タグ

subwayに関するkenjiro_nのブックマーク (379)

  • 東京の地下鉄143駅で無料Wi-Fiが利用可能に!アプリでの1度の登録・認証で簡単に利用ができちゃう♪ - iPhoneのこととかいろいろ

    東京都交通局および東京メトロは東京の地下鉄143駅で「訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス」の提供を12月1日から開始することを発表しています。 <ニュースリリース> 訪日外国人向け無料Wi‐Fiサービスを開始します!:東京メトロ 12月1日(月)より東京の地下鉄143駅で訪日外国人向け無料Wi‐Fiサービスを開始! | 東京都交通局 日人でもOK!! 今回発表されたフリーWi-Fiサービスは「訪日外国人向け」と謳っていますが、私たち日人も利用することが可能です。 利用に関する制限は「3時間/1回の接続」で1日の回数制限はナシ。実質24時間利用可能って話です(*´▽`*) 143駅 今回発表されたフリーWi-Fiが提供される駅は東京に張り巡らされている地下鉄の駅合計143もの駅で利用が可能です。 アプリの登録・認証で簡単利用! 今回開始されるサービスでは、都営とメトロでSSIDが異なり

    東京の地下鉄143駅で無料Wi-Fiが利用可能に!アプリでの1度の登録・認証で簡単に利用ができちゃう♪ - iPhoneのこととかいろいろ
  • 東京メトロ・都営地下鉄143駅で無料Wi-Fi 訪日外国人向け、日本人も利用OK

    東京都交通局と東京メトロは、東京の地下鉄駅のうち、多くの訪日外国人の利用が見込める143駅で12月1日から、スマートフォン/タブレット向け無料Wi-Fiサービスを始める。東京五輪を見据え、訪日外国人の利用を想定しているが、日人も利用できる。 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)が提供するWi-Fi認証アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」(iOS/Android)に参画。アプリの利用登録を行えば、浅草線 浅草駅や銀座線 表参道駅など都営・メトロの対象の駅に加え、既にサービス提供中の都営バスでも無料Wi-Fiを利用できる。 SSIDは都営地下鉄が「Toei_Subway_Free_Wi-Fi」、東京メトロが「Metro_Free_Wi-Fi」。利用時間は1回当たり3時間で、回数制限はない。 都営バスは昨年度から無料Wi-Fiサービスを提供中

    東京メトロ・都営地下鉄143駅で無料Wi-Fi 訪日外国人向け、日本人も利用OK
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/25
    都バスが便利だったので駅に拡大されたのはうれしい。
  • 地下鉄のホームで感じた無慈悲な現実 - 自省log

    それはある駅での出来事。 私は地下鉄のホームで立ち尽くしている。仕事が煮詰まっているからか力が全く入らないのだ。今私はどんな顔をしているのだろう。端から見れば虚ろな目をして、生気のない顔しているのかもしれない。それも当然だ。生きている心地はあまり感じられない。 ところでさっき気づいたのだが、このホームには停止線が書かれていないようだ。つまり、我々乗客が各々の判断で他の列とのバランスを取らなければいけないのである。 私は残念ながらこれを見誤ってしまった。このように中途半端な位置に立っていたからだ。 なぜその過ちに気づけなかったのか。そんなことを考えるのはもうよそう、気づいたときには全てが終わっていたのだから。 こんなことになっていたのだから。 後ろに猛烈な列ができている。私はその瞬間、言葉を忘れた。 もうどうしようもなく間違っているのに。私の後ろに並んでも全く意味がないのに。到着した電車の側

    地下鉄のホームで感じた無慈悲な現実 - 自省log
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    ちゃんと並んだところにドアが来てくれてよかった。思ったのだが日比谷線では足元ではなく線路をまたいだ向こう側にドア位置を表示しているんだがこの路線がどこなのかが気になってしまうのは性か。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • 地下鉄-貝塚線 直通問題

