年度から縦スクロールマンガ事業に参入すると発表した。新規事業への参入にともない、バンダイでは4月1日より新設部門として「縦スクロールマンガ編集部」を設立。2023年末以降に、電子コミックサービスにて作品を発売予定という。 企画・制作においては、バンダイナムコフィルムワークスが出資しているマンガなどのコンテンツ制作会社であるエコーズと連携。創出したIPはアニメ化、フィギュア・雑貨などの商品化のほか、バンダイナムコグループが持つ幅広い出口を活用したワールドワイドでの展開に向け、IP価値の最大化を目指す。スピード感のある企画・制作・販売体制の実現を目的としてバンダイ社内に窓口を設置。エコーズを通じたクリエイターの採用や、外部のパートナー企業との連携・投資を進める。事業参入に向けた投資額は、2023

    バンダイ、縦スクロールマンガ事業に参入--3年間で10億円投資
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/02/22
    だが裏にはミスタードリラー新作への布石という意味合いもありそうだ
  • 『レッツ&ゴー』以来!? “女子人気も獲得したコロコロ作品”として話題沸騰の『ブラックチャンネル』とは(飯田 一史) @moneygendai

    『レッツ&ゴー』以来!? “女子人気も獲得したコロコロ作品”として話題沸騰の『ブラックチャンネル』とは 「コロコロコミック」は小学生男児をコア読者とするマンガ誌だが、例外的に女子、それも小学生より年が上の世代の女子からも支持される作品があった――こしたてつひろ『爆⾛兄弟レッツ&ゴー』(1994年~99年連載)だ。 そして『レッツ&ゴー』以来、約四半世紀ぶりに10~20代の熱烈な女性読者を獲得している「コロコロ」連載作品が現れた。2020年から連載が始まった、きさいちさとし『ブラックチャンネル』である。 コミックス1~5巻で累計20万部突破(電子含む)と、雑誌は売れてもコミックスはなかなか動かないと言われる「コロコロ」作品としては異例の売れ行きを見せている。 だが、アニメ化もされていないのになぜ女性に発見されたのか? 『ブラックチャンネル』とはどんな作品なのか。編集部に訊いた。 なぜ女性に発

    『レッツ&ゴー』以来!? “女子人気も獲得したコロコロ作品”として話題沸騰の『ブラックチャンネル』とは(飯田 一史) @moneygendai
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/05/17
    "2020年夏に「コロコロ」での連載にさきがけてYouTubeチャンネルをスタートさせるという、「コロコロ」どころかマンガ業界を見回してもおそらく異例中の異例の施策"
  • [GAME21]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+

    ゲーミングお嬢様 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお <完結済み>日中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。 [JC全7巻発売中]

    [GAME21]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/12/22
    こうなるとタルコンガゴリラ様の登場に期待せざるをウホですわ
  • サブスクリプションで見放題の名称未設定ドキュメント

    「秒額」に換算することでお得感を演出しています。※皆さんご存じかとは思いますが、作はフィクションです。 関連記事 情シス要員6~9人くらいの企業で最も利用意向が高い「サブスクリプション型IT」 ノークリサーチはサブスクリプションやシェアリングといった新たなビジネス形態が中堅中小企業のIT活用に与える影響に関する調査結果を発表した。企業規模が大きいほど、情報漏えいを懸念する企業の割合が多かった ソフトウェアのサブスクリプションモデルへの移行、先行ベンダーからの教訓 ソフトウェア業界では、誰もがサブスクリプションモデルへの移行を進めなければならなくなっている。だが、実際の移行過程ではさまざまな課題が発生する。先行ベンダーが自社の経験から学んだ教訓をお届けする Oracle、「Java SE」の新しいサブスクリプションモデル「Java SE Subscription」を発表 Oracleは、「

    サブスクリプションで見放題の名称未設定ドキュメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/01/30
    無は無であり無限ではないがなるほど霊的リソースには無限の可能性がある
  • 二段階認証の中二階に住んでるマルウェアです

