タグ

reviewとお酒に関するkamei_rioのブックマーク (9)

  • 下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?

    僕は下戸である。ビールも酒も全く飲めない。 それゆえ今までの人生、飲み会にもほぼ行かず、飲まずに生きてきたわけだが、周りの大人たちは毎日飲み会を行っているし、メディアからもビールのCMはさんざん目に飛び込んでくる。 …そんなにいいものなのか。 長年スルーし続けてきたが、さすがにヒトとして、興味を持ってもいい気がしてきた。 ということで今回は! 完全なる酔狂で、下戸だけどいろんなビールを飲みまくってみて、下戸にとっての推したくなる(マシな)ビールはどれかを、決めてみたいと思うッ!! (飲める人には新鮮かもしれない下戸のビール観を括目せよ!) 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容

    下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/09/15
    わんわんかわいい
  • ビールがうまくなるグラス5選 道具のプロが徹底比較 - 日経トレンディネット

    合羽橋の老舗料理道具店「飯田屋」6代目、飯田結太氏がイマドキの調理道具を徹底比較。今回から2回にわたって、ビール専用グラスを検証する。今回はラガービール編。同じビールでもグラスによってまるで違う味わいになった驚きの結果を紹介する。 こんにちは、飯田結太です。1年中ビールを楽しんでいる私ですが、最近こだわっているのがビアグラスです。ビールの種類ごとに専用のグラスがあることを知っていますか。なぜ専用のグラスが必要なのか、どうやって選べばいいのか、当においしいのかを検証しました。 ビールといえば、国内では、私たちがよく飲んでいるラガー系(ピルスナー、シュバルツなど)と、クラフトビールとして人気が高まりつつあるエール系(ペールエール、IPA、スタウトなど)がよく知られています。飲むならどちらもビアジョッキでいい、と思っていませんか。それではせっかくのビールのおいしさも半分しか味わえていないかもし

    ビールがうまくなるグラス5選 道具のプロが徹底比較 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/04/27
    "ビールを注ぐときにグラスの内側の凸凹に当たることで泡が徐々にまろやかになっていき、泡もおいしく味わうことができます。"
  • キリンビールが出る夢の蛇口「KIRIN HOME TAP」を試してみた

    ごきげんよう、酒好き記者ナベコです。我が家にビールサーバーがやってきました。夢のようです。しかも工場直送の新鮮なビール。タップを倒すと工場でつくったばかりのめちゃうまビールが注がれます。ああ、死んでもいい。 ■キリンのビール定期便サービス キリンのビール定期便「KIRIN HOME TAP(キリンホームタップ)」は月額2900円(税別)で専用ビールサーバーをレンタルし、月額4000円(税別)で4リットル分の特製ビール「一番搾りプレミアム」を工場から直送してくれるというサービス。2015年から一部エリアで先行展開しており、今年6月から全国を対象に格始動しました。ただいま好評につき8月分までの申込みは終了、9月分の申込みが7月中旬ごろのスタートとなります。

    キリンビールが出る夢の蛇口「KIRIN HOME TAP」を試してみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/24
    しかも一番搾りプレミアムですぜ旦那
  • キリン一番搾りの味、変わります。新旧飲み比べてみた

    「キリン一番搾り生ビール」がリニューアルします。一番搾りの製法をベースに工程を見直し、味を刷新。新一番搾りは7月下旬製造品より順次切り替わるかたちで小売店に並びます。 酒好きの記者は思います。一番搾りはもともと十分においしかった。それをリニューアルとは? 酒税一化に向けて成長を目指す キリンビールは6月5日に新一番搾りの記者発表会を開催しました。ビール類酒税一化によるビール酒税引き下げが始まる2020年を見据え、フラッグシップビールであるキリン一番搾り生ビールをフルリニューアル。一番搾りの30周年でもある2020年を中期的なゴールに据えます。 酒税一化は、政府が2026年を目処に進めている税制改正。発泡酒や第三のビールなどに分かれているビールの定義を緩和し、ビール類として税金を一化。発泡酒などの価格は増税されて高くなり、ビールは減税されて安くなる形です。 メインターゲットはビールの

    キリン一番搾りの味、変わります。新旧飲み比べてみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/10
    新!いちばんしぼりだ!
  • ブリュードッグ ブルワリー「パンクIPA」レビュー|ビールのチカラ

    銘柄(商品名):パンクIPA 醸造所名::^ブリュードッグブルワリー 原産国::英国 アルコール度数:5.6% 原材料:麦芽、ホップ、酵母 ビールスタイル:イングリッシュスタイル・IPA 内容量:330ml 参考価格:386円 パンクIPAを飲んでみた感想 <外観> 明るいゴールド。クリアですがほんの少しだけにごりがあります。泡はかなり細かくクリーミー。かすかに黄色がかっています。 <飲む前の香り> ボトルを開けたとたんに広がってくる爽やかなシトラスがかなり印象的。 グレープフルーツ果汁のような香りの中に皮や種のような苦味も感じられます。 <飲んだ時の香り> フルーティですが、八朔のような渋さ、ほろ苦さが鼻から抜けていきます。 <パンクIPAの味> IPAらしくしっかりした苦味がありますが、後を引きません。 <飲みやすさ> アルコール度数5.6%と若干高めですが、喉が温かいと感じるほどでは