  • 西鉄貝塚線の新車受け入れ対応状況と将来の地下鉄直通化 シグナル柱

    西鉄貝塚線(旧宮地岳線)では、最も旧い313形が1編成だけ残っていて、この315編成が、来年の2015年1月24日(土)をもって運行終了することが公式に発表されました。また貝塚線と福岡市地下鉄の直通運転の構想は、地下鉄の構想段階からあったものの、貝塚線の車両の耐火基準などの問題で、未だ実現していません。 西鉄の公式発表(PDF)→ http://www.nishitetsu.co.jp/release/2014/14_003.pdf 当ブログ過去記事 西鉄貝塚駅のホームが削られていました-地下鉄サイズの車両に対応したようです(2012/07/21) 西鉄貝塚線 花園前と和白でホーム工事-カーブで車体とホームの隙間が広がる(2012/04/15) 西鉄電車と国鉄通勤型電車のサイズの違い 西鉄電車のサイズは、国鉄通勤型電車よりも車体幅が狭いのが特徴で、2,670mmと、国鉄通勤型電車の2,80

  • 七隈線延伸工事で道路陥没 博多区 [福岡県] - 西日本新聞

    七隈線延伸工事で道路陥没 博多区 [福岡県] 2014年10月28日(最終更新 2014年10月28日 01時12分) 写真を見る 27日午後5時ごろ、福岡市博多区祇園町で市道が約3メートル四方にわたり陥没、深さ約3メートルの穴が開いた=写真。現場は商業施設キャナルシティ博多の近く。夕方のラッシュ時間帯と重なり、一時渋滞した。けが人はなかった。 市交通局によると市道の地下では、市営地下鉄七隈線の延伸工事に伴う雨水管の移設作業が行われていた。同日午後4時半ごろ、現場近くの地下約14メートルで作業員が土砂の流入に気付き、警察などに連絡。通行規制した後、道路が陥没したという。同局は「申し訳ない。早期復旧と原因究明に努力する」としている。=2014/10/28付 西日新聞朝刊=

    七隈線延伸工事で道路陥没 博多区 [福岡県] - 西日本新聞
  • 混雑率ワースト返上なるか、東西線で進む大改良

    その名の通り東京を東西に貫き、23区東部や千葉県北西部から東京都心への大動脈となっている東京地下鉄(東京メトロ)東西線。大手町など都心部に短時間で直結する利便性の高さから、葛西や浦安など地上区間の各駅を中心に宅地開発が急速に進み、鉄道の混雑率ワーストクラスの常連となっている。今後「日一の混雑路線」になる可能性も出てきた東西線で、混雑緩和と遅延防止に向けた大改良工事が進められている。 高架線を走る東西線の電車(05系)。都心までの所要時間の短さなど、利便性の高さから沿線開発が進み、ラッシュ時の混雑は日ワーストクラスだ(写真:小佐野カゲトシ) 2015年以降は「混雑日一」に? 東西線は全国の地下鉄と大手民鉄16社の中で最も混雑率の高い路線だ。国土交通省の2013年度データによると、木場─門前仲町間の朝ラッシュ時1時間(7時50分~8時50分)の混雑率は199%。どれくらい混雑しているかと

    混雑率ワースト返上なるか、東西線で進む大改良
  • みなとみらい線:折り返し乗車やめて 不正と知らない人も - 毎日新聞

  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/10/21
    渋谷方面への座席を確保するため元町・中華街駅に一旦行くという不正乗車が目立つのでやめるよう駅にお願いがあったのでいまさら感はある記事。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 東京オリンピックと“道連れ”の日比谷線 新車や新駅の登場と消えた地下街(大野 雅人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/10/16
    現在4ドア車が走っていないという瑣末な指摘はさておき、いろいろな問題点についてまとめられている。
  • 地下鉄の路線で描く東京やニューヨーク