    関連記事 社内SEの忠告もぺいっ! 情報セキュリティの啓発を目指した、技術系コメディー自主制作アニメ「こうしす!」の@ITバージョン。第14列車は「エンジニアの職業倫理」です。※このマンガはフィクションです イマドキの小学生は「多要素認証」を正しく使いこなすらしい 情報セキュリティの啓発を目指した、技術系コメディー自主制作アニメ「こうしす!」の@ITバージョン。第10列車は「多要素認証」です。※秋の特別列車、3両編成です 二段階認証は面倒くさい?【動画】 セキュリティ専門家が時事ネタを語る動画連載。第5回のテーマは「二段階認証」です。GoogleやFacebook、Twitterなどのサービスが続々と採用を始めている話題の認証方式について、@IT人気筆者陣が語ります 多段階認証、多要素認証から不正アクセス対策を考える 利用者人を特定するために用いられる多要素認証は、ユーザーの利便性を下げ

    二段階認証の中二階に住んでるマルウェアです
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/26
    「忘れないで…… 一番大切なのは安心感よ……」おばあちゃん!
  • スクワットと腕立て伏せでサイバーレジリエンスを鍛えよう!

    関連記事 無謬(むびゅう)性から脱却してサイバーレジリエンス構成学に取り組む門林教授 奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基教授は、2017年4月1日に「サイバーレジリエンス構成学研究室」を立ち上げる。同教授はその狙いを、ユーザーが自由にシステムを組み合わせて使う中で、「無謬(むびゅう)性を前提にせず、被害軽減技術や安全運転支援技術に取り組んでいく」と述べた Microsoft、クラウドを活用してサイバーレジリエンスを高める方法を提言 Microsoftは、企業や政府機関がクラウドによってサイバーレジリエンス(回復力)を高める方法の提言をまとめたホワイトペーパーを発表した 標的型攻撃向け特化型脅威対策市場は2022年に436億円規模に エンドポイント対策やサイバーレジリエンス高度化が鍵――IDC調べ 国内の標的型サイバー攻撃向け対策ソリューション市場は拡大傾向で、エンドポイントなどへの侵入対

    スクワットと腕立て伏せでサイバーレジリエンスを鍛えよう!
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/01/24
    魂を隔離した上で、藁人形のダミー社長(複数)がランダムな言動で経営するのなら、外部からの攻撃に強いのは確か
  • ジャンプ漫画を“拾って回し読み”できるアプリ「マワシヨミジャンプ」公開

    新アプリ「マワシヨミジャンプ」が公開。位置情報と連携したアプリで、マップ上で近くに表示された電子書籍を“拾って”読むことができ、読み終えた電子書籍を好きな場所に置いてほかの読者に読ませられる。 集英社の週刊少年ジャンプ編集部は1月10日、新アプリ「マワシヨミジャンプ」を公開した。位置情報と連携したアプリで、マップ上で近くに表示された電子書籍を“拾って”読むことができ、読み終えた電子書籍を好きな場所に置いてほかの読者に読ませられる。「電車の網棚に置かれた漫画誌を手に取ることで、知らなかった作品を読んで好きになるような、かつてあった体験を、現代に新たに蘇らせたい」と企画した。 「週刊少年ジャンプ」のバックナンバーや、「ONE PIECE」「DRAGON BALL」「青の祓魔師」「僕のヒーローアカデミア」「ジョジョの奇妙な冒険」など600冊以上の電子書籍がマップ上に落ちており、1日1冊拾って読め

    ジャンプ漫画を“拾って回し読み”できるアプリ「マワシヨミジャンプ」公開
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/01/10
    位置情報使ってホントに拾ったり捨てたりするのか
  • ヴォイニッチ手稿に最適な10のOCRサービス (1/4):IT用語解説系マンガ:食べ超(153) - @IT

    人の顔をOCRにかけると、平均で7.2個の漢字が認識されます。※皆さんご存じかとは思いますが、作はフィクションです。 関連記事 AI搭載のOCRで手書き文字を高精度に読み取り――富士ゼロックス、帳票処理クラウド「Smart Data Entry」を開始 富士ゼロックスは、人の視覚情報処理の仕組みを利用したAI技術を活用したクラウド型帳票処理ソリューション「Smart Data Entry」を開始。手書き帳票を高速、高精度で読み取り、データ化から業務システムへの出力までをシームレスに実現して、業務プロセスを効率化する RPAテクノロジーズとコージェントラボ、RPAクラウド「BizRobo! DX Cloud」でAI OCRを活用したOCRサービスを開始 RPAテクノロジーズとコージェントラボは、RPAAI OCR分野で業務提携し、RPAソリューション「Basic Robo!」とAIを活用