    ブリュードッグ ブルワリー「パンクIPA」レビュー|ビールのチカラ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/20
    #びーる うめえですよ……
  • 空と虹と恋と 最低最悪のハイボール缶、トップバリュの芳醇な香りハイボール

    現在日で売られているウイスキーの中で最も安いものと言えば、おそらくイオンのトップバリュのウイスキーであろう。 何しろ720mlで税込598円なのだ。 ブラックニッカ・クリアやトリス・クラシックより百数十円も安いのだから、その安さはかなりのものである。 しかしその味に興味はあっても、どうしても手が出ない。 何しろ原材料表示を見てみると、モルトとグレーンに加えてスピリッツと書いてある。 スピリッツやブレンド用アルコールなどと表示される、廃糖蜜から作られたアルコールであろうと。 あるいは穀物から作られた、サントリーがかつてグレーン・アルコールと称していたものであろうと。 筆者は樽熟成していないものをブレンドした製品をウイスキーと認めるのには抵抗がある。 何年もの樽熟成を経たものこそウイスキーであって、ただ連続蒸留しただけのものを混ぜたものなど、まがい物としか言いようがない。 とは言うものの、江

    空と虹と恋と 最低最悪のハイボール缶、トップバリュの芳醇な香りハイボール
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/12/13
    第三のエチルアルコール
  • 20分でワインやウイスキーを熟成させる夢のような超音波デキャンタ

    たった20分でワインやウイスキー、日酒を熟成させる。 そんな夢のようなアイテムがあるのです。「Sonic Decanter(ソニック・デキャンタ)」というもので熟成の仕組みは超音波。水を張った筒状の機器にアルコール類が入った瓶を入れ、超音波による振動で液体の酸素を抜き取ることで、長い年月をかけて熟成するのと同じような効果を得られるということ。 目安は赤ワイン20分、白ワイン15分。ワイン以外にもウイスキー、日酒などで利用できます。 もともとは米国で売られていた製品でしたが、日ではハンズエイド社が通常価格3万2000円で発売予定。クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」では、9月13日から10月28日まで先行予約受付中。早期割引として2万1000円からコースを用意しています。 超音波で酒の味が当に変わった!

    20分でワインやウイスキーを熟成させる夢のような超音波デキャンタ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/09/20
    ソニック・デキャンタ!相手は熟成する
  • コンビニの赤ワインを試飲! ブドウの産地の違いは、味と香りに影響するのか? - 日経トレンディネット

    帰宅時にコンビニでお酒を買う人も多いはず。コンビニには人気銘柄から新商品までそろっているが、最近はプライベートブランドの商品も展開されている。特にワインには各コンビニが力を入れており、メディアで取り上げられるなど一目置かれる存在になっているのだ。このコンビニワイン、果たして当においしいのだろうか? そして各コンビニの味の違いは? これら気になる疑問を解消すべく、のプロによる試飲を行った。 それぞれの産地が異なる点が興味深い 今回のコンビニ品実テストは、前回の白ワインに続き、プライベートブランドの赤ワインをチェックする。大手コンビニ3社の赤ワインを買い集め、味香り戦略研究所による味覚分析と、のプロによる試飲で、味の傾向を明らかにしていく。 試飲するのは以下の3商品だ。 ●セブン-イレブン「ヨセミテ・ロード 赤 750ml」(570円) ●ローソン「カーサ・スベルカソー カベルネ・ソ

    コンビニの赤ワインを試飲! ブドウの産地の違いは、味と香りに影響するのか? - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/06
    専門家によると600円でこれはすごい、とのこと。ワインはよくわからない
  • 【書評】「白熱日本酒教室」は日本酒好きがもっと日本酒を好きになれる1冊 - カイ士伝

    醤油に詳しい人としてタモリ倶楽部にも出演したむむさんこと杉村さんの最新作「白熱日酒教室」献いただきました。ありがとうございます! 発売は11月25日、都内では早ければ25日当日、全国では26日くらいから購入できるのではないかとのこと。 「白熱日酒教室」は日より発売です! たぶん都内の早いところだと今日中に並んだりして、他の地域だと明日から並ぶんじゃないかと思われます。よろしくお願いします! 「白熱日酒教室」日発売! – 醤油手帖 http://shouyutechou.hatenablog.com/entry/2014/11/25/083725 杉村さんは醤油はもちろん日酒の研究も行っており、自由大学で日酒に関する講義を行ったり、日酒を解説するイベントを開催したりと精力的に活動されています。 人を知る人だれもが「おい」と突っ込みたくなる著者像 以前にこのブログで紹介した

    【書評】「白熱日本酒教室」は日本酒好きがもっと日本酒を好きになれる1冊 - カイ士伝
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/11/27
    オッケー買ってくる!
  • 1