    東京の駅の多さすごい。 韓国のデザインスタジオZeroperzeroが作ったこちらの画像、それぞれ東京、ニューヨーク、パリ、ベルリン、ロンドンを表しているのですが、テーマはなんと「地下鉄の駅」です。各都市に張り巡らされた地下鉄ラインを街の象徴やイメージと組み合わせることで、見ているだけで楽しめる地図になりました。この地図と一緒なら旅がもっと面白くなりそうです。 東京の地下鉄のモチーフはもちろん日の丸です。山手線の周回ラインを真ん中に、横浜・千葉・大宮・八王子・そして川越を走る1,500以上の駅と100以上のラインを描いています。 ミルトン・グレイザー作「アイ・ラブ・ニューヨーク」をもとに作られたニューヨークの地下鉄ライン図。エンパイア・ステート・ビルなどの観光名所も地図上には描き込まれており、見ているだけで旅行気分が味わえます。 パリのシンボルと言えば、もちろんエッフェル塔。地下鉄ラインも

    地下鉄の路線で描く東京やニューヨーク
  • 東京・虎ノ門地区に地下鉄の新駅整備へ NHKニュース

    2020年の東京オリンピックとパラリンピックの開催を前に、再開発が進む東京の虎ノ門地区に新しい地下鉄の駅ができることが決まりました。 新しい駅ができるのは東京メトロの地下鉄日比谷線、霞ケ関駅と神谷町駅の間にある虎ノ門地区です。東京メトロによりますと、新しい駅は、来年度以降に着工し、2020年の東京オリンピックとパラリンピックの開催までに営業を開始する計画です。 再開発が進む虎ノ門地区には、今後、オフィスやマンションの建設が見込まれていることや、近くにバスターミナルが計画され、オリンピックの競技施設が集まる臨海部とを結ぶバスの運行も想定されていることから、会社側はまとまった利用客が見込めるとしています。 建設にかかる事業費は数百億円規模になる見通しで、国の補助金と周辺の再開発に関わる企業による負担金で賄うことにしています。東京メトロが既存の路線に新しい地下の駅を整備するのは平成9年の銀座線の

    東京・虎ノ門地区に地下鉄の新駅整備へ NHKニュース
  • 2020年代に運行予定! ロンドン地下鉄の次世代列車がかっこいい

    英ロンドン交通局は10月9日(現地時間)、2020年代半ばに導入するロンドン地下鉄の新しいデザインを公開しました。 新デザイン 交通設計の専門チーム「Priestmangoode」との共同デザインで、ドアは大きく、天井は丸みを帯び、これまでの地下鉄で最高の空冷システムを実現したそうです。網棚はありませんが、座席の上には大型液晶パネルが埋め込まれています。 先頭車両 広い! ファイナルファンタジーっぽい 乗ってみたい 新車両は完全自動運転で40年運行できるよう設計・構築されており、まず最初にピカデリー線、続いてベーカールー線、セントラル線、ウォータールー&シティー線で展開する予定です。 ロンドン市長のボリス・ジョンソンさんは、「この革新的で人目を引くスマートな新列車は、ロンドン地下鉄の継続的な近代化にとってきわめて重要だ」とコメントしています。 The New Tube for London

    2020年代に運行予定! ロンドン地下鉄の次世代列車がかっこいい
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/10/10
    メトロ10000系も負けてないと思う。
  • 九州のICカード「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」は何が違う?比較してみた

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Hayakaken card! / kalleboo 全国各地、鉄道会社によっても様々な種類がある交通系のICカード。 代表的なところで言うと、首都圏ならSuicaやPASMO、関西ならICOCAがあります。 では九州・福岡ではどうかと言うと、Suicaなど全国のICカードとの相互利用ができるカードとしては「SUGOCA(スゴカ)」「nimoca(ニモカ)」「はやかけん」という3つの交通系ICカードがあります。 では、これら3枚のカードはそれぞれどう違うのでしょうか。 他県民には特にわかりにくいこの違いを、比較しつつご紹介していきたいと思います。 SUGOCA(スゴカ) JR博多シティ開業記念SUGOCA / くーさん SUGOCA(スゴカ)は、JR九州が発行