    ヴォイニッチ手稿に最適な10のOCRサービス (1/4):IT用語解説系マンガ:食べ超(153) - @IT
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/12/22
    飛ぶようなものでないと飛ぶように売れない。社長も本質を分かっているようだ
  • VDI導入でクジラの胃の中がワークスペースになった事例 (1/4):IT用語解説系マンガ:食べ超(148) - @IT

    「心の目で見れば、水たまりも仮想デスクトップです」ある社員はそう語ってくれました。※皆さんご存じかとは思いますが、作はフィクションです。 関連記事 5分で絶対に分かるデスクトップ仮想化/VDI入門 デスクトップ仮想化の概要と、デスクトップ仮想化が登場する以前のシンクライアントとの違い、構成要素、3つの特徴、ユーザー/システム管理者/経営者の視点で見るメリット/デメリット、今後について解説する Windows 10のデスクトップ環境をDaaSのVDIで利用可能に Azure Marketplaceで「Citrix XenDesktop Essentials」と「Citrix XenApp Essentials」が利用可能になりました。XenDesktop Essentialsに合わせて、マイクロソフトはサービスプロバイダーがパブリッククラウド上でDaaSを実現できるように、Windows

    VDI導入でクジラの胃の中がワークスペースになった事例 (1/4):IT用語解説系マンガ:食べ超(148) - @IT
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/12
    ハッキングと仕事の機能を持つ便利(だが外すと以下略)な端末を開発すれば、日本で儲かるかもしれない
  • スマートスピーカーの滑りジョークを愛でる会

    関連記事 「スマートスピーカー」の中にある「人工知能」は何をしているのか、作り方から理解する 世界の名だたるプラットフォーマーが開発に力を入れる「スマートスピーカー」。どのような手順でどんな処理が行われているのかは完全にブラックボックスだ。「スマートスピーカーを理解するには、自作するのが早道」と提唱する開発者に話を聞いた スマートスピーカーが、「スピーカー」と呼べなくなる日 スマートスピーカーは継続的なアップデートやエコシステムの進化により、できることがどんどん増えてくる点に面白みがある。スマートスピーカーに関する連載の第3回は、近未来に向けて日のユーザーが期待できることをお届けする Alexaのスキルとは? その開発に必要な基概念 Amazon Echoなどで利用可能なスキルを使うと開発者は独自の機能を追加できる。スキル開発に必要な基礎知識を見ていこう スマートスピーカー戦国時代を前

    スマートスピーカーの滑りジョークを愛でる会
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/08/29
    スマートスピーカーのトーク内容ですら人間の過酷な労働が支えているのだとしたら、動き回るaiboはそれぞれ何人が常駐してるんだろうか……
  • 「APIをたたくとビスケットが2つ」は仕様にありません

    関連記事 全てを漫画で見る 5分で絶対に分かるAPI設計の考え方とポイント API設計を学ぶべき背景と前提知識、外部APIと内部API、エンドポイント、レスポンスデータの設計やHTTPリクエストを送る際のポイントについて解説する。おまけでAPIドキュメント作成ツール4選も ジャパンネット銀行と三菱UFJ銀行に聞く、更新系API開発と公開の裏側 デジタルトランスフォーメーションを進めるために、“更新系API”について金融機関として主体的に取り組みを活発化させるジャパンネット銀行と三菱UFJ銀行に、APIを公開した狙い、開発の裏側、現状、今後の展開について聞いた Dev Basics/Keyword:Google Translate API Translate APIは、グーグルが提供するREST形式の翻訳APIAPIに渡した文字列がどの言語で記述されたものかを検出したり、翻訳したりできる

    「APIをたたくとビスケットが2つ」は仕様にありません
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/06/28
    200X年のバックグラウンドチュパカブラの話、もう10年前になるのか……
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「花見(井の頭公園)」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は「花見(井の頭公園)」に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 井の頭恩賜公園は皆さんご存じ、東京都の中でも有数のお花見スポット。桜が満開のこの時期は大変な数のお花見客で賑わいます。コスプレをしながらお花見を楽しむ人もおり、ルーツは「中世の騎士みたいな格好したやつ」を見かけたそうです

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「花見(井の頭公園)」の取材をレポートする
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/04/17
    バーチャル中世の騎士に可能性はあるかどうか
  • 「こんなコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」 『SKET DANCE』篠原先生が描く“理想の端末”に同意の声集まる

    漫画『SKET DANCE』や『彼方のアストラ』(関連記事)の作者・篠原健太先生(@kentashinohara_)が投稿した「こういうコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」と描かれたイラストTwitterで同意の声を集めています。 イラストでは「紙の単行と同じ読み味」という理想のもと、コミックスと同じサイズの折りたたみ式で、パカッと開いて見開きで読めるなどの説明が。画面のベゼルを極限まで狭くすることで見開きページを見やすく、またタチキリの表現も可能に。 他にも元がカラーページならカラーで読めて、画面タッチでページが進み、端末の開閉角度も好きなところで止められるなど、端末のアイデアが細かく描かれています。 これは一家に1台以上欲しいやつ……! 篠原先生はその日、近所の屋をのぞきに行ったところ4軒中2軒も閉店していたそうで、ニュースなどで言われる「コミックが売れなくなってきて漫画家が

    「こんなコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」 『SKET DANCE』篠原先生が描く“理想の端末”に同意の声集まる
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/02/12
    ミリオンライブ! アイドル商品開発部 七尾百合子 で検索検索
  • 予測変換だけで仕様書を書いてみよう!

    ヴォイニッチ手稿も予測変換だけで書かれたことが分かっています。※皆さんご存じかとは思いますが、作はフィクションです。 関連記事 Gmailの宛先に誤ったメールアドレスが予測表示されないようにする Gmailで新規メールを作成する際、オートコンプリート機能により宛先(To:)に先頭の文字を入力しただけで、メールアドレスの候補が表示される。しかし、一度でも誤ったメールアドレスに送信してしまうと、そのアドレスも候補として表示されてしまう。このような誤ったメールアドレスが予測表示されるのを防ぐには? Androidのユーザー辞書に単語を登録する(Google日本語入力編) スマートフォン/タブレットの日本語入力システム(IME)では、会社名や人名などが一発で検索できないことがよくある。そんな場合は、IMEのユーザー辞書に単語を登録すればよい。Android向けの「Google日本語入力」で単語を

    予測変換だけで仕様書を書いてみよう!
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/26
    ‪"スマホの予測辞書を入れ替えると持ち主の人格が変化する"‬ なるほど!
  • 人生の自動化ツール、開発に80年ほどいただきます

    関連記事 Excelマクロ/VBAで始める業務自動化プログラミング入門(1) プログラミング初心者を対象にExcelマクロ/VBAを使った業務自動化プログラムの作り方を一から解説します。初回は、そもそもプログラミングとは何か、Visual BasicとVBAとマクロの違い、マクロの作り方、保存/削除、セキュリティ設定などについて【Windows 10、Excel 2016に対応】 OSSのサーバ構築自動化ツール、4製品徹底検証 2016年版 今回は、サーバ構築・運用自動化ソフトの中でも特に利用者の多い、「Chef」「Ansible」「Puppet」「Itamae」の4製品をピックアップ。「各ソフトの実行環境の構築手順」「OSSのブログ/CMS基盤であるWordPressの構築」を通じて、その違いを探る OSSのサーバテスト自動化ツール徹底検証 2016年版 ~Serverspec編~ 各種

    人生の自動化ツール、開発に80年ほどいただきます
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/28
    手作業の自動化。確かに温もりは保たれるので正しい。けど正しくない。
  • システム仕様書と見積書は絵文字に限る

    関連記事 Tech Basics/Keyword:Unicode絵文字Emoji) 人物や顔、感情、物など、さまざまな事象や物事を簡潔な絵柄で表現する絵文字は、カジュアルなコミュニケーションには欠かせない。日の携帯電話から始まった絵文字は今では世界中で使われている アップル、新プログラミング言語「Swift」「iOS 8 SDK」「Xcode 6」のベータ版を発表 米アップルが新しいプログラミング言語「Swift」と開発ツール「iOS 8 SDK」「Xcode 6」のベータ版を発表。その特徴と注目ポイントを紹介 絵文字だって使えちゃう~GitHub(ギットハブ)の使い方:issueの裏ワザ編 海外Webサービスの使い方を「日語で」分かりやすく説明するシリーズ、今月は「GitHub(ギットハブ)」でissueの投稿に使える裏ワザを紹介します 携帯サイトで絵文字を自動変換するには? 携帯

    システム仕様書と見積書は絵文字に限る
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/31
    国や地域、お店によってカスタマイズされる絵文字。現実味があるので笑えない😂😹😅
  • 空気にQRコードを付けて売れませんか?