    九州のICカード「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」は何が違う?比較してみた
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/10/09
    一覧表で欲しかった。当時の自治省の不作為で西鉄に地下鉄を作らせなかったのがここまで尾を引くとは。
  • 地下鉄名古屋駅浸水:高層ビルの掘削工事が原因か - 毎日新聞

  • 東山線・名古屋駅が浸水 近隣再開発で現場から流入か 通勤通学に混乱 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    25日午前3時5分ごろ、名古屋市中村区の市営地下鉄東山線名古屋駅構内が浸水しているのを駅職員が見つけた。改札口などがある地下1階のほか、地下2階の線路も水に漬かった。東山線は始発から一部で運転を見合わせ、同日午後1時現在も不通で、約10万人に影響が出た。 名古屋駅周辺では25日未明、激しい雨が降った。市交通局によると、地下1階の駅長室や隣接する機械室で浸水が始まった。地上では、日郵便などの「JPタワー名古屋」の建設工事が行われており、この工事現場付近と、地下の機械室は排気管でつながっている。交通局は、工事現場から雨水が流れこんだ可能性があるとみて調べている。 東山線は午前5時半の始発から高畑―池下間で運休した。午前11時半現在も、岩塚―池下間で運転を見合わせ、高畑―岩塚間、池下―藤が丘間で折り返し運転をしている。ほかの地下鉄は通常通り運行している。 雨水は地下1階から、階段などを通じて地

    東山線・名古屋駅が浸水 近隣再開発で現場から流入か 通勤通学に混乱 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 虎ノ門ヒルズ西側に日比谷線の新駅 東京都が構想示す:朝日新聞デジタル

    東京都は2020年の東京五輪・パラリンピックまでに、超高層ビル「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区)の西側に、東京メトロ日比谷線の新駅を設置する構想を明らかにした。10年先の東京の姿を描いた「長期ビジョン」の中間報告に盛り込んだ。 新駅は、日比谷線の霞ケ関駅(千代田区)と神谷町駅(港区)の中間地点付近の地下に計画。これを北側の銀座線虎ノ門駅(同区)や、虎ノ門ヒルズの近くに設けるバスターミナルと、地下歩道で結び、東京の成長や活力を高める構想だ。 都は、新駅や周辺の整備を「国家戦略特区」の一環と位置付け、都が5割近い株を保有している東京メトロや、国、区、一帯の再開発を手がける民間事業者らと協議して整備していきたい考えだ。

    虎ノ門ヒルズ西側に日比谷線の新駅 東京都が構想示す:朝日新聞デジタル
  • 東芝、JR九州の新型通勤形電車305系向け駆動システムを受注

    東芝は9月3日、九州旅客鉄道(JR九州)の新型車両において、レアアースのジスプロシウムを一切使用しない永久磁石を採用した全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と、4in1VVVFインバータ装置を組み合わせた駆動システムを受注したと発表した。 今回受注したのは、JR九州筑肥線の姪浜・唐津間、および唐津線の唐津・西唐津間を運行する新型通勤形電車305系における全閉PMSMと4in1VVVFインバータ装置を組み合わせた駆動システムで、JRグループの量産型営業車両としては初めての採用になるという。新型車両が運行するのは、西唐津から姪浜までの44.8kmの区間で、姪浜からは福岡市地下鉄空港線へ乗り入れる。 全閉PMSMは、定格効率97%を実現する高効率な主電動機であり、一般的に車両に用いられる開放型誘導電動機の定格効率90%と比較して、飛躍的に効率が向上している。また、全閉構造により内部清掃が不要

    東芝、JR九州の新型通勤形電車305系向け駆動システムを受注