    関連記事 FinTechで始まる、APIで広がる、他業種連携によるビジネス拡大の可能性とは FinTechによって広がりつつある非IT企業によるAPI公開。「Fintechが導くAPIイノベーション 実践企業がノウハウを語る、API活用セミナー」の模様から、FinTechの現状や、APIによる効果の1つである、他業種連携の可能性を探る 電子マネー (electric money)【デンシ・マネー】 現金の代わりに利用可能な電子的なお金。具体的には、ICカードを利用して、これに銀行口座から金を移して現金の代わりに使用可能にする方式、自分のコンピュータに銀行口座から金を移し(この場合、コンピュータに移された金はEキャッシュと呼ばれることもある)、インターネット上の有料サービスや通信販売などへの決済にあてる方式などがある 複数の電子マネーに対応するPOSレジの国際統一仕様が決まる Open Po

    空気にQRコードを付けて売れませんか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/15
    "人類よ早く次のステージに達してくれっ" 投げ銭は人類には早すぎるのでクソ広告が支配します
  • 指紋認証は穴だらけ!? 生体認証はオーラと魂が最適

    関連記事 鍵にも財布にもなる指紋認証デバイス――DDS、独自のFIDOプラットフォームを発表 DDSは2015年10月27日、FIDOに準拠した指紋認証を実現するためのプラットフォーム「magatama」「magatamaアプリ」「magatamaサーバー」を発表した FIDO対応製品で「パスワードに依存しない認証」を、ノックノックラブズが日に参入 パスワードではなく、生体認証などを使った仕組みで注目を浴びる「FIDO」。その創設メンバーの1社、ノックノックラブズが日に進出する。既にNTTドコモのスマートフォンの指紋認証/決済のシステム内に 、同社のNNL S3 Authentication Suiteが採用されている バイオメトリクス認証・生体認証 人間1人1人に固有の特徴、つまり「その人物であると認識するに十分な身体的特徴を使って認証を行う仕組み」のこと。利用される身体的特徴は、指

    指紋認証は穴だらけ!? 生体認証はオーラと魂が最適
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/29
    "アイデンティティーがヌルポインタを返しちゃったわね" ちょっとおばあちゃんそれは
  • 音声入力プログラミング派「変数名は感謝の言葉で」

    関連記事 ロボットが人間と自然に話すための技術――音声認識音声合成、知的エージェント、感情認識、感情生成 Pepperや自動運転車などの登場で、エンジニアではない一般の人にも身近になりつつある「ロボット」。ロボットには「人工知能AI」を中心にさまざまなソフトウェア技術が使われている。連載では、ソフトウェアとしてのロボットについて、基的な用語からビジネスへの応用までを解説していく。今回は、ロボットや人工知能が人間と自然に話すための技術として、音声認識音声合成、知的エージェント、感情認識、感情生成を紹介 Android 5.0発表&スマホと連動する音声認識Android Wearアプリの作り方 正式発表されたAndroid 5.0 Lollipop関連の話題をまとめつつ、今後需要が増えそうな音声認識/ボイスアクションの概要と、それを使ったスマートフォンと連動するアプリの作り方を解説

    音声入力プログラミング派「変数名は感謝の言葉で」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/02/23
    人間がそれぞれ異なる周波数で音声を出力すれば識別は容易。なるほど合理的だ
  • 触れるもの全てをタッチデバイスにするパーソン

    関連記事 大画面コラボレーションデバイス「Surface Hub」、法人向けに出荷開始 マイクロソフトはWindows 10を搭載した大画面コラボレーションデバイス「Surface Hub」を法人向けに出荷を開始した HTML5アプリのタッチUX(1):タッチUXを実現する7つのポイント 思ったより指はじっとしていない。タッチUIの特徴と癖を分析して、タッチUXを実現する7つのポイントを紹介する HTML5アプリのタッチUX(2):タッチデバイスを指で快適に操作させるために タッチデバイスのUIの特徴とその癖から、HTML5のWebアプリでUXを実現するポイント、Webでのタッチイベント仕様を見てみよう Office 2013に見る、現実的なタッチ・アプリの方向性 業務アプリのマルチタッチ対応では、何をすればよいのか? 参考にするため、Office 2013 on Surfaceのタッチ対

    触れるもの全てをタッチデバイスにするパーソン
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/18
    "ユーザーテストによると98%の猫が嫌がりました" スタートアップは性善説でいかないとな!